- 1人~4人
- 15分~30分
- 9歳~
- 2017年~
ドワスレあげだまさんのレビュー
ドワーフの酒場をテーマにしたダイスゲームです。複数通常プレイ・複数上級プレイ・2人プレイ・ソロプレイのモードが分かれていますが、それぞれのモードにシュチュエーションが書かれているのが雰囲気良いと感じました。
ソロプレイ以外はゲーム終了時に一番コインが多いプレイヤーが勝利となります。
ラウンド数に決められたダイスを振り、全プレイヤーが同時に3枚の手札から1枚を選び、同時に出して能力を解決します。(カードは8種あり、「このラウンド以降の効果を受けない」や、「赤いダイスを振り足す」などの効果を持っています。「全部振り直し」「全ダイスを向かいと交換」「全ダイスを裏返す」など、目全体をどうにかしてしまうカードがあるので、初期出目による「勝ち確定」はあまりありません。)
ダイスには「酒」「気合い」「睡眠」の目があり、目の組み合わせが異なる赤・青・黄色の3種のダイスがあります(通常プレイは袋からランダムにダイスを引き、上級プレイは全員が同じ色ダイスの組み合わせで振ります)
カードの効果を適用した結果が「気合い<睡眠」のプレイヤーは酔いつぶれ(勝利の権利がない)、それを除いた「酒」が一番多い人が掛け金を得ます。また、「気合い<睡眠」のプレイヤーが次の掛け金を規定数払わされます。これを繰り返し、規定ラウンド数後の結果のコインを比べ、勝敗を決めます。
ソロプレイはコインは使わず、「3睡眠越え」せずに規定ラウンドでどれだけ多くの「酒」の目を出せるかをチャレンジします。
他のプレイヤーにカードを使われない代わりに、専用カード「店主のおせっかい」を使用し、不利な効果を自動適用します。
また、自分の使えるカードは絞られたカードのうちランダムな3枚を1回ずつ(計3回きり)使用できる縛りのため、通常プレイとはだいぶ異なったルールになっています。
(酒25以上の最上位称号「酒豪」と、5ラウンド目でダイスを引けなくなる「うわばみ」はどっちが難しいんでしょうかね?)
「ルールは簡単で短時間」、「脱落・直接攻撃が無い」、「負けている人が有利になるサポート有り」、「オプションで2〜4人/カジュアル・ガチが幅広く選べるので現地対応できる」点で、オープンゲーム会に持って行くのに向いているゲームだと思いました。
(理想を言えば、6人対応までして貰えるとゲーム会向けとしては完璧でした)
- 231興味あり
- 449経験あり
- 80お気に入り
- 410持ってる
あげだまさんの投稿
- ルール/インストデッキボックスダンジョンズ※梱包されている説明書の翻訳と、わかりづらいと感じたことの追記になりま...5年弱前の投稿
- ルール/インストメイデンズ・クエストプレイするための段取りのメモです。理解が不正確な可能性があります。■セ...5年弱前の投稿
- レビューチョコレート・フィックス1人用パズルゲームになります。箱は軽いですが中型サイズくらい。コマは軽...約6年前の投稿
- レビューフォールアウトコンピュータRPG「FALLOUT」シリーズのボードゲーム化となります...6年以上前の投稿
- レビューパスファインダー・アドベンチャー:ルーンロードの帰還TRPG「パスファインダー」をカードゲーム化したもので、森や洞窟や城な...約7年前の投稿
- レビューソード・オブ・フェローズカナイセイジさんのソロファンタジー物ということで購入しました。ソロで回...7年以上前の投稿
- レビューアーカムホラー:カードゲームアーカムの街を襲う超自然的な事件を解決する、クトゥルフ神話カードゲーム...8年弱前の投稿
- レビュールーンバウンド(第三版)ファンタジーボードゲームの名作である「ルーンバウンド」の3版です。2版...8年弱前の投稿
- レビューコインエイジ財布で持ち歩ける、最小レベルのボードゲームです。このゲームは2人のプレ...8年弱前の投稿
- レビュードワーフの城塞「ポストカードボードゲーム」企画で作られたハガキ型のボードゲームです。...8年弱前の投稿
- レビューライナー・クニツィアの日本庭園完全1人用のパズルゲームです。お題の紙にタイルを配置し、紙とタイルに書...8年弱前の投稿
- レビューラブクラフト・レター購入時、「ラブレター」と「ラブクラフトレター」のどちらを購入するか迷い...8年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューティルス2人用の数字比べゲーム。3種類1〜10のコマが1個ずつあり、お互いに計...約1時間前by うらまこ
- ルール/インスト妖怪セプテットnoteにですがインスト記事を書きました。よかったら使ってください。約3時間前by R
- ルール/インストヨークの市壁王国で最も重要な建築家たちがイングランド北部に集まっています。そこでヨ...約4時間前by jurong
- レビューオッズ・オンカードで指定された出目を出そうという、カードとダイスを使ったゲーム。各...約6時間前by みなりん
- ルール/インスト深く潜れ!概要DEEP DIVEは、家族全員で楽しめる、速くて楽しい運試しによる...約8時間前by jurong
- レビュースパイシートランプのダウトをベースに発展させたブラフ系ゲームですね。カードの絵は...約10時間前by はぐれメタル
- レビューオーバーロイド13枚のカードとシンプルなルールに惹かれて購入。カードのデザインがめち...約12時間前by taz
- レビューコーヒーラッシュ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約13時間前by てう
- ルール/インストリトグラフリトグラフの石版のルールで分かりにくい部品がありましたので追記させてい...約13時間前by GRANDNOTE
- レビュー神椿市建設中。REGENERATE THE BOARD GAME協力ゲームではありますが、自分の手札を詳細に伝えてはいけないというコミ...約13時間前by taz
- ルール/インストザット・オールド・ウォールペーパー2〜5人用の、模様をつなぎ合わせるカードゲーム!私たちが以前持っていた...約14時間前by jurong
- レビューお菓子の魔女これなら小さな子供も遊べる!と購入しました。コンポーネントが本当に可愛...約15時間前by taz