通常のラマと比べ、連続手番が発生するカード、オールマイティーのピンクラマが増えたことで比較的早く1ラウンドが終わり全体的にマイナス点が多くなりやすい。しかし1枚20点の駒が出来たことで一発逆転もありえるという、まさにパーティーゲームになっています。
最も読まれているレビューを表示しました
- 投稿者:
つっちー
- 85興味あり
- 507経験あり
- 108お気に入り
- 305持ってる
テーマ/フレーバー
その他のコンセプト |
---|
メカニクス
得点や資源等の獲得ルール | |
---|---|
頻出するメカニクス |
クレジット
プレイ感の評価
運・確率 | 14 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 7 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 5 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 2 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 7件
1~6、ラマのカードが各7枚。1~6のプラスカードとピンクラマが各1枚の計56枚はラマと変わらず。ルールは、ほとんど一緒だがプラスカードは出せたら追加手番なので残り手札が2~3枚でも出し切りもあり得るので、結構警戒しないと手札がたくさん残ってしまいます。ピンクラマは、どのカ...
1~6の数字カードとラマとピンクラマがあります。ラマは-10点、ピンクラマは-20点、持ってるとマイナスになります。プラスが描いてあるカードはもう一度アクションを実行できます。順に手札を場に出していきます。一番最初に手札をなくした人の勝ち!ここで手札が残った人は全てのカード...
笑うラマ🦙バリアントルールメビウスおじさんでルールが公開されています通常のルールに加えてプレイします誰かが40点に達したら終了もっとも少ない点の人が勝ち
ちょっと待って…こんなに3が出たらあとの数字どうなるの…ラマパーティエディションはピンクの唯一無二のラマを迎えました。このかわいこちゃんはオールマイティ!!どのカードの上にも置けるのです。しかしこの子は手元に残せばマイナス20ポイント。通常のラマの2倍のマイナス点を食らいま...
ラマに追加カードが入ったカードゲームです。手札をなくすことが目的ですが、最小の失点で切り抜けても構いません。うまくいけば失点をチャラにできるので、頑張った結果が付いてきます。▼ゲームの概要手札を配ったらゲーム開始です。最初の1枚を山札から引いて出し、後は手番順に沿って、・カ...
ラマ通常版と比べて、変更した点は以下の通り・連続出番が出来るカードが追加された。・いつでも出せるが手札に残すと-20点となる「ピンクラマ」カードが追加された。これらの追加により、いつ終わるか更に分からなくなった。また、良くも悪くも大味な試合展開が増えた気がする。通常版ラマを...
通常のラマと比べ、連続手番が発生するカード、オールマイティーのピンクラマが増えたことで比較的早く1ラウンドが終わり全体的にマイナス点が多くなりやすい。しかし1枚20点の駒が出来たことで一発逆転もありえるという、まさにパーティーゲームになっています。
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 1件
AMIGO社の40周年記念として発売された作品です。基本ルールは通常版のLAMAと同じです。パーティエディションの特殊ルール部分にだけ下線を引きました。<勝利条件>いずれかのプレイヤの失点が40を超えた時点で、最も失点の少ないプレイヤの勝利<ゲームの準備>①全てのカードをよ...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュー箱庭特急鉄道ゲームは数あれど、このゲームは手軽に遊べてルールもそれほど難しくな...約3時間前by リーゼンドルフ
- レビューチーズは誰が食べた? / チーズ泥棒可愛いながらも本格派の正体隠匿系ゲーム。話し合いでは、お互い目が合った...約8時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューチャイナタウン自由交渉なゲームで自分の土地に店を出店してお金を稼ぎ、6ラウンドで1番...約19時間前by うらまこ
- レビュークイキシオ:ミニギガミックの木製のゲームは素晴らしい…ギガミックの木製ゲーム、ミニバー...約20時間前by くみ
- レビュークラッシュアイスゲーム / バランスアイスキューブ / ペンギントラップアクションゲームなので、ボードゲームと言えるかと言うと疑問。しかし、小...約20時間前by くみ
- レビューオーシャンズ ~エヴォリューション海洋篇~生物の進化と繁栄をテーマにした『エボリューション』の姉妹版です。(拡張...約23時間前by Bluebear
- レビュー電力会社 充電完了!緑色の有名デザイナー、フリーゼ氏が作った超傑作ゲームがこの「電力会社」...1日前by Bluebear
- レビューマハラジャ(ラージャ)クラマー&キースリング先生が作ったエルグランデ風味のゲーム。エルグラン...1日前by のっち
- レビュー八尾・若江の戦い●概要この戦いは1615年に起こった「大坂夏の陣」において豊臣家が滅亡...1日前by サイマン
- 戦略やコツラビリンス・ジャパン基本的には、自分の目的地に到達するように考えてタイルを動かす。ただ、本...1日前by プーさん
- レビュースーパーマリオ 人生ゲーム+コインを集めてスターを購入する、人生ゲームというよりはマリオパーティに...2日前by シキ
- レビューエンドレスウィンター日本語版が発売してからそれほど日はたっていないが、このゲームに関しては...2日前by リーゼンドルフ