- 2人~4人
- 90分~120分
- 13歳~
- 2012年~
ツォルキン:マヤ神聖歴ハナチャさんのレビュー
気が済むまでアップグレードしました。
配色は、のっち様のデザインがどうしても欲しくなってしまって。海外のファンが上げてる写真と比べても一番だと思います。
血と骨が表す生贄、黄金と水晶髑髏のテーマを落とし込んだ見事な配色だと思います。
リソースの金はドライフラワーの類で、ディスプレイミュージアムにて。
スカルは名古屋の雑貨屋FANDANGOさんにお願いして入荷してもらいました。
ミープルと神殿はEtsyで購入しました。
コーンだけは立体化しない方が良いと思います。とても遊びにくくなるのではないでしょうか。対して水晶髑髏のアップグレードの効果は絶大でした。
せっかく記念碑のスロットが6枚あるので、歯車に接着してしまうより、プレイヤーが建立する形に。
んでもってどこでも水晶髑髏特化が強いって書いてあるからハウスルールにして、建立ボーナスで任意の神殿マーカーを何段かあげられるにすれば、その件も調節出来て一石二鳥ってやってみたら。繊細なものなのか、ゲームバランスが本当に崩壊した様に感じる場面が出て来てしまいしました。
- 943興味あり
- 2009経験あり
- 614お気に入り
- 1369持ってる
ログイン/会員登録でコメント
会員の新しい投稿
- レビューコードネーム神ゲーに値すると思ってます。関わる時間が長い友人同士で遊ぶ事で、普段だ...8分前by ムティエル
- レビュー12スート / トゥエルブスート普通に面白いと思います。ただ、新感覚系のボードゲームの為、複数回遊ぶゲ...15分前by ムティエル
- レビューしあわせのいと9人まで出来ると書いてますが、実際には3~4人プレイ推奨でツキビトサイ...20分前by ムティエル
- レビューワードバスケットシンプルな「しりとりバトル」誰でも出来て面白いと思います。ただ、いくつ...22分前by ムティエル
- レビューグレート・ウエスタン・トレイル :ニュージーランドグレート・ウェスタン・トレイルはニュージーランドで完成したんだなって思...約1時間前by kouhei oono
- レビューエクスペディションズ巨大ロボで落穂拾い的な世界観が圧倒的にカッコいい!「サイズ大鎌戦役」の...約2時間前by アッキーノ
- レビューコレヒドール19451945年2月、コレヒドール島を巡る日米の戦いを描いた作品1945年2...約3時間前by yuishi
- レビューシキノタビ見た目がかわいく、軽めのタイル配置ゲームゲーム目的タイルを配置し、ゲー...約7時間前by Juin-Zuo Lin
- レビューみんなでアテタンゴヒントカードへの回答を元に、お題を当てる。インサイダーの役職なし版。ヒ...約8時間前by amu
- レビューレンソービンゴお題からワードを連想。自分と同回答の人数でビンゴ。2024年のアップデ...約8時間前by amu
- レビュー音速飯店反射神経勝負の大変苦手な部類のゲーム。ま、盛り上がるけど。中華料理のメ...約9時間前by tamio
- レビュー死者の日の祝祭連続連想ゲームで、議論が白熱!テレストレーションの文字版約10時間前by amu