- 1人~5人
- 60分~90分
- 14歳~
- 2023年~
エクスペディションズおとんさんのレビュー
星5
ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想です。ボードゲーム会にて、5人で遊びました。2025年2月
(フィギュアが彩色済みのもので遊ばせてもらいました。重厚感が素晴らしい。元々はグレイ一色です。)
【どんなゲーム?】
場のタイル(メインマップ)の固有効果と個人所有のカードを使ってコネコネするボードゲームです。ちょっとだけデッキ構築にもなっています。
いくつかある目標の中で誰かが4つ達成したら終了のフラグになり、再度その人まで回るとゲーム終了です。勝利点(=お金)を算出して一番多い人が勝ちです。
→「サイズ 大鎌戦役」と世界観を同じくする、別メカニクスのゲームとのこと。
【感想】
5人インスト込みで3時間くらい掛かりましたが、5人プレイだから仕方なし。
ただ、公開カードのリフレッシュ(入れ替え)の頻度は5人プレイで丁度良い感じでした。少人数の場合でも任意でリフレッシュの方法はあるのですが、貴重な手番の1アクションを消費してまで発動しなさそうなので。
ダウンタイム的には3人プレイくらいが丁度良さそうです。ただし、人数が減って「場所占有のお邪魔」が少なくなるとメインマップがスカスカで緩すぎるかも。(少人数プレイにアジャストする特別ルールがあるかもしれません。未確認。)
たくさん出てくる似ている用語(2文字熟語)で混乱しがちです。解決、改良、救出、物品、任務、策謀、隕石などまだまだありますが、その度に何の事だっけ?ってなりがちです。
(終盤の様子。)
⚫︎良い点
アートワーク、世界観が良い感じ。
大鎌戦役のメタルコインを使うと気分も上がる。
メックのフィギュアの存在感。(彩色があるとより良い。)
⚫︎気になる点
用語に2字熟語が多くて混乱しがち。ゲームの序盤は特に。
メックの個別能力がかなり薄味。ほぼ機能していない。もっとワクワクする能力にして欲しい。
ワーカーのシステムの存在意義が希薄。面白さに繋がっていない。
カードの発動効果について、序盤に使いにくいもの、終盤ではもう必要ないものなど、無駄になるカードが多い。例えばリソースにして破棄出来るなど、他の活用法があると良いのに。
⚫︎悪い点
特に無し。
- 128興味あり
- 207経験あり
- 38お気に入り
- 200持ってる
おとんさんの投稿
- レビュージャスト・ワン星10ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感...約18時間前の投稿
- レビュークイズすごろく かぶーる星6ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約19時間前の投稿
- レビューフードトラック星4ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約19時間前の投稿
- レビューイントリーゴ星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約23時間前の投稿
- レビューデューン 砂の惑星:インペリウム拡張 イックスの新興星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...1日前の投稿
- レビューシンソクキネマ星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...7日前の投稿
- レビューマネーフェイカー星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...8日前の投稿
- ルール/インストチグリス・ユーフラテス※下のバージョンに拡張が同梱されていたのですが全編ドイツ語のようなので...8日前の投稿
- レビューファーナス -ロシア産業革命-星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...8日前の投稿
- レビュー三国殺星6ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...20日前の投稿
- レビューチャータード:ビルディング・アムステルダム星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...22日前の投稿
- レビューケメット:ブラッド・アンド・サンド星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約1ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューカスカディア🏞️『カスカディア』レビュー|広がる大自然!タイルと動物で作る、心地よ...1分前by Jampopoノブ
- レビューハニワと豪族あと土偶陣取りゲームで楽しめました。絵がかわいかったです。2分前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビュージュエルマイスター💎『ジュエルマイスター』レビュー|宝石を集め、ジュエリーを完成させろ!...7分前by Jampopoノブ
- レビュージャスト・ワン🖊️『ジャストワン』レビュー|「ちょうどいいヒント」が奇跡を呼ぶ!みん...10分前by Jampopoノブ
- レビュー私はロボットではありません皆で盛り上がれるパーティーゲームですが、ボードゲームをよく知る人には、...約7時間前by Board game & BAR F minor
- レビューマジョリス:黒い森の魔法【マジョリス:黒い森の魔法】は、1〜4人まで遊べる、タイル配置のマジョ...約8時間前by madameyun
- レビューハラータウ「ハラータウ(Hallertau)」は、「アグリコラ」や「オーディンの...約8時間前by 真夏。
- レビューコンパイル(感想)・・・76/100バトルラインのようなプレイ感。カードのアクシ...約9時間前by り
- レビューランカーフィッシュバス釣り釣りも単独プレイヤーです。「Lunker FISH」ランカーフ...約10時間前by 午後くま
- レビューニッポン:明治維新日本の改革は我々にまかせろ〜って、意気込んでゲームを開始するが「お金が...約10時間前by うらまこ
- リプレイバックギャモン先日参加したゲーム会で「第14回 シモキタ名人戦」のチラシを貰ったので...約13時間前by みね
- レビューフリート:ダイスゲーム拡大再生産と選択の妙が光る戦略的ロールアンドライトの傑作フリート ダイ...約14時間前by 真夏。