- 2人~6人
- 30分前後
- 10歳~
- 2016年~
じゃぱらんなおぶ@AHCさんのレビュー
子供からお爺ちゃんまで3世代一緒に楽しめそうなクイズゲームです。
面積や人口や野菜や果物の収穫量等、日本にまつわる都道府県ランキングクイズを取り入れています。
得点は1位~4位の都道府県を当てること。
4位、3位、2位、1位の順に得点が高く、1位はペナルティチップ(ゲーム終了時に一番多いと点数-10)を受け取ることになるので、1位を取らないようにやや外しつつ得点を取りに行かなければならないというところが、面白いゲーム性になっています。
回答は、自分のキューブを各都道府県に各プレイヤーが順番に置いていくことで行います。但し、同じ都道府県には2つまでしかキューブを置けないです。
回答権は3回あり、1回分の回答権と引き換えにヒントを見ることが出来ます。ヒントは1位から6位までの都道府県が分かるので、得点を取り易くなります。
この「一つの県に2つまで」、「順番に回答」、「ヒント」の3つのルールが合わさって独自のゲーム性が生まれています。デザイナー視点で、よく出来てるなぁと一番感心したところです。
即ち、自分が分からなくても、自信のありそうなプレイヤーの回答乗っかったり、特にヒントを見た人の回答に乗っかったり、敢えて2個目を置いて他プレイヤーの邪魔をするといったクイズそのものの知識や推理よりも、得点を稼ぎやすくなる方法が存在します。
ヒントは見たいが、自分より後のプレイヤーに真似されることを考慮しつつ行動を選択しなければならないというジレンマは、単なるクイズではない、異なる読み合いや陣取りといった新しくて独自のゲーム性を獲得しています。「へー、これ単なるクイズじゃないわ、ゲームだわ」と感心してもらえると思います。
そして何より、地理の勉強になりつつ、小学校の高学年ぐらいから祖父までの3世代遊べるという一石何鳥???という素晴らしいゲームです。一度是非遊んでみて下さい!
- 24興味あり
- 96経験あり
- 11お気に入り
- 53持ってる
タイトル | じゃぱらん |
---|---|
原題・英題表記 | Japaran |
参加人数 | 2人~6人(30分前後) |
対象年齢 | 10歳から |
発売時期 | 2016年~ |
参考価格 | 3,700円 |
ゲームデザイン | 松井 佐知彦(Sachihiko Matsui) |
---|---|
アートワーク | わと(Wato) |
関連企業/団体 | コロンアーク(COLON ARC) |
拡張/関連元 | じゃぱらん拡張「追加ランキング!」(2019年) |
なおぶ@AHCさんの投稿
- レビューキリンメータークイズゲームが好きな人にはおススメなのですが、ボードゲーム未経験者を誘...4年弱前の投稿
- レビューキャプテンダイス本ゲームは、各プレイヤーが一斉に6つのダイスを振り、ダイスの目2つに対...4年弱前の投稿
- レビューシヴィライゼーション一日がかりで取り組むゲームです!が、取り組む価値はあります。デジタルゲ...約4年前の投稿
- レビューたたらばと森個人的には、木質バイオマスガス発電という森林を守る系に関係した仕事にも...約4年前の投稿
- レビュー横暴編集長思い付きで簡単に作れる大喜利ゲームは、デザイナー視点で”あくまで個人的...4年以上前の投稿
- レビューディクシットドイツゲーム大賞を取っている定番ゲーム。ロジックや確率論がメカニクスの...4年以上前の投稿
- レビューコリドール4人プレイをしたことがないので、2人プレイのみのレビューになります。フ...4年以上前の投稿
- レビューガイスター5分もかからないインストでボドゲ初心者も楽しく遊べるゲーム。ルールは全...4年以上前の投稿
- レビュー八人の魔術師プレイヤーは魔界の貴族で、自らの手先として魔術師やモンスターを呼び出し...4年以上前の投稿
- レビューゲシェンクシンプルでいて奥深く、「うーん、名作ドイツゲー、さすが、スゴイ!」と唸...4年以上前の投稿
- レビュー命の砂時計-Limit 7 days-命の砂時計では、プレイヤーは、余命残り僅かな美少女の治癒を司る神と病魔...4年以上前の投稿
- レビューストリートファイターライバルズ日本のカードゲームデザイナーとして最も有名なカナイセイジ氏が、過去好評...4年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストトレンディゲームの目的 トレンドを掴み、時代後れにならないようにカードを獲得する...15分前by TJ
- レビューオルレアン2人プレイでの感想です。最近Engamesさんより日本語版が発売になり...約1時間前by あるえす
- レビューペンデュラム~振り子の帝国~砂時計を使ったリソースマネージメントです。個人の砂時計ではなく共通です...約7時間前by atckt
- レビュー遠方の星ワーカープレイスメントを、手番を含めて中央に据えたボードゲームです。バ...約8時間前by atckt
- レビューエイジオブネフティステストプレイにも参加してますが、作者曰く「ガチャ」をテーマにしたカード...約8時間前by atckt
- レビューサンファン2手札をコストとして建築するゲームを、サンファン系とか言われるんですが、...約8時間前by atckt
- レビュー名探偵ゲーム犯人側(1人)・探偵側(2~3人)と分かれてプレイする非対称型の推理カ...約9時間前by to z a
- レビュー異世界ギルドマスターズ異世界に流れ着いた現代人として、冒険者ギルドのマスターになり、受付嬢と...約11時間前by だいすけ
- 戦略やコツかなカナ<戦略>シンプルなルールで、基本的には単純な語彙力勝負になってしまいま...約11時間前by ハナ
- レビューナヴェガドール:海賊と外交官(拡張)海賊と外交官という2種類のカード、計6枚が追加される。これらのカードは...約11時間前by みなりん
- レビューかなカナひらがなとカタカナ、交互に単語を作りながら文字チップをひっくり返してい...約11時間前by ハナ
- レビューナヴェガドール:特権カード(拡張)「恩恵」を選んだ際に、追加で特権カードを得ることができる。この特権カー...約11時間前by みなりん