トラックで街をまわってアイスクリームを売ろう!軽く遊べるセットコレクションゲーム
トラックで街をまわって宣伝をしつつ、並んでくれたお客さんにアイスクリームを売っていきます。
アイスクリームを売ると点数がもらえて、点数が高いプレイヤーの勝ちです。
移動販売をしているというところがユニークで、いちばん後ろを走っている人が手番を行います。
手番でできることは、①アイスクリームの補充、②宣伝、③販売のどれかです。
①アイスクリームの補充
手札のカードにはアイスクリームの絵があり、アイスクリームの役割をします。山札からアイスクリームを引き、引いた枚数だけトラックが進みます。アイスクリームは全部で3種類です!
②宣伝
宣伝をすることで、お客さんが来てくれます。手札のカードにはお客さんの絵があり、お客さんの役割をします。自分のトラックの前にカードを置きます。お客さんにはそれぞれほしいアイスクリームの種類が書かれています。
③販売
並んでいるお客さんにアイスクリームを売ります。一番前に並んでいるお客さんがほしいといっているアイスクリームのカードを手札から出します。
①~③、どれかの手番をした後トラックを進め、まだ一番最後の場合はもう一度連続して手番を行うこともできます。選択肢も直感的でわかりやすく、ゲーム慣れしていない人でも簡単に理解できるかと思います。
とはいえ、誰かが勝つまであと少し、というのが見えてくると、アクションと進むトラックのマスも含めてじっくり考えることもあり、戦略的な要素もあります。
イラストが、緑やピンク色の顔や髪をした人ばかりで、少し不安になります…。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 16興味あり
- 92経験あり
- 10お気に入り
- 54持ってる
テーマ/フレーバー
その他のコンセプト |
---|
メカニクス
プレイヤーの干渉/影響アクション | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール | |
行動に関する仕組み |
プレイ感の評価
運・確率 | 3 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 7 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 5 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 4件
アイスクリームって冬に食べたくなりませんか?とゆーことでアイスクリームを売っちゃうゲームです。7歳の息子と嫁さんとの3人でプレイをしました。10歳からってなってますが、ルール自体がまとまっていて、理にかなっているしコンポーネントもルールをわかりやすくしているので7歳でも十分...
青の顔と緑の髪、といった派手な色の人々ばかりです。ちょっと怖い。誰でも楽しめる楽しいゲームです。※下記、宝石のきらめきという単語がたくさん出てくるので、知っている人のみ参考になると思います。やることは宝石のきらめきのようなセットコレクションです。宝石のきらめきは上級者もいま...
キッチンカーでアイスを売ります。アラモードとかオシャレ感出してますが、単なるアイス売りですwKickStarterからみたいですが、一般販売されてるグリーンカウチ版はAmigoの小箱(6ニムトとか)と同じサイズですが、カンガゲームズ版(台湾?)は少し大きな箱の模様…ボードゲ...
宝石の煌きのようなシステム。ただ、手番は順ではなく、パッチワークのように連続手番が発生することもある。
リプレイ 1件
デザートスプーンさん水曜ボードゲーム会でプレイ。手札上限なしということで、変なルールだなと思いながら、みんな初プレイだったので、手探りでプレイ。9点という短期決戦のなか、手札をとった枚数だけ、手番がなくなるということで、手番を優先するか、手札を優先するかの選択がある。うーん...
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- 戦略やコツテラフォーミングマーズ2人用非公式ルール「テラフォ三拾一捨」のご紹介普通に遊んでも面白いテラ...約1時間前by たっくん@カードゲーマー
- レビューインセクタ19世紀まで自然科学の分野において昆虫学という分野は箸にも棒にもかから...約3時間前by リーゼンドルフ
- レビューエルサレム:アンノ・ドミニ「最後の晩餐に同席する」なんて、すでにテーマ勝ちの感がありますが、ゲー...約6時間前by 荏原町将棋センター
- レビューサンファン2カードゲーム版プエルトリコ概要プレイヤーは与えられた役割のなかから1つ...約12時間前by つるけら
- ルール/インストホシヅクリルールを人に説明する時は基本やりながら伝えたいタイプですが、開始前にこ...約18時間前by 永翔
- レビュースターシップ・キャプテンズ子供と2人でプレイ。おもしろかったです。また意外でしたが、このゲームは...約18時間前by ND
- レビュードブル:ポケットモンスター通常のドブルの絵がポケモンになった。世代での割合は以下の通り。第一世代...約19時間前by フォントルロイ
- 戦略やコツホシヅクリカード評価を10段階でまとめてみた。(ランダムサプライのみ)星雲 6点...約19時間前by ワタル
- レビュービードロシンプルなルールで、すぐに理解できるのに必勝法や定石が存在しない奥深さ...約21時間前by Sota
- レビューペーパー・ダンジョンズTRPGのアレっぽい箱絵で紙ペンゲームというのが期待していた。こちらの...約22時間前by リーゼンドルフ
- レビューアクシオ・ロータ非常にシンプルなルールなので、慣れてない人でも簡単にルールを覚えて遊ぶ...約24時間前by シーエフ
- レビューホシヅクリボドゲ歴半年程度の人間2人プレイでの感想です。ドミニオンを買おうか迷っ...1日前by 永翔