マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~4人
  • 20分~30分
  • 8歳~
  • 2024年~

チャリダイスうらまこさんのレビュー

94名
2名
0
約1ヶ月前

「あなたに慈善の心はありますか?」と、問いかけられたダイスゲームだがゲーム終了時には慈善の心よりダイス運が大切だと悟りました。

ゲームは7ラウンドして、1ラウンドでは6個のダイスを3回まで振ることができます。

ダイスは1〜6ですが、6個とも各数字の色は違います。

ダイスを振り終わったら

「同じ色のダイスを選ぶ」

「別々の色のダイスの選ぶ」

のどちらかを選択して得点を獲得します。

「同じ色のダイスを選ぶ。」を選択したら、1色だけ選んで出目の合計が得点になります。

選んだ1色のダイスが4個以上ならボーナス得点を獲得できるのと、連番も4〜6連番であれば、連番数に応じた得点を獲得できます。

「別々の色のダイスを選ぶ」を選択したら、色が別々のダイスを選択します。

同じ色のダイスは複数個選べないので、複数個あるなら好きな数字のダイスを選ぶことになります。

こちらのボーナスは、別々の色で同じ数字のダイスが4個以上あれば獲得できます。

同じ数字ボーナスを獲得するなら、別々の色でも同じ数字だけを選択しないと獲得できません。

222266の別々の色なら20点ですが、2222だけにしたら8+15の23点になります。

はじめに「慈善の心」を強調しましたが、このゲームは自分が選択しなかったダイスの出目合計は左隣のプレイヤーの得点になるからです。

自分もどれぐらい慈善の心があったかは記録しておきます。

自分の右隣のプレイヤーがダイスを振る時は、いい慈善の心が受けられることを願うとなおよし。

出目の5、6は受け取ったプレイヤーは得点が倍になるので渡さないようにしないといけない出目。

ゲーム中に1回だけできる「最高の贈り物」を右隣のプレイヤーに要求ができ、贈られてきた慈善の心の得点を倍にできます。

まぁ、なんて心がよご・・・

ゲームは7ラウンドして

「選んだダイスの得点合計」

「ボーナスの得点合計」

「慈善の心の得点合計」

に慈善の心が1番多かったプレイヤーはボーナスがあり合計が高いプレイヤーの勝ちになります。

遊んでみまして、慈善の心はあっても悪くないですが圧倒的なダイス運の前には慈悲はなかったです。

この投稿に2名がナイス!しました
ナイス!
じむや
びーている / btail
うらまこ
うらまこ
シェアする
  • 0興味あり
  • 3経験あり
  • 0お気に入り
  • 1持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

うらまこさんの投稿

会員の新しい投稿