- 2人~4人
- 75分~90分
- 12歳~
- 2019年~
グレンモアⅡ:クロニクルズコン(※個人の主観です。)さんのレビュー
グレンモアⅡと言えば豪華な内容物。ゲームをより楽しくするⅠ〜Ⅷまでの年代記(モジュール)を一通り遊んだので、その感想やオススメ度を5段階(★)で紹介します。が、結論から言いますと、どの年代記も面白いのでだいたいどれ遊んでもいいと思います。
(基本ゲームの内容は割愛しますが、何も足さなくてもそれはそれで充分面白いので迷ったら買えばいいと思います。)
年代記Ⅰードラゴンボートレース
オススメ度:★★★★
全員の川を使ったボートレースの要素が追加され、かなり絡みの強い拡張になります。
レースの順位に応じて加点や減点があるので熾烈な取り合い、川の伸ばし合い等が発生し、だいたいバチバチして楽しいです。全く違う要素なので、拡張やった感をかなり味わえるし、何より楽しいので手放しでオススメです。
年代記Ⅱーハイランド人
オススメ度★★
越えるのに手数料の掛かる山が追加されうっとうしいです。越えない代わりに留まると、次にそこを発つ時に置いてあるお金が貰えます。
2人プレイだとほぼ無味無臭で軽くウザいくらいでしたが、4人プレイだとそこでしゃがむのがだいぶ強いらしいです。そんなに楽しさに直結してない気がしたので、個人的には割とどうでもいい年代記でした。
年代記Ⅲー老ジェイミーのシングルカスクリザーブ
オススメ度★★★
ウイスキーを熟成させる年代記。自分の所を何とかやりくりする年代記なので、クセが強い訳ではないが、何故か別ゲー感が強い気がした。
普通に悪くないので基本に飽きたらやるべき。
年代記Ⅳースコットランド人への鉄槌
オススメ度★★★
イングランド人を味方につけて手番を増やす年代記。イングランド人の取り合いによるバチバチは多少あるが、タイル取りすぎるのそんな強くないし、プレイ時間が長くなるので多少ダレる気がした。悪くは無いけど、、、って感じ。
年代記Ⅴーハギスへの取り組み
オススメ度★★★★
ハギス(羊の腸詰めプリン)を集めてダイスロール。出目によってはめちゃくちゃ点数増えるぜ!っていうガチャ要素大のワイルドな年代記。
このぐらいの運要素はグレンモアに丁度良いんじゃないかと思う。楽しいのでオススメ。
年代記Ⅵースコットランド史の怪しげな書物
オススメ度★★★★★
ランドマークが強化される。基本ゲームに1番自然に馴染む年代記。ランドマークはこのゲームの肝の1つなので、それの取り合いが激しくなるこの年代記は単純に良拡張。年代記どれ遊ぶか迷ったらこれかボートレースから遊べばいいと思う。
年代記Ⅶー板挟みになって
オススメ度★★★★★
ゲーム終了時の追加得点を皆の投票で決めよう!って言う年代記。その投票自体はかなり前半に終わるので、前半はその駆け引きの楽しさがあり、後半はその条件を満たす為のマジョリティ争いがバチバチなのでかなり楽しい。個人的には1番好きな年代記。ただ、タイルの内容把握など、ある程度馴れた人が楽しめる年代記でもあるかもしれない。
年代記Ⅷーペニーモブ
オススメ度★★★
強い代わりに減点のあるカードを取るか、取らない代わりにカードにチップを置いておいしくするかの2択が悩ましい年代記。そこそこ面白い、かな?
(プロモの年代記は未プレイです。)
これらを気分や面子に合わせて味変させれば、何回も遊べるので値段に対してすごくお買い得なゲームだと思います、超オススメです!
- 195興味あり
- 283経験あり
- 87お気に入り
- 310持ってる
コン(※個人の主観です。)さんの投稿
- レビューダイナソーゲージ個人的2023年上半期No.1ボードゲームのダイナソーゲージを紹介しま...2年弱前の投稿
- レビュータロスプレイヤー達は各々ギルドを率いて、貴重な資源がドサドサ採れる惑星タロ...約3年前の投稿
- レビュークランズ・オブ・カレドニア最近よく遊んでるのでレビューします。めちゃくちゃ面白いのでオススメです...3年以上前の投稿
- レビュー我ら人民!東西ドイツの戦いがテーマの非対称2人用重ゲーです。っていう風に書くと歴...4年以上前の投稿
- レビュークラフトワーゲン4人プレイのレビューを。これでもかと言う位他プレイヤーと絡みまくる、超...6年以上前の投稿
- レビューダイナスティ4人プレイのレビューを。プレイヤー間のカラミがとても強い、濃厚な中量級...6年以上前の投稿
- レビューアナクロニー3人プレイのレビューを。テーマと要素が上手くマッチした、とてもワクワク...6年以上前の投稿
- レビューブラッディ・イン名前とパッケージ通りのヤバいフレーバーに反して(?)、地味な面白さのあ...6年以上前の投稿
- レビュービッグ・チーズ家族で5人プレイ(内60代3人含む)したのですが、今までやった家族内ボ...6年以上前の投稿
- レビューアルティプラーノ4人プレイのレビューを。要素が多くインストは大変ですが、やってみるとそ...6年以上前の投稿
- レビューカマクラコレクション4人プレイのレビューを。ジレンマの効いた、濃いカラミの良ゲーでした。自...6年以上前の投稿
- レビューエルフェンランドMAXの6人プレイをした所、メチャメチャ面白かったのでレビューを!プレ...6年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューレミング様々な地形に対応して、2匹のレミングを先にゴールさせる別名、尻を眺めろ...15分前by うらまこ
- レビューナイトメア大富豪ナイトメア大富豪の魅力いい点 親しみやすさ:大富豪のルールをベースにし...約5時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストナイトメア大富豪ナイトメア大富豪:モンスターたちの大富豪カードゲーム徹底解説こんにちは...約5時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツピザゾンビ戦略的な要素 パターン認識: 他プレイヤーの選択傾向を素早く見抜き、次...約6時間前by Jampopoノブ
- レビューピザゾンビピザゾンビ|ボードゲームレビューいい点 アクセシブルなルール: 説明3...約6時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストピザゾンビ「ピザゾンビ」は、Boardbull Games制作の2-4人向け非対...約6時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストフェスティバル国際的な「最も美しい都市」コンペティションは、世界トップの都市の間で接...約9時間前by jurong
- レビューアズール:デュエル6/10(BGAでプレイ)最近のトレンドになっているデュエルシリーズの...約11時間前by 白州
- レビューミラー・ズー5/10カナダにあるミラー動物園をテーマにした協力ゲーム。やることは、...約11時間前by 白州
- レビューピーク・ア・マウス6/10某ボードゲームブロガーが話題にしていたので、興味があってプレイ...約11時間前by 白州
- レビューキング・オブ・トーキョー:デュエル4/10最近の「名作のデュエル化」の流れで無理矢理登場した感のあるキン...約12時間前by 白州
- ルール/インスト霧に隠れた島ゲームのアイデアプレイヤーは気球で島の上空を飛び、霧のかかった地形を探...約15時間前by jurong