- 2人~5人
- 60分~120分
- 14歳~
- 2016年~
デッド・オブ・ウィンター:ロングナイトカラフルさんのレビュー
基本セットに比べて3つの新要素が増えた。
新施設のラクソン製薬と強化ゾンビ、新施設の盗賊のアジトと盗賊の存在、砦を強化する増設カード
新たな脅威として強化ゾンビと盗賊が増えたがそれに合わせて砦の使命や危機カードの難易度がとても下がった。またラクソン製薬で見つかる支援カードが馬鹿みたいに強い。
基本セットは慣れればとても丁度良い難易度だがロングナイトはあまりにぬるい難易度になっている。
あまりハードなゲームになれてない人にはお勧め。
ただし基本セットの危機カードを混ぜること、基本セットの開始時の支援カードをラクソン製薬に混ぜると程よい難易度になる。
そうすると戦闘あり探索ありの面白いゲームになる。
ただし迫撃砲テメーはダメだ。抜け。
- 138興味あり
- 122経験あり
- 40お気に入り
- 257持ってる
ログイン/会員登録でコメント
カラフルさんの投稿
- レビュー世界の七不思議様々な要素はあるがシンボルマークがあるから簡単に理解できる文化(勝利点...約4年前の投稿
- レビューボブジテンルールが簡単ですぐ遊べる初めましての人と遊ぶパーティゲームにピッタリ点...約4年前の投稿
- レビュードミニオン有名なデッキ構築ゲーム基本のゲームはバランスが良く様々な戦略で戦えるの...約4年前の投稿
- レビューハコオンナ箱女を見つけないように探索するドキドキ感がいいジェンガのようなアクショ...約4年前の投稿
- レビューオーディンの祝祭とても重量級ゲームルール説明に1時間、プレイ時間、3時間戦略が複数あり...約4年前の投稿
- レビュー脱出:ザ・ゲーム 北極の調査基地難しかった。今どの謎が解けるのかが分かりにくいのが嫌。でも盲点を突く面...約4年前の投稿
- レビュー脱出:ザ・ゲーム オリエント急行の死者盲点を突く謎解きがあり、解けた時の快感がとても嬉しい謎解きは割と簡単に...約4年前の投稿
- レビューポイズンいわば「30を言ったら負け」のゲーム。地域によって呼び方は色々かな?一...7年弱前の投稿
- レビューデッド・オブ・ウィンター:コロニーウォーズ通常かロングナイトかの片方だけ持ってるとこのセットは単なる追加カード。...7年弱前の投稿
- レビューカタン:アメリカの開拓者たち中盤がとても長いカタン。序盤中盤中盤中盤終盤って感じがして辛かった…勝...7年以上前の投稿
- レビューインサイダー・ゲーム少人数用のバリエーションルール作成!概要やルールはかなり下にあります。...約8年前の投稿
- レビューゲシェンクおら、貢げよ。それとも俺の代わりに引き取ってくれるのか?いやぁ、人の足...約8年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー私はロボットではありません皆で盛り上がれるパーティーゲームですが、ボードゲームをよく知る人には、...約6時間前by Board game & BAR F minor
- レビューマジョリス:黒い森の魔法【マジョリス:黒い森の魔法】は、1〜4人まで遊べる、タイル配置のマジョ...約7時間前by madameyun
- レビューハラータウ「ハラータウ(Hallertau)」は、「アグリコラ」や「オーディンの...約7時間前by 真夏。
- レビューコンパイル(感想)・・・76/100バトルラインのようなプレイ感。カードのアクシ...約8時間前by り
- レビューランカーフィッシュバス釣り釣りも単独プレイヤーです。「Lunker FISH」ランカーフ...約9時間前by 午後くま
- レビューニッポン:明治維新日本の改革は我々にまかせろ〜って、意気込んでゲームを開始するが「お金が...約9時間前by うらまこ
- リプレイバックギャモン先日参加したゲーム会で「第14回 シモキタ名人戦」のチラシを貰ったので...約12時間前by みね
- レビューフリート:ダイスゲーム拡大再生産と選択の妙が光る戦略的ロールアンドライトの傑作フリート ダイ...約13時間前by 真夏。
- レビューセブンヴァイス様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約14時間前by てう
- レビューラブレターストーリーズラブレターが元々好きというのもあるのですが、けっこうしっかり練られたい...約15時間前by Jumpei Oota
- レビュームーアランドパズル系のゲームは元々好きですが、これはおもしろい!新しい!カードを出...約15時間前by Jumpei Oota
- レビュー曼荼羅(感想)・・・81/100たのしい…六道カードの効果で盤面がポロポロ変...約16時間前by り