- 3人~12人
- 15分~60分
- 10歳~
- 2019年~
ピクショナリー エアーBluebearさんのレビュー
元来の『ピクショナリー』は、ハズプロ社が出したいわゆる『お絵描きゲーム』の古典とも言える名作で、以前はいくつかのバージョンの日本語版も発売されていたことがありましたが、残念ながら現在は入手難です。
(カードを引いてお題を見て、それを絵に描いて、制限時間内にチームメンバーがそれを当てられたらポイント!というゲームで、我々のグループは相当の盛り上がりを見せる定番ゲームなのです!)
そこに何と!最新のアプリに対応して、スマホやタブレットを利用する最新のピクショナリーがマテル社から出るというので、これは予約してでも買わなければなるまい!と決心し、先だってようやく製品が届きました。
いわゆるボードゲームのしっかりした箱とは違って、おもちゃっぽいパッケージの中には、『お題カード』が何と112枚(しかも両面仕様!)と、電池式の大きな専用ペンが入っています。
2チームに分かれて対戦する形式なので、2vs2でも、3vs3でも問題ありません。(アプリ的に3チーム以上の対戦はできません)
これを遊ぶためには、専用のアプリをダウンロードする必要がありますが、App Storeでも、Google Playでもちゃんと対応しています。
これを起動させると、カメラが作動するので、これで絵を描く対象者が映るように向けます。
専用ペンにはボタンがあって、これを押している間だけ、先端が緑色に光り、このペン先の軌跡が画面に残るので、これでお題の絵を描く、という仕掛けです。
お題は、引いたカードに5つ書いてあって、制限時間(変更可能)内にいくつ当てられたかを競うルールです。
ちなみにカードは赤と青の両面なので、お題の数は膨大です。
これやってみると難しいけど、楽しいですよ!
なんせ、自分が描いている絵は、書いてる自分では見えないので、どうなっているのか見当を付けて描きます。しかも制限時間があるので急いで描くから、ヘンテコなて絵が出来上がり、場は大爆笑になります。
しかもしかも、アプリでやるだけあって、ネタになりそうなお絵描きシーンが、そのまま動画に撮れるという最高の機能付き!(仲良しグループでは、共有する事で爆笑ネタとして最高ですが、絵の苦手な人には悪夢のような機能でしょうか、笑)
ちょっとペンのボタンの反応がにぶい事と、
書いてあるお題の難しさにだいぶばらつきがあって、「こんなん描けねぇよ〜!!」っていうのも含まれていること、
の2点が気になりましたが、こんなもんだと慣れれば別に気にならない程度です。
せっかくの夏休みですし、部屋でも屋外でも(この野外でも可能ってのは、他のゲームには無いアドバンテージですね!)どこでもすぐできて、時間も10〜20分程度しかかからず、あっという間に大爆笑になる好ゲームとして、ぜひおススメですよ!
余談
パッケージが本当におもちゃっぽくできていて、箱に収納する事を想定されていません。でも外箱を捨てたく無いし、ちょっと思案中…。
- 38興味あり
- 207経験あり
- 31お気に入り
- 134持ってる
Bluebearさんの投稿
- レビューロード・オブ・スコットランド2010年にZ-MAN社からリリースされた、スコットランドにおける領主...11日前の投稿
- レビューホットドッグ噂は聞くものの長らく入手不能だった名作が、このたびついにリゴレさんから...22日前の投稿
- レビューカバーミーファッション業界をリードする主力雑誌の編集者となり、流行の服の色や、ヘ...24日前の投稿
- レビューファラウェイ神秘的な土地を探検し、そこの不思議な住民たちとうまく交流することで勝利...約2ヶ月前の投稿
- レビューNORAD3:米ソ戦略核戦争おそらく僕が知る限り最も簡単に熱い対戦が楽しめる《戦略核戦争》ゲームで...3ヶ月前の投稿
- レビューまじかる☆ベーカリー〜わたしが店長っ!〜最近は絶滅寸前かと思うほど珍しい、直球の《殴り合い》《どつき合い》満載...5ヶ月前の投稿
- レビュー10 デイズ・イン・ザ・USA『チケットtoライド』『エルフェンランド』等が有名なアラン・ムーン氏が...5ヶ月前の投稿
- レビューたたらばと森大阪の『たなごころ』というゲームサークルがデザインした、森との共存をテ...6ヶ月前の投稿
- レビューエルグランデ中世スペインの領主となって勢力争いをするテーマの古典的名作。1995年...6ヶ月前の投稿
- レビュースターシップ・サムライ今作はなんと《サムライ》をモチーフにしたスーパーロボット兵器(笑)を駆...6ヶ月前の投稿
- レビューウィッチャー・ザ・ボードゲームポーランドのベストセラーファンタジー小説をボードゲーム化した作品。原作...7ヶ月前の投稿
- レビュー翡翠の商人『ナショナル・エコノミー』で有名なゲーム工房スパ帝国がリリースした競り...7ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...3分前by has
- レビューアールライバルズ個人的総合評価【63点】 ...14分前by has
- レビューファラウェイ個人的総合評価【72点】 ...15分前by has
- レビューアップルジャック様々な種類のリンゴタイルを自分のボードに配置し、収穫時にハチミツ(お金...約2時間前by りん
- レビューリトルタウンビルダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約5時間前by てう
- レビューイッツアワンダフルワールドソロプレイのルール備忘を兼ねたレビューになります。⚪︎ソロプレイの準備...約7時間前by st
- レビューデスゲームカード:デュエルカイジのジャンケンを思い出す。ラウンドは8なのにカードはグーチョキパー...約7時間前by chiyomaru1623
- レビュー顔のないアリスマーダーミステリーに興味がありますが、人を集めるのがハードルが高いのと...約8時間前by K
- レビューチャリダイス「あなたに慈善の心はありますか?」と、問いかけられたダイスゲームだがゲ...約9時間前by うらまこ
- レビューチキン!ゲーム中に「チキン!」「おい!チキン!」「チキン野郎!」と和やかにチキ...約14時間前by うらまこ
- ルール/インストくっつくパンツかムカつくパンツか※説明書には記載していませんが、最初に参加者全員で「くっつくパンツかム...約20時間前by MerryTree BoardGameBar
- レビュースカウト!⭐️評価(85点/100点満点中)ボドゲーマ内で高い評価を受けていたこ...約22時間前by ブラス:バーミンヤン