- 1人~4人
- 30分~120分
- 12歳~
- 2017年~
クランズ・オブ・カレドニアコン(※個人の主観です。)さんのレビュー
最近よく遊んでるのでレビューします。めちゃくちゃ面白いのでオススメです!!
スコットランドで自分の担当する氏族を繁栄させ、契約を達成したり毎ラウンド終了時のボーナスを得たりしながら点数を稼ぐゲームで、多少運要素はありますがルールやシステム的にかなり重いゲームの部類に入ると思います。理解するのは大変かも知れませんが、その分やり甲斐がありリプレイ性も非常に高いです。
魅力はいくつもありますが、
①契約達成による点数相場の変動
②ゲーム終了時マジョリティ争いの熾烈さ
③固有能力の独特さ、楽しさ
④資源の価値のわかり易さ
の4点が特に魅力的です。
まず①ですが、契約を達成すると得られる資源が3種類(厳密にはもう1種類)あり、それらを得る毎にゲーム全体で出たその資源の数をカウントします。
そして、ゲーム終了時に世の中で最も多い資源の価値が1つあたり3点に対して、最も少ない資源は5点になります。なので同じ資源が10個あったら20点分も違ってくる場合があり、この価値の相場コントロール(依頼の達成のやり合い)がめちゃくちゃ苦しく、そして楽しいです。
もうお分かり頂けたかと思いますが、他人とのカラミがめちゃくちゃあります!最高です!!
点数相場以外にも、一般に消費する資源のコスト相場の変動もあるので、そこのカラミも大変魅力的です。
②そしてカラミはそれだけに留まらず、ゲーム終了時に多く依頼を達成したら点数、多く繋がった別々の塊を作ってたら点数、というマジョリティ要素があり、大変悩ましいです。
契約を取ってる間にいい場所が取られたり、場所取ってる間にゴミ契約しか残らなかったり、等どちらを頑張るか(どっちも頑張らないとダメなんですがw)を常に考えさせられます。
③固有能力ですが、概ねどれも強く、またかなり尖っている為に皆が皆違う戦い方になります。
ですのでプレイの方針も立てやすく、そういった意味でもすんなりと盤面に集中出来ます。何やっていいか分からない、と言った事はあまりないかと思われます。
あの氏族がいるからこれは早めに抑えないと、とか、あの資源が高くなる筈だから作っておこう、とか考えるのもすごく楽しいです。
④他の重ゲーに比べて多少ルールは多いですが、『資源が全てお金に換算出来る』ので1アクションや1資源の価値がわかり易く、効率を突き詰めるこのゲームのシステムとマッチしており、プレイアビリティが高いです。なので、どの資源を生み出したり売買したらいいか全く分からない、とかは全然無いので、そういう意味でもフレンドリーです。
以上がオススメのポイントです。
このゲームは契約タイルのめくり運以外は完全にアブストラクトであり、それ故に好みは分かれるでしょうが同系統(というかフォロー元)のテラミスティカと比べると多少なりとも運要素がある分、とっつき易いので間口が広く、フレーバーも比較的万人受けする方なので立卓はしやすいです。コンポーネントは豪華ですが箱も薄くて小さいので持ち込みもし易く、持っていて困らないと思いますのでめちゃくちゃオススメです!
- 536興味あり
- 948経験あり
- 356お気に入り
- 708持ってる
コン(※個人の主観です。)さんの投稿
- レビューダイナソーゲージ個人的2023年上半期No.1ボードゲームのダイナソーゲージを紹介しま...2年弱前の投稿
- レビュータロスプレイヤー達は各々ギルドを率いて、貴重な資源がドサドサ採れる惑星タロ...3年以上前の投稿
- レビューグレンモアⅡ:クロニクルズグレンモアⅡと言えば豪華な内容物。ゲームをより楽しくするⅠ〜Ⅷまでの年...4年弱前の投稿
- レビュー我ら人民!東西ドイツの戦いがテーマの非対称2人用重ゲーです。っていう風に書くと歴...4年以上前の投稿
- レビュークラフトワーゲン4人プレイのレビューを。これでもかと言う位他プレイヤーと絡みまくる、超...6年以上前の投稿
- レビューダイナスティ4人プレイのレビューを。プレイヤー間のカラミがとても強い、濃厚な中量級...6年以上前の投稿
- レビューアナクロニー3人プレイのレビューを。テーマと要素が上手くマッチした、とてもワクワク...6年以上前の投稿
- レビューブラッディ・イン名前とパッケージ通りのヤバいフレーバーに反して(?)、地味な面白さのあ...6年以上前の投稿
- レビュービッグ・チーズ家族で5人プレイ(内60代3人含む)したのですが、今までやった家族内ボ...6年以上前の投稿
- レビューアルティプラーノ4人プレイのレビューを。要素が多くインストは大変ですが、やってみるとそ...6年以上前の投稿
- レビューカマクラコレクション4人プレイのレビューを。ジレンマの効いた、濃いカラミの良ゲーでした。自...6年以上前の投稿
- レビューエルフェンランドMAXの6人プレイをした所、メチャメチャ面白かったのでレビューを!プレ...6年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューバレット:パウ今回のバレットの拡張は、ヒロインたちのペットが大活躍!場合によってはご...約3時間前by Sak_uv
- レビューヌースフィヨルド【評価7.9/10】美しい森林と素朴な漁業。静かな村「ヌースフィヨルド...約10時間前by 下村ケイ
- ルール/インスト絞り出し大放出 だすだすゲーム【遊び方】5つの表現方法(言葉・オノマトペ・ジェスチャー・表情・描く)...約11時間前by 8Dこども教室
- レビュー3回折るだけの簡単なゲーム4/10ハイスペックな頭脳が要求されるパズルゲーム。パズルゲーといえば...約17時間前by 白州
- レビュー狂気山脈5/10いつのまにかプレミア価格になってた協力ゲーム。元ネタは名前を知...約17時間前by 白州
- レビューニンジャンホイ6/10(BGAでの評価)国産ゲームの海外リメイク。見た目が可愛らしか...約18時間前by 白州
- レビューインディジョーンズ:砂漠の冒険7/10インディ・ジョーンズがテーマの協力ゲーム。前半はデッキ構築+バ...約18時間前by 白州
- レビューピクチャーズ積み木や紐などを使って写真を表現するゲームです勝敗よりは、過程を楽しむ...約18時間前by みょん
- レビューザ・クルー:第9惑星の探索協力してステージを攻略していくゲームですトリテはこのゲームが初めてでし...約18時間前by みょん
- レビューノイUNOのようなチキンレース4人でプレイしました。直前まで別ゲーで頭を使...約18時間前by みょん
- レビュール・アーブルル・アーブルはドイツの人気デザイナー、ウヴェ・ローゼンベルク氏が200...1日前by 真夏。
- レビューバレット:パレット今度のバレットの拡張はアーティストたちが参戦だ!ストリートペインター、...1日前by Sak_uv