- 2人~6人
- 15分前後
- 4歳~
- 2016年~
ナンジャモンジャ・ミドリ4件の戦略やコツ
連続で遊ぶときに前の名前にどうしても引っ張られてしまうので、注意が必要です^^あとは、自分でつけた名前のカードだけは取る!とかいくつかカードを絞っておくのも良いかと思います。
確実に取れる札を増やすこと。自分が名付けた札全部とほかの人が名付けたもの2~3種類のみ強く覚えて取るようにすれば、他の札を全部捨てても多分勝てる。【以下泥沼戦法。】本来の遊び方から外れてるような気もしますが、勝率を上げるだけならゲームを始める前からあらかじめ名前を決めておい...
自分で名づけたものを確実に抑えるのがまず第一です。他の人が名づけたものを覚えておくコツは、つけられた名前とキャラクターを結びつける特徴をみつけておくことです。「たかし」みたいな一見謎な名前でも、(背が「たかい」から「たかし」だな)などこじつけておくと覚えやすいです。
「相手がすぐに言えず」かつ「印象に残る名前をつける」のがコツだと思います。印象に残ってさえいれば、自分が正しい名前を呼んだ時に「そうだった!」という同意が得やすいです。印象の薄い名前をつけてたとえ正しく呼んだとしても「そうだっけ?」という空気になると不利です。最悪多数決で名...
会員の新しい投稿
- レビュー黄色い家2人用のゴーアウトで、4色各7枚のカードを使用しますがカードには数字は...35分前by うらまこ
- レビューアズール:デュエル『宝石の煌めき』『世界の七不思議』など、名作のデュエル版が次々と生まれ...約5時間前by 手動人形
- レビュープロジェクトL(感想)・・・67/100小さいパズルを椀子蕎麦するゲーム。ずっとパズ...約5時間前by り
- レビューデューン 砂の惑星:インペリウム拡張 イックスの新興星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約6時間前by おとん
- レビューワープズ・エッジワープズエッジは、1人でじっくり戦略を練りながら宇宙戦を体験できるソロ...約6時間前by 真夏。
- レビューデスノート人狼 リメイク版人狼が苦手な人にこそおすすめしたい。会話が不要な人狼ゲーム!一世を風靡...約8時間前by ぼどや。
- レビュー双子の王子 リボーン版(感想)・・・58/100アートワークが本当に可愛い。ゲームとしてはバ...約8時間前by り
- レビューコヨーテ(感想)・・・68/100外れないパーティーゲーム。ボードゲームに馴染...約8時間前by り
- レビューベニス・コネクション(感想)・・・55/100シンプル短期決戦カルカソンヌ。さくっと短時間...約9時間前by り
- レビューラブレターストーリーズ(感想)・・・53/100テーマと試みが好きなのですが、"ストーリーズ...約9時間前by り
- レビューラブレター 第2版(感想)・・・67/100少人数プレイだと秒速で方がつくことも多く、バ...約9時間前by り
- レビュースカウト:オインク版(感想)・・・66/100好きなゲーム。初期手札運によってはどう足掻い...約9時間前by り