- 1人~5人
- 20分前後
- 8歳~
- 2016年~
フォールド・イット卓上ビリーさんのレビュー
布を折るのってこんな頭使うの?
そう感じるのがこのフォールドイットです。
16種類の料理が描かれた正方形のクロスを、お題カードに載ってる料理部分だけが出るようにに折って、完成したら真ん中のトークンを取っていく。
トークンは人数−1個分しか用意されてないので、一番完成の遅れた人が自分のライフを支払っていくという流れです。(ライフは初期3つ)
誰かが最初に完成しても、後続のプレイヤーが中途半端に終わらせることが少ないので、この一人ずつライフを減らしていく方式は知育玩具として素晴らしいと思います。
また、解答をお互いに確認できるという点も良いですね、「なんやその折り方IQなんぼや」とドン引きすることもありますが。
布をメインに使ったボードゲームは珍しいので、かなり切り込んだ面白さですね!
日本ではまだあまり流通はしていませんが、ボドゲーマさんが何とかしてくれるでしょう。
何とかしてくれるでしょう。
この投稿に0名がナイス!しました
- 117興味あり
- 609経験あり
- 84お気に入り
- 248持ってる
ログイン/会員登録でコメント
卓上ビリーさんの投稿
会員の新しい投稿
- レビューサンコーレ本作はマリ帝国の栄えた14世紀頃、アフリカ大陸最古の大学と言われている...34分前by 山本 右近
- レビューちいかわ ポケット人生ゲーム子どもが「ちいかわ」好きなので購入しました。手ごろな値段と子供でも飽き...約1時間前by taz
- レビューのびのびTRPG スチームパンク様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約3時間前by てう
- レビューラミィキューブ【レビュー】手牌をいかに場に出せるか、頭は常にフル回転!スリリングな頭...約3時間前by 18toya
- 戦略やコツケンクラーベケンクラーベを勝つための戦略とコツ「ケンクラーベ」を楽しむだけでなく、...約4時間前by Jampopoノブ
- レビューケンクラーベケンクラーベの教育的メリット3つ自然と地理的知識が身につくカードゲーム...約4時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストケンクラーベケンクラーベってどんなゲーム?都道府県を学べる多機能カードゲームケンク...約4時間前by Jampopoノブ
- レビュールイス他人の絶望感は蜜の味。自分の手札のことを一番理解できていないのは自分。...約6時間前by 信心亭
- 戦略やコツゴーダ!ゴーダ!キャットアタック戦略とコツ マス選択の最適化自分のネズミだけでなく、相手のネズミも含め...約6時間前by Jampopoノブ
- レビューゴーダ!ゴーダ!キャットアタック良い点 バランスの取れた運と戦略性: 単純なすごろくとは異なり、どのマ...約6時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストゴーダ!ゴーダ!キャットアタックゴーダ!ゴーダ!キャットアタックとは?チーズを目指すネズミのレースゲー...約6時間前by Jampopoノブ
- レビューオーラム4人で遊んだらチーム戦のトリックテイキングゲームで、チームでビッド以上...約6時間前by うらまこ