- 2人用
- 10歳~
- 2022年~
宝石の煌き:デュエルJunsuke Katagiriさんのレビュー
「デュエル」の名を関している通り、名作ゲーム「宝石の煌き」の2人プレイ専用バージョン。
本家の「宝石の煌き」自体は持っていないが、ボードゲームカフェやアプリで繰り返しプレイし、その面白さは十分に知っていた中、2人プレイ専用ゲームがコレクションに足りないと思い、本家をすっ飛ばして購入した。
本家でも2人プレイはできるが、勝ち筋の追加・新要素(ボードからの宝石入手・特権など)により、最後まで気が抜けない2人専用ならではのデッドヒートを堪能できる調整が施されている。
購入対象となるカードのほとんどには、新要素の一つである真珠の宝石トークンが必要となるが、肝心の真珠がレアものなので、どんな宝石の代わりにもなれる黄金トークンの積極的な入手が大きな鍵を握る。
おまけに1つの勝ち筋にばかり目がいっていると、知らない間に別の勝ち筋で対戦相手に出し抜かれてしまうこともしばしばあり、自分のみならず相手の状況にも一層気を気張る必要があるのも面白い。
総じて本家よりもルールが複雑であるが故、インストについても若干手を焼く部分はあるが、それをクリアすればハマること間違いなし。
拡大再生産の妙を、2人だけで十二分に楽しめる一品。
- 298興味あり
- 1003経験あり
- 332お気に入り
- 849持ってる
コメントが不可、表示されない設定となっております
Junsuke Katagiriさんの投稿
- レビューカスカディアタイル配置系のゲームで、自分は結構気に入っているものでもある。自分の手...8日前の投稿
- レビューホッピンガレージサッポロビールのクラフトビールプロジェクトの一環として生まれた、ドラフ...19日前の投稿
- レビューリトルタウンビルダーズワーカー(労働者)を配置して資源を獲得し、それも元手として勝利点をはじ...約1ヶ月前の投稿
- レビュースティックスタックいわゆるバランス系のゲームで、対象年齢は8歳~となってはいるが、ルール...約1ヶ月前の投稿
- レビュー三密サウナ発売されたのがコロナ禍ということで、まさしくその時にホットワードとなっ...約1ヶ月前の投稿
- レビューマジックメイズ1人から遊ぶことができる協力系ゲームで、武器を失った英雄たちがショッピ...約1ヶ月前の投稿
- レビュースポットライトイタリア発のボードゲームで、一言で言えば、「ウォーリーをさがせ!」をボ...4ヶ月前の投稿
- レビューニムト1994年に生まれた、簡単なルールながらも奥深いカードゲーム。変則7並...5ヶ月前の投稿
- レビューチケットトゥライド:ロンドン乗り物カードを使って車両を繋げてルートを確保しつつ、ゲーム開始時にひい...8ヶ月前の投稿
- レビューウボンゴやや奇妙な名前ではありますが、テトリスのようなピースを、与えられたボー...8ヶ月前の投稿
- レビュードブル丸型をしたカード1枚1枚(全55枚)には、50種類以上ある絵の中から選...8ヶ月前の投稿
- レビューユビボー名前の通り、プレイヤー同士の指で所定本数のスティックを一本も落とさずに...8ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューミレニアムブレード ミニ拡張#3 フュージョンカオス『ミレニアム・ブレード:ミニ拡張#3 フュージョンカオス』は、TCG(...2分前by 福島ボードゲームギーク
- レビューミレニアムブレード ミニ拡張#1 プロモパック『ミレニアム・ブレード:ミニ拡張#1 プロモパック』は、TCG(トレー...4分前by 福島ボードゲームギーク
- レビューアンドロイド:ネットランナー拡張 ナルバーレの囁き『ナルバーレの囁き(Whispers in Nalubaale)』は、...8分前by 福島ボードゲームギーク
- レビューアンドロイド:ネットランナー ― 待ち受けしもの『アンドロイド:ネットランナー ― 待ち受けしもの(The Under...11分前by 福島ボードゲームギーク
- レビューガンジスの藩王:ムガル皇帝の宝物庫2(拡張)『ガンジスの藩王:ムガル皇帝の宝物庫2』は、紙ペン形式のダイスドラフト...16分前by 福島ボードゲームギーク
- レビューマーベル・ユナイテッド:テイルズ・オブ・アスガルド『マーベル・ユナイテッド:テイルズ・オブ・アスガルド』は、人気協力型ボ...19分前by 福島ボードゲームギーク
- レビューマーベル・ユナイテッド:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー・リミックス『マーベル・ユナイテッド:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー・リミック...21分前by 福島ボードゲームギーク
- レビューアークライト・カードゲーム『アークライト・カードゲーム(Arkwright: The Card ...24分前by 福島ボードゲームギーク
- レビューテオティワカン:後期先古典期(拡張)『テオティワカン:後期先古典期』は、『テオティワカン:シティ・オブ・ゴ...27分前by 福島ボードゲームギーク
- レビューテオティワカン:拡大の時代(拡張)『テオティワカン:拡大の時代』は、戦略的な重量級ワーカープレイスメント...29分前by 福島ボードゲームギーク
- レビューテオティワカン:シティ・オブ・ゴッズ『テオティワカン:シティ・オブ・ゴッズ』は、古代メソアメリカ文明を題材...32分前by 福島ボードゲームギーク
- レビューコズミック・エンカウンター 銀河強襲『コズミック・エンカウンター:銀河強襲』は、長年にわたって愛されてきた...35分前by 福島ボードゲームギーク