- 1人~4人
- 60分~90分
- 12歳~
- 2015年~
パースート・オブ・ハピネス山本 右近さんのレビュー
ティーンエイジからこの世を去るまでの数十年間をいかに幸せに過ごすか?がテーマのボードゲーム。
本作は新世代の人生ゲームと言える。旧来の人生ゲーム(The Game of Life)は所謂双六で、手番にダイスロールを行い出た目の数だけコマを進めそこに記されたイベントを消化するという構造のゲームだが、本作はよりモダンなシステムが採用されている。手持ちのアクションポイント(砂時計トークン)つまり人生における時間を消費することにより様々なアクションを行い、より幸せな人生を過ごすことを目指す。
本作はゲームシステムには特に目新しい点はないものの、そのテーマ性こそが最大の魅力である。勉強アクションをすると知識トークンが得られ、高度な職種に就こうとすると多くの知識トークンが要求されたり、遊びやアクティビティのアクションではインスピレーションが得られ、クリエイティブな職に就くにはインスピレーションを絶えずキープし続ける必要があるなど、アクションのフレーバーとゲームシステムが融合し、これによりプレイヤーの没入感を大きく高めている。
インタラクションがほとんど無いのもこのゲームにおいてはプラスに作用している。他人の人生を邪魔するようなアクションは没入感を阻害することになるはずだからだ。共同プロジェクトの存在や、パートナーや仕事の早取り要素など、テーマに則した形での最低限のインタラクションは確保されており、多人数ゲームとしての面白さは損なわれていないように思う。
ゲームに登場するカードの内容一つ一つが見るだけで楽しめるのも魅力の一つだ。
ゲーム中、切手や靴の収集など新たな趣味を始めたり、ボードゲーム制作やバンド活動など何らかの目標を達成したり、様々な性格をもつパートナーと出会い、そして別れるなど、アクションを重ねていくうちにそれぞれの人生が形作られていく。これこそがこのゲームの醍醐味といえよう。
ゲームの終了トリガーは全てのプレイヤーが死亡することにより引かれる。プレイヤーが死亡するタイミングにはある程度の差があるが、老齢を迎える頃にはアクション数がかなり減り、1〜3手番程度しか出来なくなるため、脱落したプレイヤーが無駄にする時間はそれ程長くなくて済むはずだ。
プレイ時間は公称60〜90分とのことだが、120分程度はかかると思っていた方が良い。プレイを終えた時にそれぞれの人生を振り返るのも非常に楽しく、ルールもそれ程難しいところがないので、家族で楽しむのも良いだろう。人生ゲームでは物足りない年齢の家族でゲームをするなら、断然こちらをオススメしたい。
- 55興味あり
- 74経験あり
- 17お気に入り
- 59持ってる
山本 右近さんの投稿
- レビューエルダーガーデン本作はクトゥルフテーマでありながらクトゥルフに興味がないゲーマーでも遊...4日前の投稿
- レビュー横濱紳商伝明治時代の横浜という日本人にとって魅力的なテーマを取り扱う本作は海外で...4日前の投稿
- レビュー霊山 ~RYOZEN~動物×ファンタジー×和風という、何とも謎な世界観の作品であるRyoze...5日前の投稿
- レビューバス本作はワーカープレイスメントの祖のひとつとも言える作品で、そのように言...5日前の投稿
- レビュー1987 ユーロトンネル本作はスペインのLooping Gamesによる20世紀の史実を題材と...5日前の投稿
- レビューオロンゴ私が一番好きな競ゲーのひとつである本作オロンゴは、イースター島を舞台と...5日前の投稿
- レビューカーネギーバリアブル・フェイズオーダーという言葉の定義にはあまり納得がいかないが...2ヶ月前の投稿
- レビューシティ・オブ・ザ・ビッグ・ショルダーズ日本語版が出るということで、今更ながら感想を書こうと思う。本作は18x...2ヶ月前の投稿
- レビューアンコンシャス・マインドアンコンシャスマインドは無意識の理論を発展させたことで著名な19世紀の...3ヶ月前の投稿
- レビューパンペロブラジルとアルゼンチンに挟まれたウルグアイを舞台に、そこに吹くパンペロ...3ヶ月前の投稿
- レビューグレート・ウエスタン・トレイル :ニュージーランドGWT新版3部作のラストを飾る本作、プレイしたのはもうかなり前になるが...3ヶ月前の投稿
- レビュースルー・アイス・アンド・スノー19世紀の北極探検がテーマのゲーム、Through Ice &...3ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューボーナンザ 25周年版ルールが単純なので、年中児でもギリギリ遊べてました。「それ、こうするく...18分前by プーさん
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...約1時間前by has
- レビューアールライバルズ個人的総合評価【63点】 ...約1時間前by has
- レビューファラウェイ個人的総合評価【72点】 ...約1時間前by has
- レビューアップルジャック様々な種類のリンゴタイルを自分のボードに配置し、収穫時にハチミツ(お金...約3時間前by りん
- レビューリトルタウンビルダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約5時間前by てう
- レビューイッツアワンダフルワールドソロプレイのルール備忘を兼ねたレビューになります。⚪︎ソロプレイの準備...約8時間前by st
- レビューデスゲームカード:デュエルカイジのジャンケンを思い出す。ラウンドは8なのにカードはグーチョキパー...約8時間前by chiyomaru1623
- レビュー顔のないアリスマーダーミステリーに興味がありますが、人を集めるのがハードルが高いのと...約8時間前by K
- レビューチャリダイス「あなたに慈善の心はありますか?」と、問いかけられたダイスゲームだがゲ...約10時間前by うらまこ
- レビューチキン!ゲーム中に「チキン!」「おい!チキン!」「チキン野郎!」と和やかにチキ...約15時間前by うらまこ
- ルール/インストくっつくパンツかムカつくパンツか※説明書には記載していませんが、最初に参加者全員で「くっつくパンツかム...約21時間前by MerryTree BoardGameBar