空中に描いた絵が、アプリを通して浮かび上がる!
『お絵描きゲーム』として有名な『ピクショナリー』が、何とスマホやタブレットを使うアプリ対応ゲームとして生まれ変わりました。
ひとりが空中のお絵描きして、チームメンバーが何を描いているか当てるチーム対抗のお絵描きゲームです
お題カードを引いて、制限時間内に描いているものを当てる形式は、基本的に変わりませんが、今回描く場所は何と空中!専用ペンで描いた線は、アプリを通してのみ見えるので、描いている本人には見えません。
正解したポイント数や画像保存もアプリ内で可能です。
2チームに分かれて対戦する新感覚の製品です。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 38興味あり
- 207経験あり
- 31お気に入り
- 134持ってる
テーマ/フレーバー
その他のコンセプト |
---|
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
プレイヤー間の関係/状態 | |
その他のメカニクスや仕組み |
クレジット
ゲームデザイン | 未登録 |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 2 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 4 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 5 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 3件
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!ピクショナリーエアーは、スマホアプリを使って、スマホのカメラに向かって空中でお絵描きしていき、何を描いているか当てるお絵描きタイプの面白いカードゲームです!描いた絵と自分自身を...
コンパクトな仕様なのでこの商品とスマホ1台あればどこでも遊べます!・事前に無料の専用アプリをダウンロードする必要あり。〔タブレットなど画面大きめの方が多人数で楽しみやすい〕ベースはゼスチャー連想ゲームなんですが、ARの技術をシンプルに活用していて、子供から大人まで新鮮な体験...
元来の『ピクショナリー』は、ハズプロ社が出したいわゆる『お絵描きゲーム』の古典とも言える名作で、以前はいくつかのバージョンの日本語版も発売されていたことがありましたが、残念ながら現在は入手難です。(カードを引いてお題を見て、それを絵に描いて、制限時間内にチームメンバーがそれ...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
ペン先をスマホカメラにしっかり向けること、お絵描き中にメンバーの答えが詰まるときにはすぐにクリアーして次のお題にいくのが良いかと思います
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュー黙談(もくだん)家族3人(子は9歳)で遊びました。ルールはシンプルなのに、推奨年齢は1...17分前by 花椰菜
- レビューナインタイルルール説明は数秒でOK!各自、手元の9枚のタイルを入れ替えたり裏返した...41分前by 花椰菜
- レビューひよこどりっぷ音、手の感触、運要素、どれもいい塩梅です。私は肩の力を抜いてリラックス...約1時間前by 花椰菜
- レビューザ・クルー:第9惑星の探索1年程前にプレイしたっきりですが、すごいゲームだったと忘れられません。...約1時間前by 花椰菜
- レビュー花火家族3名(子は9歳)で遊びました。家族で遊ぶのに対戦系ゲームだと、子が...約1時間前by 花椰菜
- レビュー宝石の煌きボードゲーム初心者におすすめ!と誘われてプレイしました。友人、友人の子...約1時間前by 花椰菜
- レビューラ・グランハDXラ・グランハDXは、農場経営という一見穏やかなテーマの裏側に複雑かつ巧...約6時間前by 真夏。
- レビュートーキョー・ハイウェイ🛣️『トーキョーハイウェイ』レビュー|積んで交差して駆け抜けろ!バラン...約6時間前by Jampopoノブ
- レビューマイシェルフィー🎯『マイシェルフィ(My Shelfie)』レビューお気に入りがギュッ...約6時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツアリスの時間迷宮ハード、EX3までクリアしたので記載。自分で考えるのが面白いですが、ど...約6時間前by ちゃちゃ(勇者)
- レビューバレット:パウ今回のバレットの拡張は、ヒロインたちのペットが大活躍!場合によってはご...約14時間前by Sak_uv
- レビューヌースフィヨルド【評価7.9/10】美しい森林と素朴な漁業。静かな村「ヌースフィヨルド...約21時間前by 下村ケイ