マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~4人
  • 90分~120分
  • 13歳~
  • 2012年~

ツォルキン:マヤ神聖歴ハナチャさんのレビュー

122名
7名
2
12日前

気が済むまでアップグレードしました。

配色は、のっち様のデザインがどうしても欲しくなってしまって。海外のファンが上げてる写真と比べても一番だと思います。

血と骨が表す生贄、黄金と水晶髑髏のテーマを落とし込んだ見事な配色だと思います。

リソースの金はドライフラワーの類で、ディスプレイミュージアムにて。

スカルは名古屋の雑貨屋FANDANGOさんにお願いして入荷してもらいました。

ミープルと神殿はEtsyで購入しました。

コーンだけは立体化しない方が良いと思います。とても遊びにくくなるのではないでしょうか。対して水晶髑髏のアップグレードの効果は絶大でした。

せっかく記念碑のスロットが6枚あるので、歯車に接着してしまうより、プレイヤーが建立する形に。

んでもってどこでも水晶髑髏特化が強いって書いてあるからハウスルールにして、建立ボーナスで任意の神殿マーカーを何段かあげられるにすれば、その件も調節出来て一石二鳥ってやってみたら。繊細なものなのか、ゲームバランスが本当に崩壊した様に感じる場面が出て来てしまいしました。

この投稿に7名がナイス!しました
ナイス!
[退会者:143310]
ピアレス・ ステージ
Otk
TM of Yokohama
スナック(+_+)
のっち
PET
国王
ハナチャ
ハナチャ
シェアする
  • 943興味あり
  • 2009経験あり
  • 614お気に入り
  • 1369持ってる
#1
12日前
お褒めいただきありがとうございます☆

すごく嬉しいです!

あたしはプラモ用のラッカー塗料で仕上げました。

ハナチャ様のギア、完成度がすごくて驚愕しています☆

のっち
のっち
#2
12日前

のっち様からのコメント、恐縮しまくりです。

小学生のプラモ以来の塗装となりました。ラッカー塗料とアクリル塗料の区別もつかず、後から調べてビックリして。最後にアクリルが来るように、塗る順番の作戦を立てました。

青い部分が少なくなっているのは、選んだ色が合わなくて、ガンダムみたいになってしまったからです。

国王
ハナチャ
ハナチャ
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

会員の新しい投稿