マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人用
  • 30分~60分
  • 12歳~
  • 2024年~

ロンメルの戦いyuishiさんのレビュー

102名
4名
0
16日前

シンプルな外観に騙されるな!
ミニマリストの視点で構築された北アフリカ戦


一見シンプルなマップデザインと最小限のユニット(駒)のみが登場しますが、削ぎ落とされたゲームシステムの奥に深い戦略性が潜んでいます。
そのシンプルな見た目に騙されがちですが、ゲーム性は思わず唸るほどの完成度です。また質感の高いコンポーネントはコレクションとしても魅力的です。


舞台は1941年、第二次世界大戦中の北アフリカ。名将ロンメル将軍や、ドイツアフリカ軍団(Deutsches Afrikakorps: DAK)が活躍する大人気の北アフリカ戦線をテーマにした作品です。これまで同テーマのゲームは数多くプレイされてきましたが、ゲーム性を損なわずにここまでミニマルにまとめた作品は珍しいと言えるでしょう。

シンプルなゲームデザインながら、ミニマリスト的なアプローチが取られているため、一見すると物足りなく感じられるかもしれません。そのため、初心者や入門者向けというよりは、北アフリカ戦をテーマにしたゲームを多くプレイしてきたウォーゲーム経験者に向いていると感じます。デザインやコンポーネントからは、日本の盆栽や茶道、侘び寂びのような静謐な美意識が漂うような雰囲気を味わうことができる作品です。

詳しいゲーム内容は、次のところで紹介をしています。


この投稿に4名がナイス!しました
ナイス!
[退会者:143310]
山田和気
スナック(+_+)
MIFFYBX
仙人
yuishi
yuishi
シェアする
  • 1興味あり
  • 2経験あり
  • 2お気に入り
  • 1持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

yuishiさんの投稿

会員の新しい投稿