- 2人~5人
- 60分前後
- 12歳~
- 2024年~
1時間 第二次世界大戦MIFFYBXさんのレビュー
ドイツ、日本の枢軸国と米国、英国、ソ連の連合国が世界の覇権を争う第二次世界大戦を手軽にプレイできるゲーム
国毎に異なる内容のシートには、基本の4アクションの他、主に他の国が行うことのできるレスポンスが項目として列挙されている
ある国がアクションを行うと、他の国がそれを受けてレスポンスできるのがこのゲームの特徴で、これにより出番ではないとかも単なる待ち時間ではなくどうやってレスポンスするのか考える時間となる
ただし、レスポンスするにはアクションチットが必要で、アクションチット自体は基本アクションをやる時にも必要な上、国により数が異なるため闇雲なレスポンスはできない仕組み
ゲーム前半は枢軸国の方がアクションチット多めな上出番も先なのでイニシアティブを取る形となるが、ゲームが進むにつれて連合国のアクションチットが増えて行くため行動の自由度が増して行く
また、戦力は盤上の戦力意外に予備役という遊軍があり、個別の戦闘で戦闘力修正に注ぎ込む事ができる
使った予備役は消耗してしまうので、再び予備役に戻すにはアクションが必要となる
戦闘は、盤上の戦力+ダイスの目による修正+航空支援+予備役、の多い方が勝ちとなる
3倍差で勝つと負けた側は全てゲームから除去されてしまうが、そこまでの差がついてなければ1ユニットを取り除いて撤退するという緩めのルール
それ故に簡単に相手を壊滅させることはできず、押したり引いたりの展開となって行く
全員がアクションして1年が終わると得点集計、印の付けられた主要都市の数を陣営単位で合計し、少ない方が差分だけ政治力が低下、最終的に政治力の低い陣営が負けとなる
盤上で多少押し込まれていても、政治力で勝てれば良い訳で、その意味でも駆け引きの必要なゲーム
名前の通り1時間では…終わらない
考える事が多いのでw
- 10興味あり
- 1経験あり
- 1お気に入り
- 1持ってる
MIFFYBXさんの投稿
- レビューマイクロムーンシャイン各プレイヤーは禁酒法時代に密造酒を作って捌く裏社会の住人となる。「マイ...2日前の投稿
- レビューハウス・オブ・ファドポルトガルの音楽「ファド」のメロディーが聴こえてくるような雰囲気あるボ...約1ヶ月前の投稿
- レビューアーチャーの戦争:ガダルカナルの戦いガダルカナル島の戦い、と聞くと悲惨なイメージしか思い浮かばないのでゲー...約1ヶ月前の投稿
- レビューフロマージュ巨大な円形ボードにチーズを配置して行くゲーム。特徴は「4つの象限に仕切...2ヶ月前の投稿
- レビュー13デイズ:キューバ・ミサイル・クライシスキューバ危機を追体験できるゲーム。 米国(青)とソ連(赤)の陣営...3ヶ月前の投稿
- レビューオーシェミン渋いアートワークの分厚い箱を開けると、これまた渋いトーンでまとまったゲ...3ヶ月前の投稿
- レビューカーゴエンパイアヨーロッパ中に貨物を運んでネットワークを広げて行こう!というゲームゲー...3ヶ月前の投稿
- レビュージャカルタ縦横無尽インドネシアのジャカルタは、交通渋滞が恒常化しているため、車の間をすり...4ヶ月前の投稿
- レビューハリウッド 19479人までプレイできる「正体隠匿系」カードゲーム1947年のハリウッドを...4ヶ月前の投稿
- レビューホロタイプ:中生代北アメリカ各プレイヤーは古生代学者となり、フィールドアシスタントとチームを組んで...4ヶ月前の投稿
- レビューパンペロ風力発電ゲームというと、環境悪化とか気温上昇といった要素がつきものだけ...5ヶ月前の投稿
- レビューミルクマン1950年代のアメリカ、牧場の牛から乳を搾ってタンクに貯め、瓶詰めして...6ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューラ・グランハDXラ・グランハDXは、農場経営という一見穏やかなテーマの裏側に複雑かつ巧...約3時間前by 真夏。
- レビュートーキョー・ハイウェイ🛣️『トーキョーハイウェイ』レビュー|積んで交差して駆け抜けろ!バラン...約3時間前by Jampopoノブ
- レビューマイシェルフィー🎯『マイシェルフィ(My Shelfie)』レビューお気に入りがギュッ...約3時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツアリスの時間迷宮ハード、EX3までクリアしたので記載。自分で考えるのが面白いですが、ど...約4時間前by ちゃちゃ(勇者)
- レビューバレット:パウ今回のバレットの拡張は、ヒロインたちのペットが大活躍!場合によってはご...約12時間前by Sak_uv
- レビューヌースフィヨルド【評価7.9/10】美しい森林と素朴な漁業。静かな村「ヌースフィヨルド...約18時間前by 下村ケイ
- ルール/インスト絞り出し大放出 だすだすゲーム【遊び方】5つの表現方法(言葉・オノマトペ・ジェスチャー・表情・描く)...約20時間前by 8Dこども教室
- レビュー3回折るだけの簡単なゲーム4/10ハイスペックな頭脳が要求されるパズルゲーム。パズルゲーといえば...1日前by 白州
- レビュー狂気山脈5/10いつのまにかプレミア価格になってた協力ゲーム。元ネタは名前を知...1日前by 白州
- レビューニンジャンホイ6/10(BGAでの評価)国産ゲームの海外リメイク。見た目が可愛らしか...1日前by 白州
- レビューインディジョーンズ:砂漠の冒険7/10インディ・ジョーンズがテーマの協力ゲーム。前半はデッキ構築+バ...1日前by 白州
- レビューピクチャーズ積み木や紐などを使って写真を表現するゲームです勝敗よりは、過程を楽しむ...1日前by みょん