- 2人~5人
- 60分~120分
- 12歳~
- 2017年~
アルティプラーノコン(※個人の主観です。)さんのレビュー
4人プレイのレビューを。要素が多くインストは大変ですが、やってみるとそこまで難しくない重ゲーです。
各プレイヤーが個別の能力(アクションスペース)と資源のチップを渡され、チップを自分専用の袋に入れてからランダムに引き、行いたいアクションのスペースに置いてアクションする(基本的には置いた種類とは別のチップを新しく貰う事ができる)を繰り返して、1つの場所にある資源チップが枯渇するまでこれを繰り返し、最後に資源チップやらボーナスの得点が多いプレイヤーの勝ち、というゲームなのですが、上記の通りアクションをする度にチップが増えていきます。(アクションに使ったチップは袋の中のチップが空になった時に後で再利用されるのです。)
そして引けるチップの数には毎ラウンド上限があり、なおかつアクション毎に必用な種類のチップが違うので、むやみに量や種類を増やすと、いざ自分のしたいアクションがあっても肝心の欲しいチップが無い!となります。
そこで不必要なチップを循環から外しつつ得点に変えるアクション(所謂デッキの圧縮)や、引けるチップの上限を増やすアクション、ある種類のチップ1枚毎の得点を増やすカードを引くアクション等と使い、効率よく得点を高めていくゲームです。
しかしチップに限りがあるので体勢ばかり整えていると、あっと言う間にゴールテープを切られ得点を得ないままゲームを終わらされたりと、考え所の非常に多いゲームとなっています。(書きませんが他にも要素がまだまだあります。)
このゲームのレビューでソロプレイ感が強いとの意見がネットで見受けられますが、正しくは『他プレイヤーの邪魔をしづらい』だと思います。
1人がコマを置いた場所のアクションは他プレイヤーができない、というゲームではないので原則チップさえ引ければ各自好きなアクションが出来てしまうので、邪魔して得点を下げると言うよりは各プレイヤーの動向からゲームの収束の予測をし、それに対して最適な得点行動を取っていく方が点は伸びます。
ですので、戦略を建てるのが好きな方なら面白いと感じるゲームだと思いました。
あまりギスギスしない点、同時解決アクションが多い点も良いと思います、オススメです。
☆個人的評価☆かなり良い
- 181興味あり
- 452経験あり
- 90お気に入り
- 318持ってる
コン(※個人の主観です。)さんの投稿
- レビューダイナソーゲージ個人的2023年上半期No.1ボードゲームのダイナソーゲージを紹介しま...2年弱前の投稿
- レビュータロスプレイヤー達は各々ギルドを率いて、貴重な資源がドサドサ採れる惑星タロ...約3年前の投稿
- レビュークランズ・オブ・カレドニア最近よく遊んでるのでレビューします。めちゃくちゃ面白いのでオススメです...3年以上前の投稿
- レビューグレンモアⅡ:クロニクルズグレンモアⅡと言えば豪華な内容物。ゲームをより楽しくするⅠ〜Ⅷまでの年...3年以上前の投稿
- レビュー我ら人民!東西ドイツの戦いがテーマの非対称2人用重ゲーです。っていう風に書くと歴...4年以上前の投稿
- レビュークラフトワーゲン4人プレイのレビューを。これでもかと言う位他プレイヤーと絡みまくる、超...6年以上前の投稿
- レビューダイナスティ4人プレイのレビューを。プレイヤー間のカラミがとても強い、濃厚な中量級...6年以上前の投稿
- レビューアナクロニー3人プレイのレビューを。テーマと要素が上手くマッチした、とてもワクワク...6年以上前の投稿
- レビューブラッディ・イン名前とパッケージ通りのヤバいフレーバーに反して(?)、地味な面白さのあ...6年以上前の投稿
- レビュービッグ・チーズ家族で5人プレイ(内60代3人含む)したのですが、今までやった家族内ボ...6年以上前の投稿
- レビューカマクラコレクション4人プレイのレビューを。ジレンマの効いた、濃いカラミの良ゲーでした。自...6年以上前の投稿
- レビューエルフェンランドMAXの6人プレイをした所、メチャメチャ面白かったのでレビューを!プレ...6年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューケメット:ブラッド・アンド・サンド星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...1分前by おとん
- ルール/インストサブアストラル導入星の夜空から眼下の惑星に視線を下げるだけで、自然の美が私たちを取り...約1時間前by jurong
- レビューピラミッド・ダイス3個のダイスの出目を、足したり引いたり掛けたり割ったりして1つの数を導...約4時間前by ながら
- レビューミノダイスミノダイス レビュー良いところミノダイスの最大の魅力は「予測」の要素で...約6時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストミノダイス「ミノダイス(Mino Dice)」ボードゲーム解説こんにちは、ボード...約6時間前by Jampopoノブ
- レビュー街コロ建物を建てていくという発想がユニークでした。またやりたいです。約11時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビュートレジャーハンタードラフトを中心としたセットコレクションのカードゲームです。遊ぶと「普通...約20時間前by atckt
- レビューメイクンブレイク:パーティ積み木を積むメイクンブレイクのパーティー版です。こちらは最大で9人で遊...約21時間前by atckt
- レビューヴェネツィア左のサンマルコ広場で鳩(ファミリー)を増やして、右のベネツィアのマップ...約21時間前by atckt
- レビュードラスレひとり旅「ドラスレ」スピンオフ作品で本家に登場する「ハンター」の若いころを題材...約22時間前by ダッツ
- レビューオーノー ボルケーノ!火山が噴火!笑いと混乱が入り交じる家族向けアクションゲーム「オーノー ...約22時間前by R
- レビューよくばりキングダム:トレジャー2人用のバッティングゲームに、追加拡張を入れたものです。もう16年も前...約23時間前by atckt