マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人~4人
  • 30分~60分
  • 8歳~
  • 2022年~

アップルジャックりんさんのレビュー

151名
3名
0
約1ヶ月前

様々な種類のリンゴタイルを自分のボードに配置し、収穫時にハチミツ(お金であり勝利点)をたくさん獲得した人が勝ちという、ゆるいパズルゲームです。

タイルには値段があり、購入時にハチミツを支払います。
タイルに描かれたリンゴは、同じ種類のリンゴ同士が繋がるように配置することで、収穫時にハチミツをもたらしてくれます。どのリンゴを、どのタイミングで、どのようにつなげるか…悩ましいです。
さらに、タイルに描かれたハチミツは、他のタイルのハチミツと接するように配置すると、収入としてハチミツがもらえます。
効率よくハチミツを集めるには、どのタイルを優先的に取るか、どこに配置するかが重要になってきます。

タイルの配置に制限は一切ありません。
この自由度の高さが、このゲームのゆるさ、そして奥深さにつながっています。
そんな、良い意味での「ゆるさ」が、このゲームの魅力です。

プレイ時間は30分…とは言いますが、実際には人数×30分くらいの時間がかかるかもしれません。
特に、4人初プレイ時は、インストも含めて2時間ちょっとかかりました。

最終的な得点計算は少し複雑ですが、ぷれい中はボード上で次にどのタイルを取れるかが一目でわかるように工夫されているため、プレイ自体は非常にスムーズです。
タイル配置のゆるさとあいまって、ストレスフリーな感じです。

楽しい。

この投稿に3名がナイス!しました
ナイス!
福島ボードゲームギーク
にんぞう
びーている / btail
大賢者
りん
りん
シェアする
  • 97興味あり
  • 263経験あり
  • 45お気に入り
  • 118持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

りんさんの投稿

会員の新しい投稿