マイボードゲーム登録者
- 141興味あり
- 603経験あり
- 78お気に入り
- 425持ってる
作品データ
タイトル | ヴァンパイアクイーン |
---|---|
原題・英題表記 | Vampire Queen |
参加人数 | 3人~12人(30分前後) |
対象年齢 | 8歳から |
発売時期 | 2016年~ |
参考価格 | 1,500円 |
クレジット
ゲームデザイン | ヴォルフガング・クラマー(Wolfgang Kramer) |
---|---|
アートワーク | アイリーン・ブリュッセル(Irene Bressel)エッケルト・フライターク(Eckhard Freytag) |
関連企業/団体 | シュミット・シュピーレ(Schmidt Spiele) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 6件
177名が参考にしています
(2020年10月22日 09時19分)
あまやどりとコロコロ堂で、5人と6人でプレイした感想です。6ニムトやアブルクセン、エルグランド、ティカルなどをデザインしたウォルフガング・クラマーによる、大まかトランプの大富豪に革命と8切りなしで、ヴァンパイアハンタータイムという要素を加え、手札を無くしたプレイヤーが失点せ...
147名が参考にしています
(2019年12月05日 23時16分)
①大富豪のルールに少し似た手札を無くすゲーム。分かりやすくてインストは大富豪の流れの後にハンターモードを付け加えて説明するのがおすすめ。②シンプルなルールの中、一度差が開くと中々縮まらない印象なので、いかに失点を低く、ハンターカードを持たないでいられるかがポイント。③マイナ...
245名が参考にしています
(2018年09月25日 17時31分)
ラウンドの終わりに残った手札の数字がそのままマイナス点になるということで・・・もちろん、毎回トップで上がれればゼロ点で済むのですが、なかなかそうはいかず、いかにこのヴァンパイアクイーンの仕組みを利用して減点を減らせるのか?大富豪に似たトリックテイキングゲームって感じですね。...
153名が参考にしています
(2017年06月15日 21時09分)
ワイワイ盛り上がること必至。完全新作ではなく、リファイン。システムは、シンプルですがカードを相手に押し付ける時の爽快感がクセになります。価格も手頃だしコンパクトだし、イラストも本格的。
271名が参考にしています
(2017年03月29日 17時18分)
大クラマーによる、スートのないトリックテイキング+ゴーアウト。同じ数字は大富豪のようにまとめてダブルトリプルで出すことができる。台札より大きくなる&ダブルトリプルもフォローするようにカードをだし、出せなければパスをする。大きい数字でなければトリックをとれないので大きい数字を...
322名が参考にしています
(2016年06月13日 09時26分)
ゲームの進め方はトランプゲームの大富豪に似たカードゲームです。場に出たカードよりも大きな数字をスタートプレイヤーから順に出していき、最初に手札を全て無くしたプレイヤーがアガリとなります。アガれなかったプレイヤーは手元のカードが失点扱いとなり、全5ゲームで一番失点が少なかった...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 2件
82名が参考にしています
(2020年01月16日 07時30分)
5人以上でプレイすると、計算して上がりきるのはかなり難しくなります。しかしこのゲームは上がりきることに意味はあまりなく(気持ちは良いのですが)、とくかくマイナスポイントを減らすことがコツです。とんとんと上手く上がっていったつもりでも、一度油断すると大ダメージをくらって大逆転...
114名が参考にしています
(2017年06月15日 21時28分)
バンパイアハンターカードを所有してたら、手札がラスト1種(限りなく小さい数字)になるようなタイミングで場に出すと効果的かも。
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- ルール/インストカートグラファー1)ゲーム名:カートグラファー2)勝利条件:ゲーム終了時にもっとも得点...約2時間前by Hide
- レビューパーフェクト・モーメント基本ルールのみ3人で初めてプレイしました。プレイ感は基本それぞれが封筒...約3時間前by ワタワタ
- レビュー緑のカジノロワイヤルfast forward ファストフォワードシリーズは説明なしでカード...約4時間前by パパパ
- レビューファクトリー・ファンナー《悩ましくも楽しいネットワークパズル!》ほらボドのmomiさんが絶賛し...約10時間前by Sato39
- レビューロストシティ【お気に入り度 8/10】軽量級・2人専用このゲームのフレーバーは世界...約10時間前by 18toya
- レビュートゥルーマリンショー33/5点トゥルーマリンショー続編で単体でも遊べる。2同様手柄をやりくり...約10時間前by ワタル@ボドゲ
- リプレイテラフォーミングマーズ「火星を地球化する」というSFチックなテーマ、世界で最も人気のあるボー...約12時間前by マツジョン
- レビューちきゅうのボブジテン世界の地名や文化がお題のボブジテン。 パッケージに書いてあるとおり地理...約13時間前by kanamatan
- 戦略やコツカリマンボーマイナスを踏まないようにするのがポイントですので、他の人の大きい数のカ...約14時間前by オグランド(Oguland)
- レビューカリマンボーボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約14時間前by オグランド(Oguland)
- レビュープレタポルテトレンドを読み解き、時代の流れを引き寄せトップメゾンへと駆けあがれ!👤...約19時間前by タカオ/タカあゆゲームチャンネル
- レビューパンデミック:ライジング・タイド19世紀後半国土の4分の1が海を埋め立てた土地である為、海抜以下のオラ...約21時間前by しのじゅんぴょん