マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~4人
  • 40分~60分
  • 12歳~
  • 2021年~

ココペリsopraさんのレビュー

838名
3名
0
3年以上前

今年のフェルトはらしくないけど面白い中量級カードゲーム

3人戦と4人戦を1回ずつプレイ


【どんなゲーム?】

ココペリに祈りをささげる儀式をみんなで進める協力ゲーム(嘘)。

16種類(拡張を入れると25種類)の儀式カードから10種類だけが1ゲームに使われるカードゲーム。

全員同じ36枚の山札を持ち、手番ではカードを引いたり儀式を開始したり進行したりする。

ここで肝になるのは儀式の開始と進行。儀式は自分の村にある4つのスペースのいずれかに、儀式カードを置くことで開始できるが、自分の村の他のスペースと両隣のプレイヤーの自分側のある2つのスペースのいずれかに同じ儀式が行われている場合は開始できない。

自分の村で儀式を開始すると、儀式カードが置かれ続けている限り神からの恩恵として特殊能力を得られる。これが結構チートなものが多く、両隣のプレイヤーに先にプレイされると「ぐぬぬっ!」と悔しい思いになれる。

そこで次に肝になるのが儀式の進行アクション。開始されている儀式と同じカードを手札からその儀式カードの上に置くことで儀式が進行する。儀式カードが4枚出ればその儀式は「完了」したものとして捨て札になる。

この儀式の進行、両隣のプレイヤーの村にもプレイできる。君の村の儀式は厄介だからどんどん進行してあげるね!という協力ゲームですねこれは(なお勝利点は儀式を完成させた人に入る模様)。


【感想とか】

ここ数年のフェルトのゲームを思い返してみると、ボンファイヤ、トスカーナの城、アクアスフィア、フォルムトラヤヌムなどのポイントサラダが多かった気がします。

今回のココペリはそこら辺の系列からいったん外れて、なんか純粋なユーロゲームを作ろうとしたのかな?

フェルトらしさを求めて購入すると、特にヘビーゲーマーには物足りなさを感じるかもしれません。自分もルールを読んだときには「これフェルトだよなぁ?」と3回ほどデザイナーを確認しました。

しかし実際にやってみると特殊能力の派手さもありつつ、手札を0にするとボーナスが手に入るので自分の2手番をどう効率的に回すかを考えるところにゲームとしての面白さがありました。

儀式はなるべく自分の村で開始したいけど、相手の村(の自分よりのスペース)にあればそれができず、であればと相手の村にカードをプレイすれば次の相手の手番でその儀式を完了させて勝利点を持っていかれてしまうかもしれない。

そんなジレンマを味わいつつ30分程度~40分程度で終わる、今年のフェルトはよいフェルト!なゲームでした。

重篤なヘビーゲーム中毒の人には物足りないかもしれないですが、そうでない人にとってはおすすめのゲームだと思います。

この投稿に3名がナイス!しました
ナイス!
山の川
ビート
ぽっくり
仙人
sopra
sopra
シェアする
  • 86興味あり
  • 215経験あり
  • 47お気に入り
  • 98持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

sopraさんの投稿

会員の新しい投稿