1925年9月18日、アーカムの街は「どうも何かおかしい」事件に巻き込まれていた
アーカムの街では住民が訳なく怒りに満ち殴り合いをしたり、自宅の納屋でバラバラ死体が見つかるなど、何かおかしい事件が多発していた。
そんな街に住む探検者達は、本人の意思と関係なく恐ろしい企みに巻き込まれていくのだった。
このゲームは「狂信者の夜」という3シナリオのキャンペーンが含まれた、クトゥルフ神話を題材としたデッキ構築型ボードゲームです。
各シナリオで破滅が訪れる前に事件を解決し、超自然的な脅威から自分と街を救い出すことを目指します。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 121興味あり
- 100経験あり
- 26お気に入り
- 180持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
ゲームの基本目的 | |
その他のコンセプト |
メカニクス
プレイ感の評価
運・確率 | 6 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 9 | |
交渉・立ち回り | 2 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 9 | |
アート・外見 | 7 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 7件
アーカムホラー:カードゲームは、FantasyFlightGames社から2016年に発売された協力型のリビングカードゲーム(LCG)です。H.P.ラヴクラフトの世界観を舞台に、プレイヤーはアーカム市の調査員となり恐怖や謎に満ちた冒険に挑みます。対象年齢は14歳以上で、1~...
2/5点1〜2人用の協力ゲーム。(1人2役も可)2人のほうが互いの短所補えるのでオススメかな。(慣れるまではソロのほうが良いと思うが)デッキ構築だがゲーム開始前にデッキを構築するタイプ。(初心者向けに推奨セットも記載されてる)シナリオが3つ用意されており1から順に攻略してい...
<一言で説明すると>クトゥルフ神話か3シナリオも楽しめる、経験値でデッキを強化してシナリオに挑むRPG風協力ゲーム。<所感>クトゥルフ神話関連で初プレイしたゲーム。バイオハザード好きなら一発OKじゃないでしょうか。装備を整え、探索をし、物語を進める中で、恐怖のイベントが発生...
結局拡張の日本語版が頓挫してしまったので、拡張キャンペーン「ダンウイッチ続章」の続きも、その2「カルコサへの道」もその3「忘れられた時代」もその4「未完の円環」も、輸入して和訳して遊んでいる。拡張をどんどん買うと、キャンペーンも楽しいけど、キャラクターも増えるし、何よりもプ...
始めのシナリオをクリアできたのでレビューしたいと思います当方、アーカムホラーは未経験、エルドリッチホラーは経験済みこのアーカムホラー:カードゲームうまくエルドリッチホラー的な要素(雰囲気)を取り込んでカードゲーム化したなという印象(TCGではなくLCGというジャンル)全シナ...
既に詳細なレビューが送られていますので、実際のゲームプレイと運用について書いてみます。このゲームはこのサイトで扱っているカードゲーム・ボードゲームとはかなり違い、TCGのカードデッキを使ってTRPGっぽいのを行うゲームです。様々追加されるカードプールの中から俺Tueeなデッ...
アーカムの街を襲う超自然的な事件を解決する、クトゥルフ神話カードゲームです。1個で1〜2人プレイ可能ですが、2個使用で3〜4人のプレイも可能になっています。(キャラクターは全部で5人ですが、3個を使用した5人プレイができない理由は書かれていません。バランスの問題でしょうか?...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
キャラクターのまとめこのゲームは、使用するキャラクターのデッキのカード内容によって同じシナリオを遊んでいても自然とプレイ感が変わってきます。5人のキャラクターのデッキの内容と特徴をまとめておきます。〇ローランド・バンクス(連邦捜査官)意思3知能3戦闘4敏捷2/体力値9正気度...
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュー国旗王(こっきんぐ)お題にそった国旗カードを出せるのは誰だ?問われる社会科の知識! 小3...約5時間前by touring123
- レビューエイジオブムーン星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約6時間前by おとん
- レビューゼニス6/10(BGAでプレイ)2025年ドイツ年間エキスパートゲーム大賞推...約8時間前by 白州
- レビューシティズ7/102025年ドイツ年間ゲーム大賞推薦リスト作品。スシゴーの作者に...約8時間前by 白州
- レビューフォクシー6/102025年ドイツ年間ゲーム大賞推薦リスト作品。最近、ノミネート...約8時間前by 白州
- レビューエージェントアベニュー7/102025年ドイツ年間ゲーム大賞推薦リスト作品。読みあいに特化し...約8時間前by 白州
- ルール/インストイーオンズ・エンド:アウトキャスト公式でまだ公表されてないエラッタ記載ザーナが象形トークン置かれているカ...約9時間前by ワタル
- レビュードメモ考えながらやるゲームで楽しめました。4人くらいがいいと思います。約11時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビューノミのサーカス:復刻版飛ばされるために生まれてきたノミたちをサーカス会場に飛ばしてスポットラ...約11時間前by うらまこ
- レビューイキ:アケボノIKI新版の拡張セット。追加要素は主に船と実在の偉人をカードにしたパー...約18時間前by 山本 右近
- レビューシークレットヒトラーアバロンに近いゲームですね。味方側が+1か+2人、敵側が一般の敵とヒト...約18時間前by はぐれメタル
- レビューダブルセブンシャハトのタイル揃え&交換(奪い合い?)ゲームで、8種各11枚+クロー...約19時間前by うらまこ