- 1人~4人
- 60分~120分
- 15歳~
- 2017年~
アナクロニーコン(※個人の主観です。)さんのレビュー
3人プレイのレビューを。テーマと要素が上手くマッチした、とてもワクワクする重ゲーのワーカープレイスメントです!
このゲームはまず内容の前にフレーバーから触れないといけないのですが、プレイヤー達は荒廃した未来の世界でそれぞれの派閥を担当し、必ず起こる隕石の衝突による世界の滅びの危機を乗り越え、新たな世界の指導者となる、、、という壮大な目的のあるSFサイバーパンクな世界観のゲームです。
この設定だけでもワクワクしますが、今作最大の特徴は『世界の危機を乗り切る為に、未来の自分から資源を借り入れる』事が出来る、というシステムです。
拡大再生産にありがちな、序盤の資源の少なさによる鈍行運転をこのゲームは、未来から資源を借り入れる事によって加速させ、ジャンジャカ発展させて行く事が出来ます。第1ラウンドから気持ちいいです(笑)
しかし皆様お気づきかとは思いますが、借り入れたと言う事は、いずれ『返さなくてはいけない』という事でもあります。
返すのが1ラウンド遅れる度に、タイムパラドックスが起きる可能性が増大し、一度起きてしまえば自分の個人ボートにマイナス要素が付加されてしまいます。
しかし、悪い事ばかりではなく、借り入れた資源を無事返したなら、それは直接勝利点として計上されるのです!
計画的に未来から借り入れて、過去に資源を送りタイムパラドックスを解消、勝利点を得る、、、。
こうやって、地球の終わりまでひたすらあがくのですが、隕石が落ちてからのゲーム終了までもかなりスピーディーで(もしかしたら3人だったからかもしれませんが)、最初から最後までプレイ感がダレる事はありませんでした。
やっている事は普通のワーカープレイスメントによる拡大再生産なので、取り立てて新しい要素は無いのですが、上記の通りテーマと上手く合致していて気持ちのいいプレイ感の名作だと思います。
タイムパラドックス以外にも得点方法は多岐に渡り、各勢力の特性等も相まりリプレイ性も高く、非常にオススメのゲームです!
もし余裕があれば、拡張を購入して、塗装したフィギュアでゲームをプレイしてみて下さい。没入感抜群で、盛り上がる事間違いなしです。
☆個人的評価☆超良い+
- 382興味あり
- 406経験あり
- 127お気に入り
- 283持ってる
コン(※個人の主観です。)さんの投稿
- レビューダイナソーゲージ個人的2023年上半期No.1ボードゲームのダイナソーゲージを紹介しま...1年以上前の投稿
- レビュータロスプレイヤー達は各々ギルドを率いて、貴重な資源がドサドサ採れる惑星タロ...約3年前の投稿
- レビュークランズ・オブ・カレドニア最近よく遊んでるのでレビューします。めちゃくちゃ面白いのでオススメです...3年以上前の投稿
- レビューグレンモアⅡ:クロニクルズグレンモアⅡと言えば豪華な内容物。ゲームをより楽しくするⅠ〜Ⅷまでの年...3年以上前の投稿
- レビュー我ら人民!東西ドイツの戦いがテーマの非対称2人用重ゲーです。っていう風に書くと歴...約4年前の投稿
- レビュークラフトワーゲン4人プレイのレビューを。これでもかと言う位他プレイヤーと絡みまくる、超...6年以上前の投稿
- レビューダイナスティ4人プレイのレビューを。プレイヤー間のカラミがとても強い、濃厚な中量級...6年以上前の投稿
- レビューブラッディ・イン名前とパッケージ通りのヤバいフレーバーに反して(?)、地味な面白さのあ...6年以上前の投稿
- レビュービッグ・チーズ家族で5人プレイ(内60代3人含む)したのですが、今までやった家族内ボ...6年以上前の投稿
- レビューアルティプラーノ4人プレイのレビューを。要素が多くインストは大変ですが、やってみるとそ...6年以上前の投稿
- レビューカマクラコレクション4人プレイのレビューを。ジレンマの効いた、濃いカラミの良ゲーでした。自...6年以上前の投稿
- レビューエルフェンランドMAXの6人プレイをした所、メチャメチャ面白かったのでレビューを!プレ...6年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューアクワイア星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...30分前by おとん
- レビューモノポリー1903年にエリザベス・マギーが自費出版した『Landlord's ...約2時間前by chaco
- ルール/インストフリップ7史上最高のカードゲーム!目的この運試しゲームでは、最初に200ポイント...約3時間前by jurong
- レビューリスクフランスのMiro Companyが1957年に出版した『La Co...約5時間前by chaco
- レビューアクワイアMinnesota Mining and Manufacturing...約5時間前by chaco
- レビューカタン2025年4月11日にCatan Studioから『Catan - ...約7時間前by chaco
- ルール/インストフィッシーフェイブルズ導入フィッシャーキャットの世界では、最大の魚を釣れば伝説になります。問...約7時間前by jurong
- レビューヒューストン、イルカ発生!様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約7時間前by てう
- ルール/インストクオラムローマ帝国は、既知のすべての世界に広がっています。その文明は拡大し、貿...約9時間前by jurong
- 戦略やコツバロニズモ各色の数字の小さいものと大きいものは4段目や5段目に向けて温存しておく...約11時間前by オグランド(Oguland)
- レビューバロニズモボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約11時間前by オグランド(Oguland)
- レビューモジョよくできた良いカードゲーム。得点計算の仕組みも、高い数字のカードほど複...約13時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)