マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人~6人
  • 45分~90分
  • 13歳~
  • 2013年~

ワイナリーの四季マクベス大佐@Digブログさんのレビュー

916名
10名
0
2年以上前

両親の遺産を受け継ぐところから始まる!ワイナリー経営の物語!


【ざっくり解説】

 プレイヤーはワイナリーを経営します。このゲームはワーカープレイスメント(労働者を配置)ゲームです。自分の労働者を定員のあるアクションマスを取り合う形で配置して、仕事をさせることで様々なアクションを行っていきます。

 基本の流れはブドウを畑に植えます。次にそれをワインに醸造して、出荷。出荷すれば勝利点になります。この一連の流れをサポートするのが、お金で買える建物と訪問者カードがあります。特に後者はとても強力です。

 ゲームは仕込みの「夏」と、収穫の「冬」に大きく分かれます。「春」と「秋」もありますが、メインは「夏と冬」です。夏と冬に、手持ちの労働者をどう割り振るのかも非常に大切なゲームです。


【長所】

 一番このゲームで際立っているのは、最初に両親の遺産を選択できるところです。2つの選択肢が親ごとに用意されており、この時に受け取ったもので全員が違う状態からスタートできます。結構ストーリーを感じる要素です。

 また、直接的な妨害を受けることがほぼありません。それでいて順番を取り合ったり、アクションマスを取り合うなど間接的な駆け引きはしっかりあります。誰かが極端に不幸になることが稀なゲームデザインといえます。


【短所】

 カードの効果が強く、アクションマスものより強力です。カードの使用はカードを使用するマスに置かないとダメですが、取り合いが分散します。他のアクションマスを取り合い要素を薄くしてしまう要素だと思います。

 またワーカープレイスメントの宿命の「人数×プレイ時間」の図式は本作にも当てはまります。終了条件は人数ごとの調整はありません。なので人数が増えると待ち時間もかさみます。程よい人数で遊ぶことを推奨します。


【ベストプレイ人数】

 3~4人です。行動順の取り合いが面白くなくなりますが、8割がOKを出しているのが2人。5人以上はアクションマスが不足するのか非推奨の割合が増えて行っています。6人はプレイ時間、アクションマス数ともに地獄でしょう(笑)。ざっくり表すと「4人>3人>2人≧5人>>6人」って感じです。


【個人的な感想】

 ワーカープレイスメントの人気ゲームなのも頷けます。特に自分は黎明期のもの(『ケイラス』、『アグリコラ』)を中心に遊んだことがありますが、本作をプレイして時代の進歩を感じました。

 基本的に筆者は『アグリコラ』は過去のゲームになったとすら思いました(比較と理由は後述)。多くの人にとって少なくとも『アグリコラ』より先にこちらをプレイすることを強く推奨します。その後遊びたければチャレンジすれば良いかと思います。


 プレイ回数は2回。ボードゲームアリーナでプレイしました。初心者同士なら勝つところまでやり込みました。3つあるワイン畑のうち1つは売るのがほぼ定石級の手なのは初見殺しかと思います。それ以外はあまり不満はないです。

 とはいえ、2時間のゲームを遊ぶと優れた30~45分のゲームを3~4遊べます。僕は後者の方が好きなので、本作を積極的には遊ばないかと思います。ターンベースで誘われたらまあやるかなぐらいです。

 悪くないけど、機会損失と取捨選択の兼ね合いから遊ぶことは少ないかなというポジションのゲームです。同じ長時間なら『ブラス』や『電力会社』をやりたいというのが本音です。


【本作と『アグリコラ』の比較】

ターンごとに細かな補充が必要ない(『アグリコラ』の補充フェイズは短時間ゲームの準備級に大変)。

誰かが極端に不幸になることがない(『アグリコラ』は食料が払えなかったり、空き地があると失点)

・画一的な牧場になることがこちらのが少ない(『アグリコラ』は高得点狙いだと、牧場開発に自由度がほぼない)

本作は細かいルールがほぼない(ルールを覚えるのが本作の方が圧倒的に楽です)

・同じようなアクションスペースがない(本作は定員を増やすことで対応)

・カードの多さによるランダムでは『アグリコラ』に軍配があがる。


 筆者は上記の点で本作が『アグリコラ』より多くの面で優れていると考えます。最も数百枚のカードの織り成す圧倒的ランダム性という点ではあちらに軍配が上がります。一旦本作を遊んでから『アグリコラ』を遊んでも遅くない。というのが、僕の本作のレビューで一番言いたいことです。

この投稿に10名がナイス!しました
ナイス!
じむや
18toya
ハナ
txmx5
大吉さん
Sato39
栗坂こなべ
びーている / btail
ワイナリーの四季
ワイナリーの四季の通販
あなたの手でワイナリーを復興させよう! ワイナリー経営がテーマのワーカープレイスメントゲーム!
1~2営業日以内に発送
日本語ルール付き/日本語版
セール中
¥7,128(税込)
¥ 7,920(税込)
10%オフ(¥ 792
セール期限まであと約1ヶ月
マクベス大佐@Digブログ
マクベス大佐@Digブログ
シェアする
  • 1868興味あり
  • 2955経験あり
  • 1171お気に入り
  • 2162持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

マクベス大佐@Digブログさんの投稿

会員の新しい投稿