猫の楽園に危険が迫る! できるだけ多くボートに乗せて、猫たちを助けよう!
先日発見されたその島は、伝説で語られる、猫たちの楽園だった。しかし今、この島に魔の手が迫っている。君は立ち上がり、猫たちの救出に向かう。限られたスペースの船に、できる限りたくさんの猫を乗せて、安全な町に運ぼう!
ポリオミノ(正方形を複数つなげたタイル)を、個人ボードに配置するパズルゲームです。同じ色の猫タイルを隣接させたり、宝タイルを取ると、得点を得られます。反対に、残った空マスは減点になってしまいます。
上記文章の執筆にご協力くださった方
マイボードゲーム登録者
- 218興味あり
- 506経験あり
- 142お気に入り
- 331持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
主要登場人物/職業や生物 | |
乗り物が基本テーマ |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール | |
その他のメカニクスや仕組み | |
ボードの仕組み/マーカー移動 | |
行動に関する仕組み |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 23 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 25 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 27 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 10件
『テラフォーミングマーズ』と『パッチワーク』が夢の合体!?な作品!【ざっくり解説】海賊が来る前に猫とお宝をできるだけ島から助け出そうというゲームです。猫の救出やお宝のゲットはカードを使います。カードはドラフト形式で回して取り合います。ドラフトで取ったカードをお金(魚)で購入...
他者との差別化という観点で、批判も交えつつ記載するので、そういった内容が嫌な方は読まないでください。bggでの評価が高く、話題のゲームでしたがいまいちピントこなく手放してしまいました。①パズル性このゲームはどうしても空いてしまう隙間は宝石を使って後から埋めることになります。...
カードドラフト×セットコレクションバニーキングダムとプレイフィールは似ています。カードドラフトして色々な形の猫を自分の船に配置、配置の仕方によって勝利点に繋がるというゲーム。カードの種類が課題(目標)/猫/その他とありまして、この課題が、公開される全員の課題と、自分だけ見る...
面白いです!とあるボードゲームカフェで1回だけプレイしました。2人で約2時間(2人とも初プレイ、ルールブックを読む時間込み)でした。以下、ルールの解釈とか間違ってるかもしれませんがご容赦ください。ゲーム内容などは他の方がレビューされてるので、私は気になった点について書きたい...
世界観がとても良いです。嫁がかなり気に入ってくれました。1番はカードのドラフトが魅力かと思います。相手にあげたく無いカードを取るか、自分が欲しいカードを優先するか、、といったジレンマが出てきたりするので、そこが1番面白いところかなと思いました。船にきっちり猫達を乗せられた時...
パズル×ドラフトをメカニクスとしたゲームです。今回は🐈古代の猫たち🐈⬛が暮らす楽園の島が舞台です。プレイヤーは猫が暮らす楽園の島のそばにあるスコールズ・エンドの住人となり、悪の手が迫る猫の島から出来るだけ多くの猫を救出することがこのゲームのミッションです。猫の救出は・魚で...
ネコの楽園の島に迫る魔の手から救うべく、ネコたちを船で救出するというテーマのボドゲ。まあ、その魔の手というのはラウンド制限のためのフレーバーで、実際に登場するわけではないので、実質ネコ集めゲームといっても差し支えない(笑)。このレビューではソロルールも踏まえて紹介していく。...
ソロプレイでの感想です。派手なコンポーネント通りに楽しめる要素と、状況とカードに応じたディシジョンメイキングが痺れる作品となっていました。基本的な流れは船を模した個人ボードに猫や宝物のタイルを配置するだけ。そこそこボードゲームをプレイしている方なら『テラフォーミング・マーズ...
日本語版、4人、通常ルールでプレイカードドラフトとタイル配置がメインのシステム収入カードドラフト→カード購入(購入した)共通課題カードの公開と個人課題カードを伏せる救出カードをプレイし、猫の救出宝物カードとワイルド猫カードのプレイ以上を5ラウンド繰り返す同じ色の猫の集団、課...
猫の島に魔の手が迫る前に猫を救出せよ!そんな感じの作品。キックスターター発なのでめっちゃコンポーネントが豪華なのだ。メカニクスとしてはカードドラフト&タイル配置。ルール難易度は低いけども言語依存は高め。コンポーネント船がプレイヤーボード、助けた猫や発見したお宝を積み込む。右...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 2件
<テーマ>個人の船ボードにパズル的に猫タイルを配置していくゲーム。<ゲームの進行>全5ラウンド構成。毎ラウンド、魚チップ(このゲームにおけるお金の役割)タイルを各プレイヤーに20ずつ配布。その後、島ボードの左右に袋から引いたネコタイルを配置。4人プレイだと8枚ずつ計16枚配...
Youtubeにインスト動画を投稿しています。動画中の物は英語版につき、日本語版と名称などが違いますのでお気を付けください。
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューヘイヨー【声かけが大事】ボドゲ会で男性4人が初見でプレイした感想です。リズムゲ...11分前by 皆プレ!ボドゲチャンネル
- レビュー迷宮推理この手の推理ゲームは初購入でしたが、大人が夢中になって何度も遊びました...約1時間前by Ri Na
- レビューヴァルハラスカウト率直に遊んだ感想を言う!順番にカードを配置していき、最終的には勢力多寡...約2時間前by 鳴屋
- リプレイギリギリS&C Play No.56: 3 PlayersWinner: Ch...約6時間前by みなりん
- レビュー真空管ドールコレクション二人用の対戦型カードゲーム。攻撃力、防御力(HP)、素早さ的なパラメー...約6時間前by みなりん
- ルール/インストクイズいいセン行きまSHOW!■クイズいいセン行きまSHOW!のサマリー・リファレンスボードゲーム会...約7時間前by オグランド(Oguland)
- レビューグラスロードガラス職人が繫栄していたガラスの道(グラスロード)を舞台に土地に開拓し...約9時間前by リーゼンドルフ
- レビュー名迷探偵変わったジジ抜き推理がしたい人におススメ要素的には4要素x4種類x4枚...約16時間前by kino
- レビューアニマナイズマストフォローのトリックテイキング。4色1〜9、動物カード2〜8、ライ...約17時間前by うらまこ
- レビューマサラマジックこちらのゲームは、プレイヤーはインドのスパイス商人になり、スパイス商人...約17時間前by うらまこ
- レビューポンジスキームこのゲームはチャールズ・ポンジが行った出資金詐欺をモデルにしたゲームで...約18時間前by フィニ
- レビュー刑法ポーカー第2版を買っていながら、長らくできていなかったのでまさかできるとは思わ...約19時間前by 降旗