- 3人~5人
- 20分前後
- 10歳~
- 2025年~
インチキ大富豪gekidokinzoさんのレビュー
大富豪とナナトリドリをうまく融合した感じ。実際のインチキではなく、ルール通り正当なプレイをしていくだけ。ゲームバランスは悪くないし、 インチキという名前で損をしてる気がする。
- 4興味あり
- 16経験あり
- 0お気に入り
- 8持ってる
コメントが不可、表示されない設定となっております
gekidokinzoさんの投稿
- レビューデポ大富豪系。出せるパターンが場の倉庫によって変わってくるのが良い。約1ヶ月前の投稿
- レビューフォッシリアン縛りありの神経衰弱。絵柄が似ててよくわからないので、一致は数字で判別し...約1ヶ月前の投稿
- レビューカリナン~9つと96粒のダイヤモンド~拡大再生産系カードゲーム。それほど個々の戦略に差が出るわけではなく、や...約1ヶ月前の投稿
- レビュークソデカ短歌いったい何番煎じなのかというぐらいにありがちな単語カード組み合わせゲー...約1ヶ月前の投稿
- レビューエンジェリアンルールが鬼畜過ぎて訳がわからない。通常のトリテやダウト系に飽きてしまっ...約1ヶ月前の投稿
- レビューツモぉ!一般的なトリックテイキングだが、手札の半分はゲーム中に他人の仕込んだ山...約1ヶ月前の投稿
- レビューアナフィラキシー理不尽な即死をトリックテイキングに取り入れたらこうなりましたっていう感...約1ヶ月前の投稿
- レビューコヨーテインディアンポーカーの亜種。プレイ動画を参考にするなら、個人的にはオモ...2年以上前の投稿
- レビュードミニオン:繁栄良く考えよう、お金は大事だよ。2年以上前の投稿
- レビュードミニオン:陰謀陰謀の名に恥じぬ陰湿なアタックカードが数種あるが、基本をプレイした人に...2年以上前の投稿
- レビューカスタムヒーローズスートや階段の概念は無いが手札を強化(弱体化)できる大富豪。カスタマイ...2年以上前の投稿
- レビューノイ手軽。基本的な戦略はあるが、それでもなお運ゲー。UNOのようにはローカ...2年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューミレニアムブレード ミニ拡張#1 プロモパック『ミレニアム・ブレード:ミニ拡張#1 プロモパック』は、TCG(トレー...2分前by 福島ボードゲームギーク
- レビューアンドロイド:ネットランナー拡張 ナルバーレの囁き『ナルバーレの囁き(Whispers in Nalubaale)』は、...6分前by 福島ボードゲームギーク
- レビューアンドロイド:ネットランナー ― 待ち受けしもの『アンドロイド:ネットランナー ― 待ち受けしもの(The Under...9分前by 福島ボードゲームギーク
- レビューガンジスの藩王:ムガル皇帝の宝物庫2(拡張)『ガンジスの藩王:ムガル皇帝の宝物庫2』は、紙ペン形式のダイスドラフト...14分前by 福島ボードゲームギーク
- レビューマーベル・ユナイテッド:テイルズ・オブ・アスガルド『マーベル・ユナイテッド:テイルズ・オブ・アスガルド』は、人気協力型ボ...17分前by 福島ボードゲームギーク
- レビューマーベル・ユナイテッド:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー・リミックス『マーベル・ユナイテッド:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー・リミック...19分前by 福島ボードゲームギーク
- レビューアークライト・カードゲーム『アークライト・カードゲーム(Arkwright: The Card ...22分前by 福島ボードゲームギーク
- レビューテオティワカン:後期先古典期(拡張)『テオティワカン:後期先古典期』は、『テオティワカン:シティ・オブ・ゴ...25分前by 福島ボードゲームギーク
- レビューテオティワカン:拡大の時代(拡張)『テオティワカン:拡大の時代』は、戦略的な重量級ワーカープレイスメント...27分前by 福島ボードゲームギーク
- レビューテオティワカン:シティ・オブ・ゴッズ『テオティワカン:シティ・オブ・ゴッズ』は、古代メソアメリカ文明を題材...30分前by 福島ボードゲームギーク
- レビューコズミック・エンカウンター 銀河強襲『コズミック・エンカウンター:銀河強襲』は、長年にわたって愛されてきた...33分前by 福島ボードゲームギーク
- レビューコズミック・エンカウンター『コズミック・エンカウンター』は、1970年代から続く歴史あるボードゲ...38分前by 福島ボードゲームギーク