- 1人~6人
- 45分~90分
- 13歳~
- 2013年~
ワイナリーの四季5件のルール/インスト
プレイ人数:1人~6人 プレイ時間:約45~90分ゲームの雰囲気:穏やかで、じっくりとゲームを楽しみたい人にオススメワイン造りをテーマにしたワーカープレイスメントです。PLは、自分だけのワイナリーを経営し、ブドウを栽培し、ワインを造り、そして販売することで勝利を目指します。...
1)ゲーム名:ワイナリーの四季2)勝利条件:プレイヤーの1人が20勝利点を獲得したラウンド終了時にもっとも勝利点を獲得しているプレイヤーが勝利者となる。3)ゲームの準備①ゲームボードをテーブル中央に配置②各プレイヤーのコマの色を決め、コマとコマの色に対応したワイナリーボード...
ワイナリーの四季・完全日本語版(上から読むだけでインストになります)2人プレイの場合で,ワイン造りの流れをメインに説明します。セットアップが終わったところから。■時間の流れ1ラウンドが1年で,春,夏,秋,冬の4つのフェイズがあります。誰かが勝利点(VPとも言います)を20点...
『1人でワイナリーの四季』両親から受け継いだ、寂れたワイン農園を盛り上げよう!ソロプレイの方法をまとめておきます。植樹、醸造など様々な行動が書いてあるマスに、早い者勝ちでコマを置いて選んでいくゲーム、1人で遊ぶ場合は「オートマカード」で示されたマスが先に埋められてしまいます...
詳細はこちらでも(*´∀`)私のレビューサイトです♪https://www.bonabe.net/posts/item5.html【勝利条件】勝利点が20点に到達した人が出たらそのラウンドを最後まで行い、勝利点が一番多い人の勝ち。同点の場合は所持金の多い方の勝ち。同じならセ...
会員の新しい投稿
- レビューフィンスパン魚カードをプレイして、卵を産んで、孵化させ、群れをつくるゲームカジュア...約4時間前by さんず
- レビューヴェロニモBGG評価6.7/1.21/4人ベスト🐢🐿️テーマは動物たちのレース🦍...約5時間前by たつきち
- レビューラブレター 第2版2枚の手札のうち1枚を出すだけのシンプルなルールがとっつきやすく、短時...約5時間前by taz
- レビューフードチェーンマグネイト初心者向けボードゲーム会約50回主催•歴7年以上の自宅重ゲーマーとして...約5時間前by しょーへい
- レビューセネターズ初心者向けボードゲーム会約50回主催•歴7年以上の自宅重ゲーマーとして...約5時間前by しょーへい
- レビュー探偵禁止領域ネットの評判が良かったので、プレイするのを楽しみにしていたのですが、と...約6時間前by カシスオレンジとスクリュードライバー♂
- レビュームーンリープムーンリープ:月面すごろくの戦略ガイドレビュー:ダイスの運と戦略のバラ...約7時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストムーンリープルールと世界観:月面探索の簡単すごろくムーンリープの世界観は、宇宙飛行...約7時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツムーンリープ戦略とコツ:月面レースを制する思考法 ムーンリープで勝利するためには...約7時間前by Jampopoノブ
- レビュースコヴィル:第2版唐辛子フェスティバル開催! カラフルな唐辛子を畑に植え、収穫し、調理...約9時間前by マツジョン@matz_jon
- レビューリバー・オブ・ゴールド黄金に輝く川を下り、商品を顧客に届けよう。拠点を築き、影響力を高める...約9時間前by マツジョン@matz_jon
- レビューエイダの夢世界最初のプログラム著者と呼ばれるエイダ・ラブレス氏。架空の19世紀...約9時間前by マツジョン@matz_jon