- 2人用
- 15分~25分
- 8歳~
- 2021年~
ピークJampopoノブさんのレビュー
ただの山じゃない。“知性”が登るボードゲーム『PEAK(ピーク)』
🏔「登る」だけなのに、こんなに奥深いなんて。
こんにちは、Jampopo_bgです。
今回ご紹介するのは、静かに熱くなる2人用アブストラクト『PEAK(ピーク)』。
見た目はすっきり、ルールも最小限。それなのに…やればやるほど“脳が熱く”なってくる不思議なゲームなんです。
木製の駒をぽん、ぽん、と積み重ねながら、いつのまにか相手との「読み合い」に引き込まれている──そんな体験が、ここにあります。
🎲ルールは超シンプル。でも「読み」は深い。
ゲームは、2人対戦専用。
まずは交互に、ボード上にすべての駒(各プレイヤー9個)を1段ずつ配置してスタート。
やることはたったひとつ。
👉 自分の手番で、1個の駒を「必ず2つの駒を飛び越えて」動かす。
👉 移動先に駒があれば、その上に「重ねて」置く。
そうして積み重なった駒の“てっぺん”が、得点の対象になります。
つまり、どんなに高い塔でも、最後に自分の色を上に置ければOK。
逆に、うっかり登られたら…その塔、相手の得点に!
ここで発生するのが、まさに“頂上戦”の読み合い。
どこに飛び越える?
どの塔に登る?
どの塔を諦める?
たった1手が命取りになる、“静かなスリル”が待っています。
🧠これはまさに「2人専用・知性のキャッチボール」
プレイして感じたのは、「会話しなくても通じ合う」ような濃密な時間。
相手がどこを狙っているか、どのルートを計算しているか。
自分がそれをどう封じるか、どう上書きするか。
黙っているのに、思考がぶつかり合う感じ。
まさに、“頭脳のキャッチボール”です。
でもガチガチの詰将棋って感じではなく、
「えっ、そこ飛び越えるの!?」みたいな意外性や、「今のうちに登っておくか…」という直感的なプレイも楽しめる。
理詰めと感覚のバランスが絶妙なんです。
🪵木の駒、積まれる。手のひらサイズの芸術品。
まず、見た目がとにかく良い。
木製ボードに、ころんとした丸い駒。
ひとつひとつ積み上がっていくと、まるで小さな街ができあがるような感覚。
シンプルなのに絵になる。まさに、アブストラクト界の“北欧デザイン”。
プレイ後に俯瞰して見ると、「あ〜、この塔やられたなあ」とか、「ここの読み合い熱かったな…」と、盤面が“戦の記録”として残るのも良いところ。
🧩こんな方におすすめ!
頭を使う2人用ゲームが好き!
見た目も大事。木製の温かみあるボードゲームが好き。
パートナーや子どもと、ちょっと知的な時間を過ごしたい。
将棋や囲碁みたいな読み合いは好き。でも時間かけすぎずサクッと遊びたい。
プレイ時間は15〜25分。
でも終わると、なぜかもう1戦したくなる。不思議な中毒性ありです。
🎤Jampopo的まとめ:これは“静かに火がつく”タイプのボドゲ。
『PEAK』は、シンプルな構造の中に、戦略・直感・心理戦が凝縮された名作です。
やることは少ないのに、考えることは山ほどある。
そしてその「考え」が、駒の上に、塔のかたちに、ちゃんと“積み上がって”いく。
静かな夜に、大切な人と囲むのにぴったりな一作。
あなただけの“頂上決戦”、はじめてみませんか?
📣もっとボードゲームの世界を知りたいあなたへ
今回ご紹介した『PEAK(ピーク)』のように、Jampopoでは
知育・非認知能力・親子の対話にぴったりなボードゲームを、Instagramでたっぷり紹介中!
「ルールが難しそう…」
「子どもと一緒に遊べるボドゲってある?」
そんな方に向けて、わかりやすく・楽しく・世界観たっぷりで発信しています。
📸▶ @jampopo_bg
遊びながら学べる“ちょっと知的な”ボードゲーム、ぜひ一緒に楽しみましょう!
- 20興味あり
- 13経験あり
- 6お気に入り
- 8持ってる
Jampopoノブさんの投稿
- レビュープラネピタ惑星で弾いて陣取れ!『プラネピタ』は、宇宙人が飛び交うアクション陣取り...2日前の投稿
- レビューきらめく財宝きらめく宝石と笑顔がこぼれる!『きらめく財宝』は、子どもの「遊びたい!...2日前の投稿
- レビューシリト:リミット10しりとりが進化した!?制限時間10分の知的協力バトル『シリト:リミット...3日前の投稿
- レビュー王さまのビュッフェ王さまの晩餐会、今ここに開宴!🎩 あなたも今宵の“王さま”に?──その...5日前の投稿
- レビューラニアケア波間に揺れる駒の未来。ウミガメとすれ違いながら、静かに駆ける『ラニアケ...11日前の投稿
- レビューヴァルドマイスター“育てる”が勝負を分ける? 静かにアツい2人用戦略ゲーム『ヴァルドマイ...11日前の投稿
- レビュー有翼の車輪 / トリプトレモスの戦車回して、つながる。思考の羽根車が加速する2人用決闘美しいビー玉と、手の...11日前の投稿
- レビューニャイスコードプログラミング思考で猫が動く!?かわいさと戦略が混ざる“にゃんダフル”...11日前の投稿
- レビューブロックス シャッフル:ポケモンエディションカードで技を出し、陣地を広げろ! ブロックスが“ポケモンのわざ”で進化...17日前の投稿
- レビューゴールドラッシュゴールドに群がる動物たちの熾烈な駆け引き!— 読み合いと運のスリルが交...23日前の投稿
- レビューシャーフコプフ2023「読み合いと駆け引きが火花を散らす、ドイツの誇る四人戦トリテ」― シャ...23日前の投稿
- レビューコヨーテ自分の数字だけ見えない⁉︎ 騙し合いと推理が絡み合う心理戦『コヨーテ』...24日前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューエクスペディションズ巨大ロボで落穂拾い的な世界観が圧倒的にカッコいい!「サイズ大鎌戦役」の...14分前by アッキーノ
- レビューコレヒドール19451945年2月、コレヒドール島を巡る日米の戦いを描いた作品1945年2...約2時間前by yuishi
- レビューシキノタビ見た目がかわいく、軽めのタイル配置ゲームゲーム目的タイルを配置し、ゲー...約5時間前by Juin-Zuo Lin
- レビューみんなでアテタンゴヒントカードへの回答を元に、お題を当てる。インサイダーの役職なし版。ヒ...約6時間前by amu
- レビューレンソービンゴお題からワードを連想。自分と同回答の人数でビンゴ。2024年のアップデ...約6時間前by amu
- レビュー音速飯店反射神経勝負の大変苦手な部類のゲーム。ま、盛り上がるけど。中華料理のメ...約8時間前by tamio
- レビュー死者の日の祝祭連続連想ゲームで、議論が白熱!テレストレーションの文字版約9時間前by amu
- レビュー指輪物語:運命の旅4/5点パンデミックの指輪物語版。指輪物語知らなくても問題なく遊べる。...約10時間前by ワタル
- ルール/インストラストダンジョン ポケット■声に出して読みたいインスト始まりの町、最初のダンジョン。なのになんで...約12時間前by 五行思想【ごぎょうしそう】
- レビュートラヤヌス【評価7.5/10】マンカラが回る、思考が回る。「トラヤヌス」でアクシ...約13時間前by 下村ケイ
- レビューアイスフォール兄弟で雪山を登山していき、より高くまで登った兄弟が勝ち(登り切ったらボ...約15時間前by うらまこ
- レビューバザリ古くからあり、現在まで生き残っていることが納得できるゲームです。面白い...約19時間前by ダイアン