- 2人~5人
- 10分~20分
- 10歳~
- 2021年~
マグノリアgekidokinzoさんのレビュー
覚えることが多い割にプレイ時間が短く、学習コスト面でよろしくない。ただ、このジャンルで著名な世界の七不思議ほどの理不尽さは感じない。もちろんカードの内容をたくさん覚えている者が有利ではあるが…
この投稿に0名がナイス!しました
- 230興味あり
- 806経験あり
- 212お気に入り
- 534持ってる
コメントが不可、表示されない設定となっております
gekidokinzoさんの投稿
- レビューコヨーテインディアンポーカーの亜種。プレイ動画を参考にするなら、個人的にはオモ...28日前の投稿
- レビュードミニオン:繁栄良く考えよう、お金は大事だよ。28日前の投稿
- レビュードミニオン:陰謀陰謀の名に恥じぬ陰湿なアタックカードが数種あるが、基本をプレイした人に...28日前の投稿
- レビューカスタムヒーローズスートや階段の概念は無いが手札を強化(弱体化)できる大富豪。カスタマイ...28日前の投稿
- レビューノイ手軽。基本的な戦略はあるが、それでもなお運ゲー。UNOのようにはローカ...28日前の投稿
- レビューテキサス・ホールデム・ポーカーここ最近、日本でもプレイ人口が急激に増えているゲーム。興味があるならこ...28日前の投稿
- レビュー犯人は踊る正体隠匿っぽく見えるが、犯人が移動するので正体隠匿感は無く、人狼嫌いで...28日前の投稿
- レビューハゲタカのえじき対戦相手の出し方によっては、理論上絶対に勝てないゲームが発生する。理不...28日前の投稿
- レビューファブフィブブラフ系のゲームだが、運ゲーと割り切ればそれなりに楽しめる。 数字を大...28日前の投稿
- レビューテレストレーションルール通りに点数を付けると盛り下がるという奇特なゲーム。勝敗など決めな...28日前の投稿
- レビューたほいや面白いが、欠点が2つだけある。・単語が有限・国語辞典ガチ勢が有利28日前の投稿
- レビュー横暴編集長一種の大喜利系ゲームだが、ルールが横暴。カードを出すときに補足説明でき...28日前の投稿
会員の新しい投稿
- 戦略やコツロストシーズどんなタイルが来ても有効活用できるように、待ちを広げるのが大事です。船...約9時間前by ナガラビ
- レビューイーオンズ・エンド人類最後の砦グレイドウォールここを突破されたら人類は滅亡する。それを守...約14時間前by リーゼンドルフ
- レビューコヨーテ数字の書かれたカードを全員が1枚ずつ持ち、自分だけが自分のカードを見え...約15時間前by みなりん
- レビュー村の人生:ビッグボックス村の人生は2011年に発売され、2012年ドイツ年間エキスパートゲーム...約17時間前by ハナ
- 戦略やコツチケットトゥライド:サンフランシスコ目的地カードは観光客トークンをついでに取れるところを意識して残し、目的...約17時間前by オグランド(Oguland)
- レビューチケットトゥライド:サンフランシスコボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約17時間前by オグランド(Oguland)
- レビューハッククラッド・クロス・フェイト3/5点ハッククラッドの拡張。新キャラや新クラッド追加されたり協力モー...約18時間前by ワタル
- レビュー想いは満天の星にTHE SFという雰囲気のマーダーミステリー。グループSNEさんの作品...約20時間前by ハンズ
- レビューロフォーテン倉庫を埋め、ポイントを獲得するために船の積み込みと荷卸しをする、比較的...約22時間前by ケロベロヌ
- ルール/インストメディチメディチ サマリー【設置】・1人あたりの開始フロリン ...約23時間前by たつきち
- レビューモーニング娘。ドンジャラドンジャラの中でも断トツで華がある。初期モー娘。のドンジャラである。メ...1日前by はなやまかおり
- レビュー八十日間世界一周ゲーム会で、3人でプレイしました。ジュール・ベルヌ原作の同名の小説をテ...1日前by madameyun