マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~6人
  • 15分前後
  • 4歳~
  • 2016年~

ナンジャモンジャ・ミドリくらげさんのレビュー

45名
0名
0
約1ヶ月前

6歳前後の子供と遊んだ感想です。

 楽しめる年齢  :4歳~
難易度     :★☆☆☆☆
子供の楽しみ度 :★★★☆☆
大人の楽しみ度 :★★★☆☆
繰り返し遊ぶ頻度:★★☆☆☆

【ゲーム紹介】
12種類の個性豊かなキャラクターが描かれたカードを使用します。それぞれのキャラクターのカードがが5枚ずつありますので、12×5で合計60枚のカードを使用することになります。
60枚すべてのカードを混ぜて山札とし、上から順に各プレーヤーがめくっていきます。めくったカードに描かれているのがそのゲームで初めて登場するキャラクターの場合は、めくったプレイヤーが任意の名前を付けそのまま場に置いておきます。もし、再登場であるならば1回目につけた名前を言います。一番早く名前を言えたプレーヤが場のカードをすべて獲得できます。
これを繰り返して、一番多くのカードを集めた人の勝ちです。 

【子供との遊び方】
4歳くらいからルールを守って遊ぶことができます。
小さい子の場合は多少の名前の間違いには目をつむりましょう。
兄弟姉妹で遊ぶとどちらが早かったかで喧嘩になることが多いのでご注意を。。。 

【感想】
子供受けの良いゲームです。特に初めてのプレーの時は盛り上がります。短時間に繰り返すと、前のゲームの時につけた名前と混同してしまいがちなのでご注意ください。
見た目から連想できる名前を付けがちですが、思い切って全く関係ない名前を付けると楽しそうです。

 【その他】
たまに全員が名前を忘れている時があります。
異なるキャラクターが描かれた「シロ」もあります。

この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
大賢者
くらげ
くらげ
シェアする
  • 272興味あり
  • 3476経験あり
  • 518お気に入り
  • 2356持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

くらげさんの投稿

会員の新しい投稿