- 2人~12人
- 45分前後
- 8歳~
- 2011年~
お邪魔者2まつながさんのレビュー
まつながさんの投稿をシェア
マイボードゲーム登録者
- 66興味あり
- 403経験あり
- 61お気に入り
- 452持ってる
メカニクス
作品データ
タイトル | お邪魔者2 |
---|---|
原題・英題表記 | Saboteur 2 (expansion-only editions) |
参加人数 | 2人~12人(45分前後) |
対象年齢 | 8歳から |
発売時期 | 2011年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
ゲームデザイン | フレデリック モイヤーセン(Frederic Moyersoen) |
---|---|
アートワーク | アンドレア・ボークホフ(Andrea Boekhoff) |
関連企業/団体 | 999ゲームズ(999 Games)アミーゴ シュピール+フライツァイト(Amigo Spiel + Freizeit GmbH)アスモデ(Asmodee) |
拡張/関連元 | お邪魔者(Saboteur) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
まつながさんの投稿
- レビュースペースベースSpace Baseスペースベースは2/28に発売予定の、宇宙艦隊を育てて戦わない平和なゲーム...2日前の投稿
- レビューモンドリアンMondrian: The Dice Game画家のモンドリアンをテーマにした、とても鮮やかで楽しいダイスゲーム!ジェリ...5日前の投稿
- レビューカバーミーCover Me箱の裏までザ・雑誌!って感じに作り込まれている「カバーミー」、遊んでみまし...12日前の投稿
- ルール/インストカバーミーCover Me女性向けの外国のおしゃれファッション雑誌にしか見えないカバー・ミー。最初T...16日前の投稿
- レビュースカラビアScarabya日本語版発売が発表されましたね!確かGenConで発売されて話題になってい...約2ヶ月前の投稿
- ルール/インストスコヴィル・ラボScoville: Labsアメリカアマゾンで2000円くらいで買えるので、スコヴィル好きだしーと思っ...2ヶ月前の投稿
- レビューカヴェルナ:忘れられた部族Caverna: The Forgotten Folk初カヴェルナを拡張入りで遊びました~面白い!!カヴェルナは2人用しか遊んだ...2ヶ月前の投稿
- レビューブンプ星人Bunpu Seijinディアシュピールで見かけて、遊んでみました~!準備、ランダムで2つの軸が決...2ヶ月前の投稿
- レビューニュートンNewtonニュートン。マルコポーロやロレンツォと同じデザイナーさんで、エッセンで出て...2ヶ月前の投稿
- レビュー空手トマトKarate Tomate今年のエッセンで発売された、クニツィア作品。空手してるトマト…さくっと終わ...2ヶ月前の投稿
- ルール/インストサンタズ・ワークショップSanta's Workshopルールの概要です!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー<準備>1.スター...2ヶ月前の投稿
- レビューナショナルエコノミー・グローリーNational Economy Gloryナショナルエコノミー、ナショナルエコノミーメセナに続く、独立拡張のナショナ...2ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- 戦略やコツもっとホイップを!個人的な戦略ですが、基本的に全体の状況把握が非常に重要だと思います。11点、10点、9点あたりのピースは非常に重要...約2時間前by だかさん
- レビュートリンカ算数の勉強も兼ねつつゲーム性も高く、大人がワイワイ楽しめました。頭がよくなる、のキャッチコピーどおり、子供もお年寄...約12時間前by よよーんえり
- レビューフィンカ「ピック」がほぼ全てと言って良いピック&デリバリー.耕作地に見立てたサークル上の自駒のどれか1つを移動させマスに描...約12時間前by na-ho
- レビューエムブリオマシン ボードゲームロボット同士で戦うゲームです10歳の息子と説明書を見ながら遊んでみました細かいルールは無しにして全体の流れと戦い方...約13時間前by hiro
- レビューブリックステトリスで「着地滑り」できないことに異議を問いたい! サイコロの指示で紙に線を引いていきます。基本的にテトリスの要...約13時間前by 82BG@19春GM(土)出展
- レビューソクラテスラ~キメラティック偉人バトル~ありていに言えば、話題重視のネタゲーかなと思った次第。実際プレイしてみると、案外きちんとゲームしている。右腕、左腕...約15時間前by ArkOfGalapagos
- リプレイドデリド職場の旅行会の隙間時間にプレイ家族を連れての参加だったんで、近くで暇そうにしてる子を見つけてうちの家族と一緒にプレ...約15時間前by てら@kotaronopapa
- リプレイドブル職場の旅行会の隙間時間にプレイ家族を連れての参加だったんで、近くで暇そうにしてる子を見つけてうちの家族と一緒にプレ...約16時間前by てら@kotaronopapa
- レビューハコオンナすごく楽しい宝探し感覚の鬼ごっこゲーム‼️😊🌟人間側でプレイしたけど、全滅しました…(´›ω‹` )タイルを積むの...約19時間前by えりんぎ!@ボドゲ初心者
- レビュークロンダイクアクション型ゲーム、すごくすごくたのしい‼️😊🌟手先の器用さをドヤってみたり、わざと失敗してみたり、最後にチップを...1日前by えりんぎ!@ボドゲ初心者
- レビューパッチワーク運要素がほとんどない、わりと実力がハッキリ出るゲームのように思えます…( ;´꒳`;)ルールが簡単なので、初心者同...1日前by えりんぎ!@ボドゲ初心者
- レビューワイナリーの四季ブドウ畑を作り、設備を整えて、労働者を雇い、ぶどうを植えて収穫をし、ワインとして醸造し、出荷する…その全てを楽しむ...1日前by えりんぎ!@ボドゲ初心者
お邪魔者が大好きで、2もあると聞いて買った。
同じ金鉱掘りのドワーフでも敵陣営の可能性があるため、1のように2チームに分かれてわいわいというよりかは相手の役職が何か行動からよく考えて、自分の力で合計点が多くなるように戦略を練るような感じ。
あまり助け合いという感じはなくて、助け合ってても途中で実は同じ陣営じゃないって気づいたり。
そのときたまたま出た役職の組み合わせによって毎回違う展開があって楽しい。
けっこうみんな考えるので、4人くらいが適切な人数かもしれない。