江戸を目指してぶらり旅、その道中に待ち受ける様々な経験を楽しもう!
その昔、東海道を江戸から京都へ、京都から江戸へ旅することは1つの人生の中で大事な事柄でした。そこで得た経験は必ず人生の役に立つことでしょう。
このボードゲームは、京都をスタートとして江戸まで旅をする、半分スゴロクゲームのようなものです。その道中で得られるお金や人々、様々な景色を集め、ゴールとなる江戸に辿り着いたときにそれがどのくらい集められているかが重要なポイントとなります。
まずプレーヤーは、担当のキャラクターをキャラクターカードから選びます。キャクターごとに特殊能力があるので、事前に確認しておくと良いと思います。
ゲームが始まったら、もっとも後ろに位置するプレーヤーが手番を行います。ゲーム開始直後はスタートプレーヤーから手番を行いますが、その後は他のプレーヤーが止まっているマスには止まれないので、必ず誰かが一番後ろに位置することになります。そのため、進み方によっては連続して手番を行うことがあります。
進め方ですが、途中にある関所までは何マス先に進んでも構いません。この関所には最初に辿り着いたほうが有利なこともありますが、基本的にはその道中にある様々なマスで経験を得ながら進めることになります。あまり早く辿り着いてしまうと、その道中の経験を他プレーヤーが行うため、不利になります。状況に応じて進め方を考えることになります。
道中では村からお金を貰ったり、温泉に入って得点を獲得したりすることができます。また、景観カードを揃えて得点を稼いだり、旅人カードをめくって様々な恩恵を得たりすることもできます。
これを繰り返して、最終的に全プレーヤーが江戸に辿り着いたらゲーム終了です。それまで得たお金や得点を計算して、一番得点を獲得したプレーヤーが勝利となります。
意外にサックリと遊べるボードゲームです。あまり差もつかないので、親しい友人同士で楽しみながら進めることができると思います。ルールもそれほど難しくないので、ボードゲーム初心者にお勧めです。
昔の日本人の旅人となって、東海道をたどり、出来るだけ豊かな経験ある旅にするボードゲーム。全員が江戸(最後の宿場)に到着したら、ゲーム終了です。ゲーム終了時に、獲得した得点が一番多い人の勝利です。
- 192興味あり
- 694経験あり
- 107お気に入り
- 199持ってる
タイトル | 東海道 |
---|---|
原題・英題表記 | Tokaido |
参加人数 | 2人~5人(45分前後) |
対象年齢 | 8歳から |
発売時期 | 2012年~ |
参考価格 | 未登録 |
ゲームデザイン | アントワーヌ・ボウザ(Antoine Bauza) |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 | 未登録 |
拡張/関連元 | 東海道:祭(2016年)東海道 デラックスエディション(2016年)+ 1作品 |
レビュー 6件
リプレイ 0件
戦略やコツ 2件
ルール/インスト 1件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューヴェニスアナクロニーでお馴染みのDavid Turcziによる2021年新作ゲ...約2時間前by 山本 右近
- レビューカタン世界中で大人気!言わずと知れた究極の陣取りゲーム有名なのでルールの説明...約5時間前by マッキー
- レビューブロックスポップな見た目とは裏腹な奥深いボードゲーム!基本的には4人プレイで、自...約5時間前by マッキー
- レビューノイUNOのようで、UNOより面白いカードゲーム!ガキ使でダウンタウンが熱...約5時間前by マッキー
- レビューヴェニスメインボードにヴェニスの街の運河と建物があります。この運河でプレイヤー...約5時間前by 異人館
- レビューウボンゴとにかく盛り上がる、爽快パズルゲーム!テトリスのようなブロックを決めら...約5時間前by マッキー
- レビューパンデミック:新たなる試練ボードゲームカフェで店員さんに教わりながらプレイしましたが、説明書だけ...約5時間前by マッキー
- レビュークルード犯人と武器、殺害場所の3点を推理するボードゲーム。最初に犯人と武器、殺...約5時間前by マッキー
- レビューワイナリーの四季先日はじめてプレイしましたが、経験者がいないと進めるのが難しいぐらいに...約6時間前by マッキー
- レビューリトルタウンビルダーズ大人2人でプレイ。相手はは他にボードゲームをあまりやったことのない初心...約6時間前by アチス
- レビューキョンシーキョンシー 対 冒険者 に分かれて対決するゲームです。盤面が衝立になり...約10時間前by ピロリン
- レビューなないろのおと7つの色が2色ずつ描かれた音色カードを集めて、7つの色すべてを集めるゲ...約11時間前by みなりん