- 3人~5人
- 90分~180分
- 13歳~
- 2017年~
ライジング・サン7件のレビュー
プレイヤーは一族を率いて日本制覇を目指します。各氏族には特殊能力があり氏族によって戦略が異なってきます。ラウンドは春、夏、秋の3ラウンドあり、冬で得点計算。最も勝利点が高いプレイヤーが勝利します。本作の核となるのは「同盟」。同盟の効力は1ラウンドのみで次の季節で破棄すること...
多くのレビューではフィギュアがすごいが内容も良い、思ったよりルールが少ない、ガチの戦闘ゲーム、交渉要素が強い、などの意見が目立つ。ブラッドレイジとの比較も気になる人も多いだろう。比較的狭いマップ内での陣取り、戦闘のゲームで最近のものといえば、そのブラッドレイジをはじめ、ケメ...
戦のたしなみ:切腹、人質、雇用、決戦、辞世の句。このゲームを初めて見た時に???が並んだ戦闘ルールでしたが実際にプレイしてみるとその行動の意味も駆け引きも非常に味のある内容でした。日ノ本を舞台に5つの異なる特徴を持つ氏族が覇権を争うゲームです。エリアマジョリティですがそれ以...
基本は大名としてエリアマジョリティによる勝利点争い。ターンの行動は行動札の山から4枚を引いて、そのうちの1枚を選んだ上で、残りの3枚を山札の上に返して決定する。このゲームの妙はここにあって、選ばれた行動を全員が順に行うのですが、自分と同盟国には追加効果が発生します。さらには...
戦は嗜み。裏切りは戦略。本作は定価が高く、箱もかなり大きい故に手が届きにくい商品でした。残念ながら箱の大きさはどうしようもないものの、今は中古ショップで6000円程度で手に入るようになったので独特なポイントだけピックアップしてレビューします。ー基本内容ー春夏秋の3季を通し陣...
フィギュアがとにかくカッコいい!のにやっていることはドロドロ…。日本の神話の世界観が好きならぜひ!各プレイヤーは幻想の戦国時代における氏族となって、この島国(日本と似て非なる日出ずる国)を統一するための覇権争いに臨みます。春夏秋冬と季節に沿ってゲームは進みますが、各季節の合...
★【ライジングサン】プレイレポート動画になります。Youtube動画はこちらから↓↓↓↓↓https://youtu.be/aB-rOv0c3RU良ければYoutubeのチャンネル登録、Twitterのフォローよろしくお願いいたします。Youtubehttps://www....
会員の新しい投稿
- ルール/インストローリング・イン・ワンダーランドだからじっとしたまま、ひとみをとじていると、もう半ばふしぎの国にいるよ...約3時間前by jurong
- レビュークラスクこれをボードゲームというかは微妙な気がしますが、ここにある以上はそう...約8時間前by yuki
- ルール/インストフェニックス「自分自身を再生し、自分自身に新しい命を与える鳥は一羽だけです。アッシ...約9時間前by jurong
- レビューブラフ / ライアーズダイス良作なのだが、ボドゲ会には持っていきにくいか…。 ボドゲ会を主催する...約10時間前by yuki
- レビューアルハンブラの宮殿タイルが4枚市場に出ており、自身の持ち金から購入して配置するゲーム。購...約11時間前by きゃぷ
- リプレイトランプ野球(第2版)ついにペナントレース開幕!【DAY1】1試合目の記事となります♪\(^...約12時間前by あんちっく
- レビューギリギリ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約14時間前by てう
- レビュー塩の海の上でマニアックで誰も知らないけど、とても魅力的なイタリア製漁師ゲーム!16...約21時間前by のっち
- レビューオーチャード:9カードソリティアゲーム1人専用ゲーム図形認識を鍛えるのには良さそう約23時間前by のべつまくなし
- レビュードブルシンプルな図形認識ゲーム子供やコミュニケーションには良さそう戦略性はない約23時間前by のべつまくなし
- レビューアミグダラ脳の感情が関係したゲームやったかな。ボードが2種類あるみたいで、真っ黒...約23時間前by うらまこ
- ルール/インストロアリング・リバー轟音を上げる川の荒々しい水域で息を呑むような冒険の準備をしましょう! ...1日前by jurong