クモどもの巣を皮むきにしてやれ!さあ行くぞモンキー野郎ども、ダンスの時間だ、ワルキューレスタートだ!
アメリカのSF作家、ロバート・A・ハインラインの小説「Starship Troopers(宇宙の戦士)」を題材としたウォー・シミュレーションゲームです。
プレイヤーは人類(テラン軍)とクモ型宇宙生物(アレクニド)とに分かれて対戦する2人用ゲームです。
惑星クレンダツウを本拠とするアレクニドに対してテラン軍は自慢の機動歩兵中隊を以って降下作戦を決行します!
クレンダツウの地下には女王を中心としたアレクニドの巣が張り巡らされており、テラン軍は聴音器やエスパーの能力を頼りに張り巡らされたトンネル網を見つけ出してそこに潜り、囚われた仲間の救出や女王の捕獲といったミッション(シナリオ)に挑むことになります。
しかしそれは容易いことではありません。
たとえ盤上にアレクニドの姿がなくとも奴らは地下トンネルを拡張し、テラン軍の背後に迫り突如地表に湧き出して攻撃してくるのですから。もし奴らが姿を現さなかったとしてもトンネルを発見されそうになれば容赦なく核地雷を爆発させてくるのです。
そんな狂気の惑星クレンダツウに降り立つイカれたテラン軍のモンキー野郎どもとクモどもの戦い。さて軍配はどちらの手に挙がるのでしょうか?
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 22興味あり
- 25経験あり
- 8お気に入り
- 23持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
舞台の時代背景 | |
ゲームの基本目的 | |
主要登場人物/職業や生物 | |
その他のコンセプト |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
プレイヤーの干渉/影響アクション | |
移動に関する仕組み | |
情報の扱い方等 |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 3 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 2 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 2件
SF小説界の巨匠、ロバート・A・ハインライン氏が1959年に書いた傑作『宇宙の戦士(StarshipTroopers)』を基にした、旧アバロンヒル社製のシミュレーション・ウォーゲームです。当時ホビージャパンから、詳細な日本語ルール付きで発売されておりました。この作品は、奇怪...
アヴァロンヒル社がハインラインの傑作SF小説「StarshipTroopers:宇宙の戦士」を機動歩兵の能力の全てを、アレクニドの巣窟の脅威の全てをゲーム化し、7つのシナリオで学習していくプログラム学習方式を導入した本格派の戦術級ゲームです。戦術級のゲームというのはどうして...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューソリティア太平洋戦争2023年3月時点 プレ値です。それでも元がお手頃な価格なので、5~6...約2時間前by tomo
- レビューブタなかま①動物タイルを陣取り要素で獲得し、セットコレクションで得点化を狙うゲー...約2時間前by カツオ
- レビューローゼンケーニッヒ / ローズキング個人的評価は10/10スリーブはハーフユーロサイズ×54枚。二人対戦の...約3時間前by ぶり
- レビューナイトフラワーズキャバ嬢育成ワカプレ単独プレイヤーです。Night Flowers お...約5時間前by 午後くま
- レビュー遥かなる喜望峰円形に配置された港カードを船でぐるぐる回り、資源やお金を手に入れたり、...約6時間前by みなりん
- レビュータイムボム:新版個人的総合評価【70点】★全レビュー冒頭に【カタンを80点として100...約6時間前by has
- レビューグランドトランクジャーニーデッキ構築系鉄道ゲーム。モントリオールグリフィンタウンシリーズの第一弾...約15時間前by 荏原町将棋センター
- レビュータイニータウン4×4のボード上に展開する小さな町作り。無駄なく資源を使っていい町を作...約21時間前by じむや
- レビューエバーデール個人攻撃できるカードがあり、使用者が標的を選べるのがすごくいやです。簡...1日前by ビーロー
- レビューQ.E. コモディティーズ上限なしの競りゲーム概要プレイヤーは経済危機に直面した国家代表として、...1日前by つるけら
- レビュー白と黒で白黒のカードを使用し、手番では「カードを配置する」「カードを引く」「得...1日前by うらまこ
- レビューワードコンセプ塔2つのワードを当てる推理系のゲームです。パッケージのかっこよさに対して...1日前by ひよこ