- 2人~6人
- 2019年~
たのしい遣唐使京橋URAさんのルール/インスト
【基本的なゲームの流れ】
①国力をためるか、遣唐使船カードを引くか
②国力をためたら、次に一度に複数枚引ける!
③タイミングを見てプレイヤースキルを 発動させてゲームを有利に進めよう。
④誰かが五回渡航成功するか、 誰かが五回沈没すればゲームセット!
この投稿に0名がナイス!しました
マイボードゲーム登録者
- 4興味あり
- 2経験あり
- 3お気に入り
- 2持ってる
メカニクス
メカニクス未登録
作品データ
タイトル | たのしい遣唐使 |
---|---|
原題・英題表記 | Tanosi kentousi |
参加人数 | 2人~6人(時間未登録) |
対象年齢 | 未登録 |
発売時期 | 2019年~ |
参考価格 | 3,000円 |
クレジット
ゲームデザイン | 北 祐介(Yusuke Kita) |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 | 未登録 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
京橋URAさんの投稿
- ルール/インストなにわのボブジテンジャンケンなどで最初の出題者を決め、出題者は日本語だけでお題のカタカナ...1年以上前の投稿
- 戦略やコツ褒め殺し上手に褒められるかどうかも大切ですが、「言葉で褒めること」に囚われない...1年以上前の投稿
- ルール/インスト当事者研究スゴロク【当事者研究スゴロクの遊び方】※用意するもの:当事者研究スゴロク、メモ...1年以上前の投稿
- 戦略やコツナンジャモンジャ・シロ自分だけが呼べる名前を付けてしまう事で、その札は誰も取れなくなります。...1年以上前の投稿
- 戦略やコツテストプレイなんてしてないよ 黒必勝法?ありません(泣)理不尽に脱落させられたり、なんの苦労もなく勝利...1年以上前の投稿
- 戦略やコツ立体四目 / 立体四目ならべ / ビンゴ立体4目には"必勝形"がいくつかあり、作ればほぼ勝ち確定と言えます。...1年以上前の投稿
- 戦略やコツナショナルエコノミー☆勝利のコツは、景気の判断!勇気を持って労働者を増やすことはナショナル...1年以上前の投稿
- ルール/インストGENZI合戦 ~源氏復活編~源頼朝・源氏一般兵✕2で構成される源氏、平清盛・北条政子・平氏一般兵で...1年以上前の投稿
- レビュー褒め殺しひたすら褒めたり褒められたりしているうちにプレイヤー同士が和んでいくの...1年以上前の投稿
- レビューはぁって言うゲーム「はぁ」や「うわーっ」などのセリフをそれぞれ与えられたシチュエーション...1年以上前の投稿
- レビュードミニオンデッキの構築から始めるという、対戦型カードゲームとしては珍しいゲーム。...1年以上前の投稿
- レビュードミニオン:夜想曲ギルド以降の、いわゆる大拡張の中ではとくに遊びやすいと思います。フェイ...1年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューペンデュラム~振り子の帝国~基本的なルールは他の方が書いてくれているので割愛します。2人で砂時計な...約9時間前by 神楽葵
- レビューウイングスパン170種類もある現実に存在する鳥のカード用いて遊ぶボードゲームです。同...約9時間前by ぽっぽーくるっぽー
- レビューナンジャモンジャ・シロミドリと同時購入し、ミドリと混ぜてプレイしてます。ゲームについてのレビ...約10時間前by ちゃちパパ
- レビューナンジャモンジャ・ミドリ小学校低学年でもすぐにできるくらい、ルールが簡単。むしろ、こういった短...約10時間前by ちゃちパパ
- レビューロード・オブ・スコットランドコンポーネントはカードだけのカードゲーム。上級カード2枚を除くと、8種...約11時間前by みなりん
- レビュー白と黒で白と黒の土地を並べて特定の形を作り、点数を稼ぐ。一番点数の高い人が勝利...約11時間前by みなりん
- ルール/インストすごろくダンジョン!『すごろくダンジョン!1』の説明書(1ページ+FAQ1ページ)『すごろ...約12時間前by あんちっく@ゲムマ2021大阪P05,ゲムマ2021春両日
- レビューメイメイ引いていくうちに自分が最初につけた名前っぽい絵が出てくるのがおもしろく...約13時間前by かほ
- ルール/インストメイメイ皆に当てられても、皆から当てられなくてもだめ!→*名前をメイメイ(命名...約13時間前by かほ
- レビューアクションスケール:一から獣まで【感想】自分でジェスチャーをしつつ周りのジェスチャーも見るので、終始わ...約13時間前by かほ
- ルール/インストアクションスケール:一から獣まで8人までできて盛り上がるパーティー系!"モノマネが下手でも遊べるジェス...約13時間前by かほ
- ルール/インストきょうあくなまものボードゲーム製作サークル『Studio GG』のブログに掲載されています。約16時間前by アッサム