他のプレイヤーと会場の桜に注意して、花見の計画を立てましょう。
さぁ、花見の季節がやってきました。
桜の花は咲き始めると一斉に咲き広がり、「満開」の花見会場はとても感動的です。
ただし「満開」の期間は短く、やがて桜は散り始めてしまうのです。
サクラハントは花見をテーマにしたゲームです。
並べると景色が繋がり桜のパノラマになるロケーションカードを用いて遊びます。
プレイヤーは4つの花見会場で花見を行い、
各会場ごとに得点を獲得しながら、ロケーションカードを集めていきます。
会場の桜が「満開」の時、最も高い得点を得ることができますが、
ゆっくり開花を待っていては、他のプレイヤーにロケーションを取られてしまうこともあるので要注意!
他のプレイヤーと会場の桜に注意して、花見の計画を立てましょう。
全ての会場で花見を終えたら、集めたカードを並べ替え、
今年あなたが見た桜によるパノラマを作ります。
パノラマは長く繋げるほど高い得点を得ることが出来、
全てのロケーションを繋げたパーフェクトパノラマは最高のボーナスと感動をもたらすことでしょう。
また、お気に入りのロケーションにこだわることにも価値があります。
同じカードを3枚集めることで、独り占めによるボーナスを得ることが出来、
他のプレイヤーのパノラマ作りをより困難なものにすることができるのです。
より長いパノラマを目指すのか?
それともロケーションを独り占めして楽しむのか?
満開の桜を待ちわびながら、美しい桜の景色を楽しみましょう。
全員が全ての会場で花見を行うか、全ての花見会場に6枚目のカードが置かれたら、ゲーム終了です。ゲーム終了時に、獲得した得点が一番多い人の勝利です。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 48興味あり
- 50経験あり
- 7お気に入り
- 59持ってる
テーマ/フレーバー
地域や文化圏など | |
---|---|
その他のコンセプト |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 4 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 5 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 2件
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!サクラハントは、場のカードと手札のカードを組み合わせてセットを作っていき得点を獲得していく面白いカードゲームです!グラフィックが綺麗で和テイストを醸し出しており、目を引きます。...
ざっくりレビュー※経験1回(3人で)ボードゲーム会にて1.4か所花見を見て、12枚カードをいい感じに集めるゲーム2.アートワーク(桜のある景色や、色使いなど)が素晴らしい3.ルールがシンプルで駆け引きが熱い!総論:おしゃれで美しいゲーム。額に入れて飾りたい!番外:1~10の...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
きれいなグラフィックを見ながら雰囲気を楽しむのがいいかと思います!
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- 戦略やコツトリニティ◆鉄壁の守り0-1コンボTRiNiTYでは最初に5枚のカードが配られる...約4時間前by DragonCreate
- レビューガルフ・モービル・オハイオ鉄道列車ゲームといえば、Winsome Gamesというぐらい刷り込まれて...約5時間前by atckt
- ルール/インスト陸海空の英雄達『Heroes of Land, Air & Sea』におい...約7時間前by chaco
- レビューラブレターストーリーズいろんな種類のラブレターを、多分、全部あわせて200回以上遊んでいると...約9時間前by りん
- レビューゲスクラブ:第2版人気のゲスクラブの2版。このゲームは8人までできるのですが、多いほうが...約12時間前by m1114toy
- 戦略やコツシヴォリューション2人戦1回、4人戦2回プレイしました。大まかなルールや流れは Sigm...約14時間前by はいいろ熊
- リプレイ集大成将棋2019古今東西の将棋の駒で遊べる将棋の拡張キット『集大成将棋』【第2弾】を3...約14時間前by あんちっく
- レビュー修道院殺人事件ロールプレイで更に面白く!プレイの仕方に余白が残された、良コミュニケー...約15時間前by 信心亭
- レビュー厄介なゲストたち7/10個人的にボードゲーム界隈の推理ゲームは「ただの論理パズル」のこ...約16時間前by 白州
- レビュー宝石の煌き子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :6歳~難易度 :★★...約17時間前by くらげ
- レビュー刑法ポーカーテーマがテーマだけに、プレイでいる人を選ぶゲームでした。罪状は強烈な単...約17時間前by FLAP
- レビュープラネピタ6/10キックスターターで再販プロジェクトやってたので、レビューしてみ...約17時間前by 白州