- 2人~8人
- 15分前後
- 8歳~
- 2016年~
スティックスタックJunsuke Katagiriさんのレビュー
いわゆるバランス系のゲームで、対象年齢は8歳~となってはいるが、ルール自体は非常にシンプルなのでもう少し年齢が下でもプレイは十分に可能。
ばね付きのグラグラした柱に差し込まれたトレイの上に、緑・赤・オレンジ・白の4色のいずれかがランダムで配色されたスティックを乗せていく。
しかし置き方に制約があり、トレイおよびその上に乗っかったスティックと、載せようとしているスティックが接触する部分の色が一致していなければならない。
当然ながらばねでグラグラしたトレイにスティックを乗せる以上、乗せれば乗せるほど不安定な状態が加速していき、いつかは乗せたスティックの一部が、もしくは最悪トレイそのものが横に倒れてしまうことがある。
そうなった場合、スティックの一部が落ちた場合は落とした本数分だけ減点、トレイ自体が倒れた場合は5点分の原点がプレイヤーに課される。
しかし前者の場合は、もらってしまったスティックを再びトレイに乗せることができるため、挽回可能。
そうしたプレイを継続し、誰かが累積11点以上の減点をもらった時点でゲーム終了。
減点が少ない順番に順位をつけていく。
見た目にも面白さが伝わってきて、直感的に楽しさを感じることができる一品だと思う。
この投稿に0名がナイス!しました
- 199興味あり
- 1164経験あり
- 157お気に入り
- 487持ってる
コメントが不可、表示されない設定となっております
Junsuke Katagiriさんの投稿
- レビューホッピンガレージサッポロビールのクラフトビールプロジェクトの一環として生まれた、ドラフ...10日前の投稿
- レビュー宝石の煌き:デュエル「デュエル」の名を関している通り、名作ゲーム「宝石の煌き」の2人プレイ...23日前の投稿
- レビューリトルタウンビルダーズワーカー(労働者)を配置して資源を獲得し、それも元手として勝利点をはじ...27日前の投稿
- レビュー三密サウナ発売されたのがコロナ禍ということで、まさしくその時にホットワードとなっ...27日前の投稿
- レビューマジックメイズ1人から遊ぶことができる協力系ゲームで、武器を失った英雄たちがショッピ...27日前の投稿
- レビュースポットライトイタリア発のボードゲームで、一言で言えば、「ウォーリーをさがせ!」をボ...4ヶ月前の投稿
- レビューニムト1994年に生まれた、簡単なルールながらも奥深いカードゲーム。変則7並...5ヶ月前の投稿
- レビューチケットトゥライド:ロンドン乗り物カードを使って車両を繋げてルートを確保しつつ、ゲーム開始時にひい...7ヶ月前の投稿
- レビューウボンゴやや奇妙な名前ではありますが、テトリスのようなピースを、与えられたボー...8ヶ月前の投稿
- レビュードブル丸型をしたカード1枚1枚(全55枚)には、50種類以上ある絵の中から選...8ヶ月前の投稿
- レビューユビボー名前の通り、プレイヤー同士の指で所定本数のスティックを一本も落とさずに...8ヶ月前の投稿
- レビューイト レインボーボードゲームをやり始めた初期に購入したゲームですが、そんな初心者でもす...8ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューワードスナイパー・キッズテーマ✕頭文字のお題に沿った言葉を見つける、しりとりに似たゲーム。しり...約1時間前by くじらぐも │ 8歳 4歳 育児中
- レビュードブル2枚のカードを見比べて同じ絵柄を見つける。それだけのシンプルなルールな...約2時間前by くじらぐも │ 8歳 4歳 育児中
- リプレイ関ヶ原『関ケ原』(サンセットゲームズ / エポック)のリプレイです。今回は対...約2時間前by yuishi
- レビューラッツ・オブ・ウィスター5/10(BGAでプレイ)ルチアーニがそんなに好きでない人の評価になり...約12時間前by 白州
- ルール/インストアクアリアアクアリアでは、プレイヤーはアクアリストソサイエティの熱心なメンバーと...約13時間前by jurong
- ルール/インストパトリツィア■パトリツィアのサマリー・リファレンスボードゲーム会を開催した際に、ル...約15時間前by オグランド(Oguland)
- レビューシリト:リミット10しりとりが進化した!?制限時間10分の知的協力バトル『シリト:リミット...約19時間前by Jampopoノブ
- レビュースノーコロニー各プレイヤーの盤面に10マスのすごろくボードがあるので、自分のボード(...約21時間前by なるみ
- レビューバルカンレイルウェイズバルカン半島(トルコとかギリシャあたり?)に線路を引いて鉄道網を築く1...1日前by atckt
- レビューキャピタルラックス2:ジェネレーションズドラフトシステムを採用したカードゲームで、得点を多く稼いだプレイヤーの...1日前by ダイアン
- レビュートライアンゴリゲルハルツ製品。立派な木のボードに触り心地のよいコマ。これだけでグッド...1日前by くみ
- レビューツィクストガチガチのアブストラクトゲーム。私は好きです。対面に繋ぎ終わらずとも、...1日前by くみ