- 2人~4人
- 45分前後
- 10歳~
- 2020年~
マイ・シティ天叢雲剣さんのレビュー
アートワークに魅かれて購入したレガシーゲーム。
『マイシティ』は、プレイヤーボードにタイルを配置して高得点を目指すタイル配置ゲームです。
全8章・24のストーリーで構成されており、ゲームのルールがストーリーを進めていくにつれて変化。
第1章から、盤面にシールを貼ったりすることでプレイヤー間に差分が出てきます。
レガシーシステムは終わった後、使えなくなってしまうと思っていて敬遠していましたがこちらのゲームでは”永遠モード”として後からでも遊ぶことが出来ると説明があったことが購入のきっかけでした。
2人プレイにて全8章プレイし終わりましたが、エピソードごとに一つ一つゲーム性が変わっていくので常に違ったゲームやっているのかとも錯覚を起こします。
説明書も事細かに説明されており、いろいろな状況について考えこまれていました。
(2人プレイ時はこのように進めて下さいの様な)
レガシーゲームゆえに内容には詳しく言えませんが、エビソードごと毎回驚かせてもらえました。
(封筒を開ける楽しみ、どのような物が出て来るのかなど etc )
タイル配置ゲームでは良く出てくる”z型”のタイルですがこのゲームでは裏返すのが不可の為、常に配置を悩まされます。
リプレイ用ルール(永遠モード)と全ストーリー制覇では、ゲームの見え方が変わるゲームなので時間がかかりますが是非完走を目指してもらいたいです。
是非、24エピソードを通して自分だけの街を作り上げて下さい。
- 172興味あり
- 251経験あり
- 48お気に入り
- 247持ってる
ログイン/会員登録でコメント
天叢雲剣さんの投稿
- レビューチケットトゥライド:ヨーロッパ 15周年記念版チケット・トゥ・ライドのゲーム自体名前を知ってはいましたがシリーズ未プ...3年以上前の投稿
- レビューテラフォーミングマーズゲームタイトルにある通りMars (火星 ) をterraformin...約4年前の投稿
- レビュービアヘックスビアヘックスは、王冠を駒として使った気軽に楽しめる心理戦のゲームです。...約4年前の投稿
- レビューマウンテン・キング"だから、行こう。爪とハンマー、汗と呪文で。我らは故郷に帰り、故郷は我...4年以上前の投稿
- レビュー可惜夜-あたらよ-ゲームマーケット2020秋にて購入しました。『可惜夜 -あたらよ-』 ...4年以上前の投稿
- レビューキョンシー遊んでみての感想として。ギミックが特徴的なゲームとしてとても楽しいと思...4年以上前の投稿
- レビュー海底探険このゲームは、各プレイヤー(貧乏潜水士)は海底に潜っていき遺跡を調査す...4年以上前の投稿
- レビュー街コロ シャープ自分が振ったサイコロの目と同じ数値にある施設からお金をもらえるというル...4年以上前の投稿
- 戦略やコツ街コロ勝負に勝てない方へのアドバイス(メモ)です。サイコロゲームである以上、...4年以上前の投稿
- レビューロビンソン・クルーソー何ステージかプレイしてみてのレビューです。他の人が難度高めとのコメント...4年以上前の投稿
- レビューコードネーム:デュエット「コードネーム:デュエット」は、相手にヒントを出して、答えである言葉を...4年以上前の投稿
- レビュードミニオンボードゲーム初心者時に自分が初めて買った大箱ゲーム。購入の際、いろいろ...4年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュースピリット・アイランド精霊となって島を守る、本格派協力型ボードゲーム スピリットアイラン...41分前by 真夏。
- レビューパトロナイズモノスートのトリックテイキングゲームで、6トリックしますが配られるカー...約1時間前by うらまこ
- レビューディープリバー『ディープリバー』サーモンとウナギの対決。クマを相手側の巣に到達させる...約1時間前by Tomii
- レビューサンコーレ本作はマリ帝国の栄えた14世紀頃、アフリカ大陸最古の大学と言われている...約2時間前by 山本 右近
- レビューちいかわ ポケット人生ゲーム子どもが「ちいかわ」好きなので購入しました。手ごろな値段と子供でも飽き...約3時間前by taz
- レビューのびのびTRPG スチームパンク様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約4時間前by てう
- レビューラミィキューブ【レビュー】手牌をいかに場に出せるか、頭は常にフル回転!スリリングな頭...約4時間前by 18toya
- 戦略やコツケンクラーベケンクラーベを勝つための戦略とコツ「ケンクラーベ」を楽しむだけでなく、...約5時間前by Jampopoノブ
- レビューケンクラーベケンクラーベの教育的メリット3つ自然と地理的知識が身につくカードゲーム...約5時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストケンクラーベケンクラーベってどんなゲーム?都道府県を学べる多機能カードゲームケンク...約5時間前by Jampopoノブ
- レビュールイス他人の絶望感は蜜の味。自分の手札のことを一番理解できていないのは自分。...約7時間前by 信心亭
- 戦略やコツゴーダ!ゴーダ!キャットアタック戦略とコツ マス選択の最適化自分のネズミだけでなく、相手のネズミも含め...約8時間前by Jampopoノブ