マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~9人
  • 45分~60分
  • 14歳~
  • 2022年~

ダービーカジノりんさんのレビュー

261名
0名
0
約1ヶ月前

スマホで遊べるボードゲームです。
スマホなしでも遊べますが、その場合は誰かがレースの進行役になる必要があります。

中央のボード(またはスマホの画面)で競馬が行われ、プレイヤーはリアルタイムでそこにチップを賭けていくというゲームです。
賭けられる場所は、基本的に一人しか置けないところが多いため、早い者勝ちです。しかし、焦って賭けてしまうと、思わぬ大逆転が起こることもあります。

出走する馬は9頭。移動は2個の6面サイコロ(2D6)の出目によって決まります。端の馬は、合計2、3のダイス目と合計11と12のダイス目が出たときに走り、それ以外は、4~10まで合計のダイス目が1つずつ振り分けられていて、そのときに走ります。合計が7になる確率が高いため、7番の馬が有利と言えるでしょう。
もちろん、サイコロの目なので、必ずしも確率通りになるとは限りません。そして、7の目以外は、連続で出た場合には、ボーナスが発生するなどの特殊ルールがあります。

この馬の移動処理をスマホが自動で行ってくれるため、非常に手軽に遊べます。さらに、大きな画面のiPadなどで遊んだり、モニターに映像を映し出したりすると、臨場感が増してさらに面白くなります。
ゲームセンターで、モニターに映る競馬中継を見ながら賭けるという、似たようなゲームを見た記憶があります(未経験のため、詳しいルールは不明です)。

1着の馬がゴールラインを通過するか、3頭の馬が規定のラインを超えると、そのレースへの賭けは締め切られます。
あとはレースの行方を見守り、終了後に的中していれば勝利点が増え、外れていれば減ります。

賭ける際に使用できるチップは、ゲームの進行とともに増えていき、プレイヤーはそれぞれ特殊能力(例えば、間違えてもマイナス点にならないなど)を使用することができます。

ゲーム自体はとても面白いです。しかし、リアルタイムでの賭けというシステムは、ギャンブルの要素が強く、少し危険な側面もあると感じました。面白すぎてヤバイです。そして、スマホからリアルギャンブルへの道のりが近すぎる気がします。
子供でも遊べるかと考えましたが、ギャンブルの面白さが際立っているため、現時点では子供と一緒に遊ぶ予定はありません。
対象年齢は14歳以上とのことです。妥当な設定でしょう。

くれぐれも、実際のお金を賭けて遊ぶことのないように注意が必要です。

この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
仙人
りん
りん
シェアする
  • 102興味あり
  • 306経験あり
  • 67お気に入り
  • 177持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

りんさんの投稿

会員の新しい投稿