「それ」を引くと終わり。
アスホローヴの大予言ってな~に?
--------------------------------------------
アスホローヴの大予言はプレイヤーである予言者が「終末の予言書」を他人に押し付けあう、2~4人用のカードゲームです。
ここは「予言の間」。あなたたちは異なる並行世界から集まった予言者です。 間近に迫ってしまった終末を間違えても予言してしまわぬように、終末を避け、他の並行世界に押し付けてしまいましょう。
プレイヤーはそれぞれ予言者となり、自分の世界を守るため…場にある「終末の予言書」を引かないように奮闘します。
あそびかた
--------------------------------------------
アスホローヴの大予言は場から「終末の予言書」を引くと負けのゲームです。
場には4枚、山札には4枚のカードがある状態からゲームがスタートします。この12枚のうちのどれかが「終末の予言書」なので、これを引かないようにがんばりましょう。
手番の人はカードを場の4枚のうちから引くか、手札からカードを1枚使うかのどちらかを選択することができます。
12枚のカードから1枚の「終末の予言書」を引いてしまう確率はたったの8%未満。あなたは予言者なのでそれくらいの確率なんてこたないと思いますが…自信がなければ手札を使って場のカードを見ちゃったり、他人にカードを押し付けたりしちゃいましょう。
でもゲームが進めば進むほど「終末の予言書」を引いてしまう確率は上昇していくので…どのタイミングでカードを使ってどのタイミングで引くかは悩ましい所ですね。そのジレンマも含めておもしろいゲームです。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 15興味あり
- 9経験あり
- 6お気に入り
- 19持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
ゲームの基本目的 | |
その他のコンセプト |
メカニクス
得点や資源等の獲得ルール | |
---|---|
プレイヤーの干渉/影響アクション | |
情報の扱い方等 |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 4 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 2 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 1 | |
アート・外見 | 3 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 0件
投稿を募集しています
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュークトゥルフ:死もまた死すべしやってることが、まんまクトゥルフのTRPGです。それを、うまくボードゲ...約3時間前by はぐれメタル
- レビューラーテルシンプルなのでライト層も遊びやすいのに、個性的なルールのお陰でコアなゲ...約4時間前by てんつくゲームズ
- レビューフィンカ果物を集めて進むというところが面白かったです。またやりたいです。約5時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビューリバー・バレー ガラス工房ガラスを川に配置して、川からガラスを獲得し、個人ボードに配置していく可...約9時間前by うらまこ
- レビューキュビトスダイスデッキ構築+レース【こんなヒトにオススメ】・デッキ構築好き・ダイ...約13時間前by 隨ニJourney
- リプレイハムスターの頬袋 / よくばりハムスター2014年、各地のボードゲーム会で猛威を振るっていたカードゲームがあっ...約13時間前by みね
- リプレイキャニオンざっくり言うとビット式トリテとレースゲームの融合。昨今のトリテはやたら...約14時間前by みね
- リプレイぐでたま:トリッキー・エッグ・カードゲーム北欧の伝統トランプゲーム「キュウリ(グルカ、アグルカ)」をベースにした...約15時間前by みね
- レビュースノープランナーダイスを降らない重量級国産ダイスプレイスメント!ダイス目は従業員の熟練...約16時間前by アッキーノ
- レビューサグラダフォトジェニックな現代にピッタリとマッチしたゲームです!毎ターンランダ...約20時間前by やす
- レビューセクター18ミント缶に入った1人~2人用SFウォーゲーム。例によってGame Cr...約20時間前by じむや
- レビューダンブレ【ゲーム概要】どれだけダンジョンの奥まで進める勇気あるプレイヤーかを競...約21時間前by せんと