植物を生成する夢の機械! 2段階タイル獲得ルールで、最高のメカ植物学者を目指せ。
ベアトリクス・ブリー氏の発明は、この汚染された惑星を救う希望だ。その技術によれば、機械の中からあらゆる食用植物を生成できるという。今、早急な実用化を目指して、2つの科学者チームが激しい競争を繰り広げる!
食用植物を効率的に作るために、使えるメカパーツを取り合う。ただし、パーツを正しく取得する手順は、少し複雑だ。まず、中央のメカパーツと属性が一致するように、欲しいパーツを置く。その後で、中央のメカパーツに別のパーツを重ねて、属性の一致を解消する。これで、パーツが手元に入る仕組みだ。あとは、効率的に動作するように、自分の装置に組み込めばよい。ときおり現れるメカ植物学者の協力を得れば、より効率的なパーツ取得ができるだろう。この星の未来のために、優れた装置を完成させるのだ!
なお「ボタニク(Botanik)」とは、ドイツ語で植物学を示す語だそうです。なぜ4本の腕があるかは、不明です。単に、こういう種族なのか。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 56興味あり
- 142経験あり
- 25お気に入り
- 93持ってる
テーマ/フレーバー
未登録
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール | |
プレイヤーの干渉/影響アクション |
プレイ感の評価
運・確率 | 8 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 10 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 1 | |
アート・外見 | 6 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 3件
4本の腕を持った女性のイラストに、ドキッとされる方もいらっしゃるようですが…。リアルではなく、モダンなタッチのイラストなので、実際に箱を手にするとファンタジックな印象を受けます。ゲームの設定は、メカ植物学(食料を機械的に生成する技術)で錆と有毒ガスに汚染された惑星を救うとい...
共通ボードにタイルを置き、自分側にはじき出されたタイルを自分の場に配置して最終得点を目指す、二人専用ゲームです。共通ボードには、5マス×3列あり、「相手側・中央・自分側」の列となるように置きます。様々な色や形をしたパイプがタイルのメインで、他に花や人物が描かれたものもありま...
メカ植物学者になって有毒ガスでも食料品を生み出すための研究をしているけど何かそんな感じのゲームです。テーマが意味不明すぎて説明できん!特異なヴィジュアルも目を引きますが、このイラストレーターはアニメーション映像作家としても結構著名な方だそうで、かなりシュールな作風のようなの...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュー宝石の煌きもうレビューの必要性なんて感じないくらい書き尽くされてるボドゲの入り口...約15時間前by ひらぽん
- レビューハイパーロボット直線的に動くロボット駒を目的の場所まで運ぶのに何手かかるかを早く当てる...約15時間前by ひらぽん
- レビューセティ:地球外知的生命体探査テラフォに近いという事前情報に対してプレイしてみるとだいだいそういう感...約15時間前by ひらぽん
- レビューゴールデンカップ「ゴールデンカップ」は、5試合と決勝戦を行う、最大6人までプレイ可能な...約15時間前by りん
- レビュースプリング・ラリーゼンマイ式の車によるレースゲームです。カードによるトリックテイキングの...約16時間前by りん
- ルール/インストミスフィット・ヒーローズ現実のルールがもはや適用されない場所、不条理の国Absurdiaへよう...約16時間前by jurong
- レビューダービーカジノスマホで遊べるボードゲームです。スマホなしでも遊べますが、その場合は誰...約17時間前by りん
- ルール/インスト鯉のぼり導入鯉のぼりの魅惑の世界へようこそ!この体験に浸りながら、日本の色とり...約19時間前by jurong
- レビュースカウト:オインク版様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約22時間前by てう
- レビュースカウト!様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約22時間前by てう
- レビューアグリコラワーカープレイスメントのゲームをやってみたくて、買ってみました。木製の...約23時間前by みつこちゃん
- レビューおばけキャッチ昨日開封して家族でプレイしました^ ^ホラーが大好きな自分、、おばけな...約23時間前by YEBISU