- 2人~4人
- 90分~120分
- 13歳~
- 2012年~
ツォルキン:マヤ神聖歴コン(※個人の主観です。)さんのレビュー
四月に日本語版が再販するようなのでレビューを。
豪華なコンポーネント、一見複雑に見えて実はシンプルなルール、深い思考性、多数の勝ち筋、高いリプレイ性、他プレイヤーとの濃いカラミ、、、、等々、良い要素を山程含んだとても面白い重量級ゲームで僕自身とても好きなゲームなので、買いたいけど迷ってる人がいたら、とりあえず買っとけ!、、、、、と言いたいところなのですが、実は一概にはそうも言えないのかなぁ、とも思っています。
まあ色々ネガティブな事を書きますが、メチャクチャ面白いと言う事だけは先に強く言っておきます。(重ゲーに耐性がある人は迷わず買いましょう。)
、、、さて、僕が万人に勧められない理由として1番大きいのは、『プレイ感がメチャクチャ苦しい』これに尽きると思います。
ワーカープレイスメントというゲームの特性上、他のコマが置いてある場所にはコマが置けないのですが、ツォルキンは他のワーカープレイスメントと比べても、コマを置きたい所に置けないという状況が圧倒的に多いと感じます。
0コストでコマが置けるところは、通常最高でも4〜5個(スタートプレイヤーでも)程で、ひどいと一個もないなんてザラです。そうすると食料を余分に払ってコマを置くのですが、けっこう食料供給がキツいゲームなので、そこで無くした分の食料を確保しようと1人のワーカーを食料確保に専念させると、何とか食料は賄えるのですが、次の食料消費フェイズでも同じ状況に陥りがちで、人によっては終始自転車操業のようなゲームになってしまいます。
なので、食料を消費したくない時はワーカーを置かなかったり、先に進めたかったワーカーを回収せざるを得なくなり、思惑に大きなズレが生じたりします。
そしてやっとやりたい事が定まってきた頃に、ゲームはほぼ終局で殆ど勝利点を稼げず終わってしまう〜、なんて事もよくあります(初プレイ時の僕がそうでした)。
実際初プレイ時の感想は『面白いけどしんどいわ』でした。
他にも、コマを置く歯車で得られる報酬や建物、進歩した技術でできる事の種類、宗教の得点など、細かい要素が膨大で、更に相手の一手ですぐにコマが置けなくなる事も相まって、何をやればベストなのかさっぱり分からなくなってダウンタイムが長くなる、という事も多々ありました。
運要素は最初に配られるボーナスと、場に出る建物の種類くらいなので、9割9分実力勝負です。恐らく上手い人にはどうしても勝てないかもしれません(他プレイヤー全員で邪魔すれば別かもしれませんが)。なので好き嫌いは強く出ると思いますし、経験者は未経験者とプレイ時、スタプを取らない等、縛りプレイで手を緩めないとあまり楽しくない場になる可能性があります。
上記の理由から万人には勧めません。しかし、重ゲーが好きな人にとっては、上記のネガティブな要素は『むしろご馳走』ですよね(笑)
なので重ゲーが好きな人、リプレイするのが好きな人、またチャレンジ精神がある人には、逆に強くオススメする非常に素晴らしいゲームだと思います。
☆個人的評価☆超良い+
- 928興味あり
- 1967経験あり
- 608お気に入り
- 1341持ってる
コン(※個人の主観です。)さんの投稿
- レビューダイナソーゲージ個人的2023年上半期No.1ボードゲームのダイナソーゲージを紹介しま...1年以上前の投稿
- レビュータロスプレイヤー達は各々ギルドを率いて、貴重な資源がドサドサ採れる惑星タロ...約3年前の投稿
- レビュークランズ・オブ・カレドニア最近よく遊んでるのでレビューします。めちゃくちゃ面白いのでオススメです...3年以上前の投稿
- レビューグレンモアⅡ:クロニクルズグレンモアⅡと言えば豪華な内容物。ゲームをより楽しくするⅠ〜Ⅷまでの年...3年以上前の投稿
- レビュー我ら人民!東西ドイツの戦いがテーマの非対称2人用重ゲーです。っていう風に書くと歴...約4年前の投稿
- レビュークラフトワーゲン4人プレイのレビューを。これでもかと言う位他プレイヤーと絡みまくる、超...6年以上前の投稿
- レビューダイナスティ4人プレイのレビューを。プレイヤー間のカラミがとても強い、濃厚な中量級...6年以上前の投稿
- レビューアナクロニー3人プレイのレビューを。テーマと要素が上手くマッチした、とてもワクワク...6年以上前の投稿
- レビューブラッディ・イン名前とパッケージ通りのヤバいフレーバーに反して(?)、地味な面白さのあ...6年以上前の投稿
- レビュービッグ・チーズ家族で5人プレイ(内60代3人含む)したのですが、今までやった家族内ボ...6年以上前の投稿
- レビューアルティプラーノ4人プレイのレビューを。要素が多くインストは大変ですが、やってみるとそ...6年以上前の投稿
- レビューカマクラコレクション4人プレイのレビューを。ジレンマの効いた、濃いカラミの良ゲーでした。自...6年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューボーナンザ 25周年版ルールが単純なので、年中児でもギリギリ遊べてました。「それ、こうするく...約1時間前by プーさん
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...約2時間前by has
- レビューアールライバルズ個人的総合評価【63点】 ...約2時間前by has
- レビューファラウェイ個人的総合評価【72点】 ...約2時間前by has
- レビューアップルジャック様々な種類のリンゴタイルを自分のボードに配置し、収穫時にハチミツ(お金...約4時間前by りん
- レビューリトルタウンビルダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約6時間前by てう
- レビューイッツアワンダフルワールドソロプレイのルール備忘を兼ねたレビューになります。⚪︎ソロプレイの準備...約9時間前by st
- レビューデスゲームカード:デュエルカイジのジャンケンを思い出す。ラウンドは8なのにカードはグーチョキパー...約9時間前by chiyomaru1623
- レビュー顔のないアリスマーダーミステリーに興味がありますが、人を集めるのがハードルが高いのと...約9時間前by K
- レビューチャリダイス「あなたに慈善の心はありますか?」と、問いかけられたダイスゲームだがゲ...約10時間前by うらまこ
- レビューチキン!ゲーム中に「チキン!」「おい!チキン!」「チキン野郎!」と和やかにチキ...約16時間前by うらまこ
- ルール/インストくっつくパンツかムカつくパンツか※説明書には記載していませんが、最初に参加者全員で「くっつくパンツかム...約22時間前by MerryTree BoardGameBar