- 3人~4人
- 120分前後
- 12歳~
- 2015年~
カタン:アメリカの開拓者たちカラフルさんのレビュー
中盤がとても長いカタン。
序盤中盤中盤中盤終盤って感じがして辛かった…
勝利条件は通常と違い物資を特定数(8個や10個)運ぶこと。
ゲームとしてはアメリカを東なら西まで開拓する。
馬車を作って特定の点まで行くと街が誕生して物資が貰える。
そして列車と線路を走らせ相手街に物資を運ぶ。
一定数の物資を運んだら勝ち。
終わった時にアメリカのほとんどが開拓されてる盤面は絶景。
街をたくさん作って貰った物資を全て届けてやっと勝ちなので長い。
発展カードが簡単に作れる上にとにかく強い。
手番外建設も出来るので発展カードが売り切れる。
この投稿に0名がナイス!しました
- 149興味あり
- 239経験あり
- 35お気に入り
- 239持ってる
ログイン/会員登録でコメント
カラフルさんの投稿
- レビュー世界の七不思議様々な要素はあるがシンボルマークがあるから簡単に理解できる文化(勝利点...約4年前の投稿
- レビューボブジテンルールが簡単ですぐ遊べる初めましての人と遊ぶパーティゲームにピッタリ点...約4年前の投稿
- レビュードミニオン有名なデッキ構築ゲーム基本のゲームはバランスが良く様々な戦略で戦えるの...約4年前の投稿
- レビューハコオンナ箱女を見つけないように探索するドキドキ感がいいジェンガのようなアクショ...約4年前の投稿
- レビューオーディンの祝祭とても重量級ゲームルール説明に1時間、プレイ時間、3時間戦略が複数あり...約4年前の投稿
- レビュー脱出:ザ・ゲーム 北極の調査基地難しかった。今どの謎が解けるのかが分かりにくいのが嫌。でも盲点を突く面...約4年前の投稿
- レビュー脱出:ザ・ゲーム オリエント急行の死者盲点を突く謎解きがあり、解けた時の快感がとても嬉しい謎解きは割と簡単に...約4年前の投稿
- レビューポイズンいわば「30を言ったら負け」のゲーム。地域によって呼び方は色々かな?一...約7年前の投稿
- レビューデッド・オブ・ウィンター:コロニーウォーズ通常かロングナイトかの片方だけ持ってるとこのセットは単なる追加カード。...約7年前の投稿
- レビューデッド・オブ・ウィンター:ロングナイト基本セットに比べて3つの新要素が増えた。新施設のラクソン製薬と強化ゾン...7年以上前の投稿
- レビューインサイダー・ゲーム少人数用のバリエーションルール作成!概要やルールはかなり下にあります。...8年以上前の投稿
- レビューゲシェンクおら、貢げよ。それとも俺の代わりに引き取ってくれるのか?いやぁ、人の足...8年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュークアシャスビッド式のトリックテイキングゲームだが、ビッドするのは「奇数(偶数)で...約8時間前by うらまこ
- ルール/インストアトラス:世界を探検せよ概要アトラスへようこそアトラスでは、プレイヤーは一生に一度の旅のために...約13時間前by jurong
- レビューマジックメイズ寶石的閃耀真是有趣。聽說搜尋「jp一一八一」就能找到(笑)約13時間前by [退会者:142831]
- レビューボツワナ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約14時間前by てう
- レビューボツワナ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約14時間前by てう
- ルール/インストスティックスタック在現實生活中玩桌遊會有趣兩倍。如果您在東京地區並且想和我一起出去玩,請...約14時間前by [退会者:142828]
- レビューイントゥ・ザ・ダーク・ダンジョン:シルバー・マインkickstarter発のダンジョン探索&クエスト達成型RPG。1人~...約16時間前by じむや
- レビューコンパイル3つのラインに相手よりも早く10以上を作るカードゲームTCG好きな層向...約17時間前by 時計
- レビューリトルタウンビルダーズワーカー(労働者)を配置して資源を獲得し、それも元手として勝利点をはじ...約18時間前by Junsuke Katagiri
- レビュースティックスタックいわゆるバランス系のゲームで、対象年齢は8歳~となってはいるが、ルール...約18時間前by Junsuke Katagiri
- レビュー三密サウナ発売されたのがコロナ禍ということで、まさしくその時にホットワードとなっ...約18時間前by Junsuke Katagiri
- レビューマジックメイズ1人から遊ぶことができる協力系ゲームで、武器を失った英雄たちがショッピ...約18時間前by Junsuke Katagiri