- 2人~5人
- 15分~30分
- 10歳~
- 2017年~
レッドゾーン[退会者:4656]さんのレビュー
ゲームマーケット2017秋で手に入れ2−5人で5回ほどプレイ。
ゾンビ側と人間側に分かれてプレイするサバイバルゲームです。
専用のサイコロを使ってプレイするので、多少運の要素はありますが、ダイス運だけに終わらないのがこのゲーム。
面白さを増しているのは「ゾンビ側がマップを生成する」というところにあるのかも。
「人間どもが罠にかかってるぜ!!」というゾンビのしてやったり感と、「まじか行き止まりかよ!!」という人間側の叫びが思わず出てしまうバランス。その辺りの読み合いもこのゲームの醍醐味です。
ゾンビを倒しても倒しきれない恐怖・仲間が感染して襲ってくる恐怖・自分が動けないのにゾンビが動く恐怖・アイテムが減っていく恐怖などゾンビものにある、要素を色々と味わえるのでゾンビファンにもオススメです。
絵もしっかりしていて、雰囲気を高めてくれるのもGood。木製ミープルがついているので、駒の移動も非常に楽です。
<プレイについて>
- 目的
- 人間側:途中で、ワクチンを入手した上で、生きてヘリポートに到着する
- ゾンビ側:人間側の失敗 or ヘリポートに人間より先に到着する
- 手番になったら
- 人間側
- アイテムを使う(任意)
- サイコロを振る(移動)
- アイテムを使う(任意)
- ゾンビ側
- 1歩動く
- 寝ているゾンビを起こす
- 人間側
と進行します。
サイコロには、1-4の出目と、ゾンビマークがあり、ゾンビマークが出た時は(一部のキャラクターを除き)ゾンビのみが動けるので、ゾンビ側が1歩しか動けないと安心しているとあっという間に追いつかれます。
初心者でもすぐに飲み込める世界観とプレイスタイルなので、軽く遊べて何度もプレイできる良ゲームです!
- 25興味あり
- 40経験あり
- 5お気に入り
- 41持ってる
ログイン/会員登録でコメント
会員の新しい投稿
- ルール/インストローリング・イン・ワンダーランドだからじっとしたまま、ひとみをとじていると、もう半ばふしぎの国にいるよ...約4時間前by jurong
- レビュークラスクこれをボードゲームというかは微妙な気がしますが、ここにある以上はそう...約8時間前by yuki
- ルール/インストフェニックス「自分自身を再生し、自分自身に新しい命を与える鳥は一羽だけです。アッシ...約10時間前by jurong
- レビューブラフ / ライアーズダイス良作なのだが、ボドゲ会には持っていきにくいか…。 ボドゲ会を主催する...約10時間前by yuki
- レビューアルハンブラの宮殿タイルが4枚市場に出ており、自身の持ち金から購入して配置するゲーム。購...約11時間前by きゃぷ
- リプレイトランプ野球(第2版)ついにペナントレース開幕!【DAY1】1試合目の記事となります♪\(^...約12時間前by あんちっく
- レビューギリギリ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約14時間前by てう
- レビュー塩の海の上でマニアックで誰も知らないけど、とても魅力的なイタリア製漁師ゲーム!16...約21時間前by のっち
- レビューオーチャード:9カードソリティアゲーム1人専用ゲーム図形認識を鍛えるのには良さそう約23時間前by のべつまくなし
- レビュードブルシンプルな図形認識ゲーム子供やコミュニケーションには良さそう戦略性はない約23時間前by のべつまくなし
- レビューアミグダラ脳の感情が関係したゲームやったかな。ボードが2種類あるみたいで、真っ黒...約23時間前by うらまこ
- ルール/インストロアリング・リバー轟音を上げる川の荒々しい水域で息を呑むような冒険の準備をしましょう! ...1日前by jurong