- 1人用
- 8歳~
チョコレート・フィックスあげだまさんのレビュー
1人用パズルゲームになります。
箱は軽いですが中型サイズくらい。コマは軽く、チョコと型紙の部分は一体になっていて、サイズは実際のチョコの2倍くらいの持ちやすい大きさになっています。
問題冊子は記号のみで、問題には言語依存はありません。
■概要
3色×3つの形の、9つのチョコレートを、問題シートの条件に従って3×3のマスに全部配置することを目的にしたパズルームになります。
問題は3×3のマスの一部分に対して、「ここには黒色のチョコ」「ここには◯のチョコ」「ここにはピンクの△」などの指定があり、その指定が3〜5つ並んでいます。その全てを満たすのは1パターンしかないので、それを探すことになります。
解けたと思ったら冊子のページをめくり、答え合わせを行います。
■難易度
子供向けではありますが、大人でも楽しめる難易度だと思います。
問題から取り得るコマの配置は数パターン考えられますが、すでに確定したコマと相違するパターンや、問題の配置同士の重なるマスが矛盾したりする等の正しくないパターンを除外し、正しいパターンを推測します。子供であれば、付属品の紙チップにより問題が提示したマスの情報を記録できますが、大人であれば記憶した方が難易度が上がり(思考力と記憶力の向上になり)良いと思います。
問題の番号が後半になると、正しいパターンを推測するために、新しい気づきが必要になっていきます。パズルゲームを日頃しない人の場合は、詰まってしまうこともあるかもしれません。
■比較
個人的には「頭脳パズル」シリーズよりは簡単に感じます。「日頃からパズルをやり慣れている」場合はそちらがいいと思います。
ただ、「頭脳パズル」は思考力での解決よりは、どちらかというと試行錯誤に近くなるので、「思考力を鍛えたい」と考える人にはこちらの方がいいと思います。
また、チョコレートフィックスは大きく扱いやすいので、「頭脳パズル」の小ささや扱いづらさが気になる人もこちらがいいと思います。での
- 27興味あり
- 22経験あり
- 2お気に入り
- 10持ってる
あげだまさんの投稿
- ルール/インストデッキボックスダンジョンズ※梱包されている説明書の翻訳と、わかりづらいと感じたことの追記になりま...5年弱前の投稿
- ルール/インストメイデンズ・クエストプレイするための段取りのメモです。理解が不正確な可能性があります。■セ...5年弱前の投稿
- レビューフォールアウトコンピュータRPG「FALLOUT」シリーズのボードゲーム化となります...6年以上前の投稿
- レビューパスファインダー・アドベンチャー:ルーンロードの帰還TRPG「パスファインダー」をカードゲーム化したもので、森や洞窟や城な...約7年前の投稿
- レビューソード・オブ・フェローズカナイセイジさんのソロファンタジー物ということで購入しました。ソロで回...7年以上前の投稿
- レビューアーカムホラー:カードゲームアーカムの街を襲う超自然的な事件を解決する、クトゥルフ神話カードゲーム...8年弱前の投稿
- レビュールーンバウンド(第三版)ファンタジーボードゲームの名作である「ルーンバウンド」の3版です。2版...8年弱前の投稿
- レビュードワスレドワーフの酒場をテーマにしたダイスゲームです。複数通常プレイ・複数上級...8年弱前の投稿
- レビューコインエイジ財布で持ち歩ける、最小レベルのボードゲームです。このゲームは2人のプレ...8年弱前の投稿
- レビュードワーフの城塞「ポストカードボードゲーム」企画で作られたハガキ型のボードゲームです。...8年弱前の投稿
- レビューライナー・クニツィアの日本庭園完全1人用のパズルゲームです。お題の紙にタイルを配置し、紙とタイルに書...8年弱前の投稿
- レビューラブクラフト・レター購入時、「ラブレター」と「ラブクラフトレター」のどちらを購入するか迷い...8年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューリカーマイスターアイテムを獲得してミッションを達成していく配置系のゲームですね。このゲ...約7時間前by はぐれメタル
- レビューディセプション ー香港殺人事件ー8歳の子供含む家族4人でプレイしました。殺人事件というテーマだけに子供...約9時間前by ブラック&ホワイトコーヒー
- レビューあやつり人形8歳の子供を含む家族4人でプレイしました。ルールはシンプルで小学生の子...約9時間前by ブラック&ホワイトコーヒー
- レビュー交易王8歳の子供を含む家族4人でプレイしました。子供でも楽しめるシンプルなル...約9時間前by ブラック&ホワイトコーヒー
- レビューバブルガムマストフォロー切り札ありの2人用のトリックテイキングゲーム。4色1〜6...約11時間前by うらまこ
- レビューカム・セイル・アウェイ!想像通り面白かった!パズルゲームは好きだから買いがちなんだけど、このゲ...約12時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューラブレタールールの分かりやすさ:★★★★★戦略、運のバランス :★★☆☆☆プレイ...約12時間前by るる
- レビューレ・トイ・ド・パリ / パリの屋根8歳の子供を含む家族4人でプレイしました。宝石カードを集めるワクワク感...約12時間前by ブラック&ホワイトコーヒー
- レビュー宝石の煌き8歳の子供を含む家族4人でプレイしました。ルールがシンプルで初めてでも...約12時間前by ブラック&ホワイトコーヒー
- レビューリトグラフコンプリボドゲ「ホワイトアウトの森」の正当進化版ともいうべき紙ペンダイ...約12時間前by じむや
- 戦略やコツセティ:地球外知的生命体探査〇基本的な戦略(未プレイヤーの方である程度の方針を知っときたい方へ)・...約17時間前by さんず
- レビューセティ:地球外知的生命体探査非常に面白い。カツカツのリソースをこねくり回すゲーム星がぐるぐるまわる...約17時間前by さんず