- 1人~5人
- 60分前後
- 16歳~
- 2016年~
エスケープルーム:ザ・ゲーム嶺美(れみ)さんのレビュー
制限時間内に、謎や問題を解き、『脱出する』ことを試みる、
いわゆる謎解き系と言われるジャンルのゲームです。
プレイすると、答えや解き方を知ってしまうので、楽しめるのは一度きり、というのが
このジャンルの特徴の一つです。
ですが、このパッケージには、シナリオが3つ含まれていますので
1箱で3回分楽しめるようになっています。
他にも同ジャンルの作品はありますが、大きな違いは、物理的に豪華という点です。
パッケージの約半分の体積を占める、「クロノデコーダー」という名のコンポーネント。
これは、制限時間のタイマーの役割もありますが、ゲーム中BGMや答えの正誤判定の際の効果音、
終盤は緊迫感あふれるカウントダウンが流れます(要乾電池)
そのため、他の作品よりも、シナリオの世界観を味わいながらプレイすることができます。
ゲームの性質上、謎の詳しい内容やその答えなどをネタバレすることは厳禁です。
が、難易度や物量といった、謎解きコンテンツを長年ガッツリプレイしている者としての視点で
評価・感想をこちらで書いていますので、よろしければ参考にしてみて下さい。
http://bodoge-note.com/game_detail/escaperoom_thegame/
(なお、予備知識を全く見ることなく、まっさらな気持ちで楽しみたい、という方は
見ない方がいいかもしれません)
- 108興味あり
- 289経験あり
- 42お気に入り
- 252持ってる
ログイン/会員登録でコメント
嶺美(れみ)さんの投稿
- レビューアズール:シントラのステンドグラス王宮の窓をステンドグラスで美しく飾ろう!というゲームです。手番では、「...6年以上前の投稿
- レビューソレニア昼夜のサイクルを失った惑星「ソレニア」の中で資源を配達するゲームです。...6年以上前の投稿
- レビューセイロン紅茶農場を作ったり、収穫した紅茶を輸出して点数を稼ぐゲームです。特徴的...6年以上前の投稿
- レビュースカラビアスカラベを発掘して点数を稼ぐタイル配置のゲームです。各プレーヤーごとに...6年以上前の投稿
- レビューアンロック!:シークレットアドベンチャー「UNLOCK!」「UNLOCK!ミステリーアドベンチャー」に続く、第...7年弱前の投稿
- レビューライナー・クニツィアのSAKURA帝を素敵に描くためにいい位置を取ろうという位置取りゲームです。手札から...7年弱前の投稿
- レビューひつ陣自分の場に羊たちを上手に並べて点数を稼ぐゲームです。手番では、場からカ...7年弱前の投稿
- レビュースパゲティお行儀よくスパゲティを食べることを目指すアクションゲームです。お行儀よ...7年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストローリング・イン・ワンダーランドだからじっとしたまま、ひとみをとじていると、もう半ばふしぎの国にいるよ...約2時間前by jurong
- レビュークラスクこれをボードゲームというかは微妙な気がしますが、ここにある以上はそう...約7時間前by yuki
- ルール/インストフェニックス「自分自身を再生し、自分自身に新しい命を与える鳥は一羽だけです。アッシ...約8時間前by jurong
- レビューブラフ / ライアーズダイス良作なのだが、ボドゲ会には持っていきにくいか…。 ボドゲ会を主催する...約8時間前by yuki
- レビューアルハンブラの宮殿タイルが4枚市場に出ており、自身の持ち金から購入して配置するゲーム。購...約10時間前by きゃぷ
- リプレイトランプ野球(第2版)ついにペナントレース開幕!【DAY1】1試合目の記事となります♪\(^...約11時間前by あんちっく
- レビューギリギリ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約13時間前by てう
- レビュー塩の海の上でマニアックで誰も知らないけど、とても魅力的なイタリア製漁師ゲーム!16...約20時間前by のっち
- レビューオーチャード:9カードソリティアゲーム1人専用ゲーム図形認識を鍛えるのには良さそう約22時間前by のべつまくなし
- レビュードブルシンプルな図形認識ゲーム子供やコミュニケーションには良さそう戦略性はない約22時間前by のべつまくなし
- レビューアミグダラ脳の感情が関係したゲームやったかな。ボードが2種類あるみたいで、真っ黒...約22時間前by うらまこ
- ルール/インストロアリング・リバー轟音を上げる川の荒々しい水域で息を呑むような冒険の準備をしましょう! ...1日前by jurong