- 2人~10人
- 30分前後
- 10歳~
- 2003年~
コヨーテるるさんのレビュー
スペシャルルールを適用すると化ける傑作。
ルールの分かりやすさ:★★★★★
戦略、運のバランス :★★★★☆
プレイ時間 :★★★★★
リプレイ性 :★★★★★
総合評価(面白さ) :★★★★★
カードに記載された数字と宣言された数から場の合計数を推測するゲーム。
カードカウンティング、宣言された数字、宣言したときのリアクションから自分の数字が何であるかを推測するのが楽しい。ただ、推測しても2択になることが多く、実力と運(確率)のバランスが絶妙。
ブラフ要素も多分に存在し、マイナスの数字や特殊カードを引いた相手を陥れる爽快感はたまらない。
通常ルールでは選択肢が ①数字を宣言する ②前の人の数字をジャッジする の2択しかなく、パターン化してしまうが、同梱されているスペシャルルールを適用することでこのゲームは真価を発揮する。
スペシャルルールを適用することで、①パス ②カード追加ドロー ③順番逆転 ④順番指定 ⑤宣言変更 等の新たな選択肢が生まれ、自由度が跳ね上がり、更に駆け引きが白熱する。
プレイ人数は10人程度まで対応しているが、6人程度が適している。
又、リプレイ性にも富んでおり、何度やっても飽きない。
プレイ時間も短いため締めゲーにもおすすめ。
最後にお願いですが、スペシャルルールは絶対に適用してください。化けます。
- 933興味あり
- 6161経験あり
- 1527お気に入り
- 4411持ってる
ログイン/会員登録でコメント
るるさんの投稿
会員の新しい投稿
- レビューザ・クルー:第9惑星の探索1年程前にプレイしたっきりですが、すごいゲームだったと忘れられません。...2分前by 花椰菜
- レビュー花火家族3名(子は9歳)で遊びました。家族で遊ぶのに対戦系ゲームだと、子が...6分前by 花椰菜
- レビュー宝石の煌きボードゲーム初心者におすすめ!と誘われてプレイしました。友人、友人の子...23分前by 花椰菜
- レビューラ・グランハDXラ・グランハDXは、農場経営という一見穏やかなテーマの裏側に複雑かつ巧...約5時間前by 真夏。
- レビュートーキョー・ハイウェイ🛣️『トーキョーハイウェイ』レビュー|積んで交差して駆け抜けろ!バラン...約5時間前by Jampopoノブ
- レビューマイシェルフィー🎯『マイシェルフィ(My Shelfie)』レビューお気に入りがギュッ...約5時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツアリスの時間迷宮ハード、EX3までクリアしたので記載。自分で考えるのが面白いですが、ど...約5時間前by ちゃちゃ(勇者)
- レビューバレット:パウ今回のバレットの拡張は、ヒロインたちのペットが大活躍!場合によってはご...約14時間前by Sak_uv
- レビューヌースフィヨルド【評価7.9/10】美しい森林と素朴な漁業。静かな村「ヌースフィヨルド...約20時間前by 下村ケイ
- ルール/インスト絞り出し大放出 だすだすゲーム【遊び方】5つの表現方法(言葉・オノマトペ・ジェスチャー・表情・描く)...約21時間前by 8Dこども教室
- レビュー3回折るだけの簡単なゲーム4/10ハイスペックな頭脳が要求されるパズルゲーム。パズルゲーといえば...1日前by 白州
- レビュー狂気山脈5/10いつのまにかプレミア価格になってた協力ゲーム。元ネタは名前を知...1日前by 白州