マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人用
  • 20分~40分
  • 7歳~
  • 2015年~

集大成将棋2019あんちっくのリプレイ日記(2025年3月15日)

42名 が参考
0名 がナイス
0
約1ヶ月前

古今東西の将棋の駒で遊べる将棋の拡張キット
『集大成将棋』【第2弾】を
3枚セットアップルール(注1)で友人と遊びました~♪\(^^)/

(注1)
集大成将棋公式サイト
[別ルール]ページにて公開しているルールです♪
・カード3枚で対局開始
・ゲーム中はカードをドローしない

なお、今回使うカードは、この3枚だったんですが、
「全軍突撃!」(全ての歩が必ず一緒になって動く)を
初期配置から採用すると、歩が横一列になって進んだ後、
睨み合いとなり、壁となってしまうので、
かなり膠着してしまうと判断し、
「全軍突撃!」は引き直しをしました♪\(^^;)
(注)基本ルールではゲーム中にドローできるので
  何とかなります♪d(^^;)

そんな訳で、
今回使うカードは、この3枚となりました~♪\(^ワ^;)
飛、角馬、歩の動きが変化したり、特殊能力が追加されたりします♪


ちなみに「反射角」は
江戸時代に『将棋』のルール見直しがあり
変更案の1つとかだったかな?(^^;)採用される可能性もあった??

「首振り歩」は面白い動きをしますが、
実際には二歩があるのでイマイチです!\(^ワ^;)
なんなら『集大成将棋』は「二歩判定→歩成り」の順番で処理する
というルールもあります。
そんな訳で「実際には役立たず!」と思っていましたね…

初期配置は本将棋と全く同じです♪
先手▲友人、後手△あんちっく

それでは対局開始!\(^ワ^)
(注)先手友人が画像上側であり、
 棋譜の1一地点は左下になります。\(^^;)

序盤はお互いキャスリング♪
『将棋』でキャスリングすると
中飛車&底飛車&右玉になるので便利♪d(^^)


ちなみに…いつも通り△9四歩としちゃいましたが
友人曰く「反射角が突き刺さる悪形」との事。
(^ω^;)あぁ確かに!

何とか「首振り歩」を活用しようとするも不発!
2筋を攻められます!(><;)

なお、△7四歩は右45°か迷ったんですが、
正面にしてしまったんですよね…。(^~^;)
なお△7四歩右45°に▲7五歩と突かれても
△同銀とできます♪(反射角のヒモがあるのだ!)

そんなこんなで、こちらが
「首振り歩」を上手く使いこなせて
なかったところ…

友人の「首振り歩」が炸裂!(盤面右下)
飛車やら反射角やらで厳しい!!
(^◇^;)こう使うのかぁ~


△7三桂と逃げたところ
▲8一歩成と来て△同玉としますが…(^~^;)
(▲7三桂でダブル王手&王手金取りかな?)

▲7三桂成!(^ワ^;)退路封じ!!
しかも飛車、成桂、首振り歩、反射角の4枚攻め!
受けきれない!!\(><;)/


通常の将棋なら即投了ですが…
「キャスリング!!」
なんとか延命します♪
ただ…飛車タダになるし悲惨!(^ワ^;)これは…

見事に自陣大崩壊!\(^ワ^;)/
しかし、何とか角で王手飛車取り!

だが王手飛車取りは中合され位置をズラされてしまう!
(飛車取るべきだったか??)
ここで△3四歩右45°としたんですが…
これは
3三地点に退路用意にはなってますが、
二歩になるので銀取りになっていないですね。
m(^ω^;)mしまった終盤にヌルい手を…

そして…投了敗北!m(^ワ^;)mまいった~!
※投了図以下は
 玉が上に逃げても頭金で詰みます。

全体としては、
ちょっとペースがつかめず
見せ場も少なく
冴えない展開でしたね♪(^^;)>
逆に友人は
重要な局面で
「首振り歩」などを上手く指しこなした印象♪
完敗でした♪\(^ワ^;)


最後に…
『集大成将棋』は
毎回異なる展開が楽しめる面白い変則将棋&異次元将棋です♪
旅先の思い出作りや気分転換、脳トレなどに最適なので

是非とも挑戦してみてください♪\(^ワ^)

メンバー勝利点勝者
あんちっく
あんちっく
この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
集大成将棋2019【第1、2、3弾】
集大成将棋2019【第1、2、3弾】の通販
古今東西の駒で遊べる究極の将棋拡張キット!
残り2点
1~2営業日以内に発送
日本語ルール付き/日本語版
¥501(税込)
あんちっく
あんちっく
シェアする
  • 7興味あり
  • 2経験あり
  • 1お気に入り
  • 2持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

あんちっくさんの投稿

会員の新しい投稿