- 2人~4人
- 45分前後
- 10歳~
- 2015年~
アドベンチャーランドatcktさんのレビュー
マップを1歩ずつ移動する冒険者が、マップにばらまかれるアイテムを集めて得点を集めるゲームです。シナリオ1では。
▼ゲームの概要
シナリオ1~3のうち、1つを選んだら、セットアップです。
各プレイヤーの冒険者となる駒が左上に置かれて、山札をシャッフルしたら準備完了です。
手番では、カードを2枚めくって、対応する場所に対応するものを置きます。
そのあと、自分の駒を2マス動かします。2マスは2個に分割してもいいし、1個で2マス進めてもいいです。
ボードはマス目に区切られていて、カードにはA1とかE5とか、升目に区切られたボードの位置が描かれており、そこに置くべきコマも描かれています。
置かれるのは、薬草、仲間、剣、金塊、モンスターのいずれかです。
基本的に、これらのアイテムは、モンスターと同じマスに移動したときに先頭になり、それの数字比べの時に使えるのですが、追加でダイスが振れる剣タイルがメインになります。
こうして、剣と仲間の駒がすべてなくなるか、山札がなくなったらゲーム終了です。
シナリオ1では、仲間が増えたり、モンスターを倒すと得点になります。また集めた金塊も得点です。
合計点が高いプレイヤーが勝ちます。
▼プレイの感想
まず、ゲームのスピード感を知っておかないと、楽しむ前に終わる可能性があります。
基本的にはランダムでわいてくるアイテムを集めるゲームではあるんですが、移動が「右」もしくは「下」のみなので、たまにあきらめなければいけない展開もあります(それも選択
山札が110枚あり、初期セットで8枚、モンスターを配置するとさらに引かないといけないことを考えると、ラウンドでは80-90枚ぐらいを人数で割ったラウンドしかありません。
また、3人以下だと駒が足りなくて、もう少し少ない、60枚程度ぐらいで終わることを考えつつのプレイが必要です。
そんなわけで、1人当たり駒が8個ずつあるんですが、2つぐらいしか動かすチャンスはないです。
とはいえ、シナリオ2や3では得点計算からして全然違うので、そっち遊んでみたいですねー。
シナリオ1はタイトルにある通り、得点の高いところに飛び込むタイプです。ゲーム慣れした人はシナリオ2から遊んでもいいかも。でも手応えチェックのシナリオ1なので、上の話を体験したい人はシナリオ1からやった方がいいと思います。
どれを取捨選択するか、いつも強いられるゲームです。
- 63興味あり
- 152経験あり
- 29お気に入り
- 123持ってる
atcktさんの投稿
- レビュートレジャーハンタードラフトを中心としたセットコレクションのカードゲームです。遊ぶと「普通...約1ヶ月前の投稿
- レビューメイクンブレイク:パーティ積み木を積むメイクンブレイクのパーティー版です。こちらは最大で9人で遊...約1ヶ月前の投稿
- レビューヴェネツィア左のサンマルコ広場で鳩(ファミリー)を増やして、右のベネツィアのマップ...約1ヶ月前の投稿
- レビューよくばりキングダム:トレジャー2人用のバッティングゲームに、追加拡張を入れたものです。もう16年も前...約1ヶ月前の投稿
- レビューガルフ・モービル・オハイオ鉄道列車ゲームといえば、Winsome Gamesというぐらい刷り込まれて...約1ヶ月前の投稿
- レビューテイク・ア・シート割と許容いっぱいになってしまう、紙ペンパズルゲームです。ゲーム的には希...約1ヶ月前の投稿
- レビューペクーニアゲームとしてはリソースマネジメントです。人物カードを集めて、ある程度恣...2ヶ月前の投稿
- レビューホップギャロップ目標値を決めて、ダイスを振るゲームです。最初にゴールに着くと勝てます。...2ヶ月前の投稿
- レビューパスタ・パスタいっせーのーで、って親指を立てるゲームを知っているでしょうか。あれをち...2ヶ月前の投稿
- レビュー悪ガキ洋ナシを握って渡すゲームです。今思ったんだけど、そういうことわざぐらい...2ヶ月前の投稿
- レビューパーキング・ゲームただただサイコロを振るゲームですが、出目が出るだけで楽しい、と思える数...2ヶ月前の投稿
- レビュームシャムシャ4つある駒のいずれかを握って出して、被らなければチップをもらえる、割と...2ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューファラウェイ良い点がたくさんあるゲームでした(語彙力)以下、良いと感じた点について...約2時間前by clevertrick
- レビュートリケーリオンイリュージョニストの公演をテーマとした本作は、新拡張の発表に合わせてつ...約6時間前by 山本 右近
- レビューカーソン・シティー2009年に、『トロワ』『ギンコポリス』のデザイナーのザビエル・ジョル...約7時間前by Bluebear
- レビュー髑髏と薔薇 / スカル名作って言われる理由が分かります。普通にムカつくし楽しい。ムカつくのが...約10時間前by くまとくま
- 戦略やコツゴモクロク防御という視点ですと相手の石が3個連続もしくは1マス空いて飛んで3個並...約14時間前by オグランド(Oguland)
- レビューゴモクロクボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約14時間前by オグランド(Oguland)
- レビューブラフ / ライアーズダイス🎲『ブラフ(Liar’s Dice)』レビュー|信じるか、疑うか。ハッ...約17時間前by Jampopoノブ
- レビュースチームスチームは、産業革命の波が鉄道という革新をもたらした時代を背景にした、...約18時間前by 真夏。
- ルール/インストハニワと豪族あと土偶作者本人です。当ページをご覧いただきありがとうございます。ゲームマーケ...1日前by ヤスナガ
- レビューハーベスト新たにリメイクされた巷で面白いと言われた農業ゲーム。友人たちと4人でプ...1日前by レモネード
- レビューキングドミノ👑『キングドミノ』レビュー|15分で広がる自分だけの王国。手軽さと戦略...1日前by Jampopoノブ
- レビューモダンアート🎨『モダンアート』レビュー|“流行”を操れ。競りと駆け引きが交差する、...1日前by Jampopoノブ